2009年05月23日Sat

3年70日 阿修羅展

ashyura.jpg昨日は国立博物館の阿修羅展に行き1300年前の興福寺に感激し、西安の旅で見たお寺類を比較したり、時代は少し外れて運慶、康慶作の四天王にも圧倒されてきました。
早朝足首をちょっとひねり体重の??重みで軸足の右足首を痛め、モーラステープを貼りながらの鑑賞です。

悠久の奈良に思いを馳せながら立ち止まってはいけない鑑賞です。
5月14日には入場者数50万人を超えたとか・・・・3月31日からの1ヶ月半ですよ!!
人、人の波で私は背が低く前の人のわき腹にぴったりと磁石のようにくッ付いての移動でした。
(おしくら饅頭そのものです)

ashyura2.jpg阿修羅像は360度どこからでも見る事が出来ます。
どの顔も憂いを含み万人の願いを聞き入れてくれるような神々しさでした。

細身で華奢な腕、上品な細い手指、優しく憂いを含んだ遠ーーくまで見つめた慈愛に満ちた目元、アルトで優しく語り掛ける口元、(独断と偏見) きっと女性かも??
さしずめ口が効けたら 「さあ、何にも言わなくて静かに祈りましょう」 と言ったかどうか・・・

合掌し感極まって目頭を押さえていらっしゃる年配の方に思わず目が潤んでしまいました。
posted by ほがらかさん at 17:21 | Comment(0) | .レジャー 美術館

2009年05月21日Thu

3年68日 中国西安旅行

先週から中国西安(長安)にある世界遺産(秦の始皇帝)兵馬桶杭を仲良しと見聞を広げに、上海・西安・北京4泊5日で行ってきました。
大雁塔桶杭に近づくにつれ歴史の重みを感じましたね。 始皇帝のお墓も立派それに時代はずっと後ですが玄宗皇帝や楊貴妃さんのお墓とかガイドさん(北京大学院の史学科卒業の日本の歴史にもめちゃくちゃ詳しい若い男性)の案内がまた上手でタイムスリットし、あたかもその時代に自分が立っている錯覚を覚えましたね。

兵馬俑坑(世界遺産)背の高い兵が多く首のない人形も多く、破壊されている人形の欠片を一つずつ拾い、合わせるのに気の遠くなるような時間が必要だそうで現段階では発掘は中止されているそうです。
説明では秦の始皇帝の子息は弱かったので(出来の悪い息子??)項羽や劉邦に破壊されたと聞きましたが何千年も発見されず地下に眠っていたとは歴史に残る素晴らしい発掘だったのですねー。
秦俑博物館博物館の中は発掘現場そのものなので2千年の土はかび臭くマスクが必要でした。

また西安は碁盤の目のように整理され、道路も広く両端やグリーンベルトの木々の緑が目に優しくさすが中国2千年の発祥の地だけありゆったりとした落ち着いた街に感心し、スモッグで汚れている都会の上海や北京と違い日本の京都や奈良を想像されるとイメージがわきます。
奈良は西安を真似て作られたそうです。

兵馬俑第一発見者 楊志発さんのサインと本博物館の広さに驚きです。
第一発見者楊氏(兵馬桶博物館の名誉副館長)に書籍を買うとサインを貰えるとあって早速購入。 
そのときは中をまったく見ず記念にと買いましたが残念ながら説明の日本語が余りにも貧しい。
楊さんは秦の始皇帝と同じ漢民族、とても頑丈そうな背の高い人で丁寧なサインでした。(何となく似ていたかなー? 独断と偏見です)

ガイドさんの話では35年ぐらい前畑仕事をしていて硬いものにぶつかりそれが発見の第一歩だったそうです。
先祖代々そこで農業を営んでいた楊さんには所有権があり、(どのような権利か知りませんが) ガイドさんの話では今では億万長者だそうです。

シルクの段通西安はシルクロードの出発点、終点またペルシャ絨毯や段通の発祥地とも聞き国営の絨毯製造工場で小さなシルクの段通を一枚これまた記念??小さなスーツケース付きで購入。

西洋風の家に住み毎日中華料理を食べたいなーと思うほど薄味の美味しい食事でした。

バランスの取れた食事や歴史探索に満足・満足の旅でした。
posted by ほがらかさん at 18:50 | Comment(0) | 海外旅行 中国・香港マカオ・台湾

2009年05月12日Tue

3年59日 第3回こつこつクラブ報告

こつこつクラブ楽しくお開きは4時過ぎでした。
え、なんでそんなに話すことがあるの?

今回も飛び入り参加のお仲間ができました。  さくらちゃんでブログを見て、もうすでにDR.稲葉の診察も受け末期状態の経過観察だそうですが・・・・すらりと足の長^^^^い素敵ママです。

急にご都合が悪くなられた方もありましたが、投稿広場のニコニコさんやブログのお仲間さんからメッセージを頂いたり、9人が集まりぺチャクチャと話の終わらないこと。また半年後に元気で会えることを期待してお開きです。

全員が子持ちの主婦なので掃除の仕方、家事の仕方、減量の仕方に身振り手振り、はたまた椅子を引いて実際の運動の筋トレーの仕方等など。
今回は特にローストビーフが美味しく何度も「おかわり自由」でグループで随分食べました。
食べた分だけおしゃべりでカロリー消費できたかな?

一人だけぽつんと席に座っていた他のテーブルの男性 (30代かな?) 目の前に空のお皿がうず高く積んでありました。思わず見てしまったわ 「ど、どうしたの??そんなに食べて何があったの」 と思う程で少なくとも7,8人前はぺろり、まー3時間以上食べ続けても良いので・・・・母親的に体を心配しました。

次回はお仕事をされているお仲間さんのリクエストで、平日では参加したくても無理です。。。とご連絡を頂きより多くの方がおしゃべり会で自信を発揮??出きる様に土曜日も考えております。

「外に出たい会」 は、私の想像を遥かに超えどうやら海外へと向かっています。
パスポートの切れた方、これから初めて申請する方、いやー皆様の心弾む気持ちにへえー、へえーへえーと驚き、桃の木、山椒の木です。  
元気なおみ足に変わって、行きたいところは山ほどあるそうで・・・・元気パワーには負けそうです。

皆様に行きたい国、見たい場所など早い時期に羅列して頂き無理をしない、急がない、危険で無い旅、リーズナブル(適正)な旅を計画しようと思います。
どなた様も一緒に旅行したいわーと思われたら行きたい場所、国を書いてほがらかメールをクリックお願いします。

「外に出たい会」 始まりま^^^^す
posted by ほがらかさん at 08:08 | Comment(4) | .こつこつクラブ クラブ会・新年/忘年

2009年05月01日Fri

3年48日 裏庭での野菜作り

10日前から一念発起して裏庭の草取りを始めました。
やっぱり一時間位ですこし休憩を取らないと体のあちこちが痛いし辛いです。(年かなー)


右手に草取り鎌を持ち根っこを切る、左手でその草を引っ張る、だから右の腰が痛い、それと左は首が痛い。 体って本当に不思議で筋の一連の動きが無意識に一致するのですね。
かがんだ姿勢で踏ん張る足は何となくガクガクしますが大丈夫です。
股関節は動かさないで上半身運動になります。

寝る時、枕をせずに上向きに足をV字に肩の幅ぐらいに開き両腕をまっすぐ上に伸ばして背筋をしっかり伸ばす運動を10分位繰り返しなるべくそのままの体勢を維持するように努力して眠ると翌日は腰の痛みは取れていました。 首の痛さは残りましたのでロキソニンテープを貼っています。

傾斜地ですがやっとの思いで半分だけ綺麗になりました。が、さて何を植えたらいいのか。

農家の直販所でとりあえず、かぼちゃ、ナス、キューリ、トマト、ピーマンの苗を買いましたがまだ眺めているだけです。
だって余りの広さに何をどれ位、間隔をどの程度採ればいいのかさっぱりわからず農家に修行に行かなくては収穫は期待できそうもありません、途方に暮れています。
自慢じゃないけど虫が嫌い、土いじりも嫌い、爬虫類に遭遇したら卒倒しそうなぐらい嫌いなのに何故この年で自家栽培??
仲良しにあおられその気になって一面土色の草の無い畑?または庭?に 「あらまー綺麗になったわねー」 を通り超し一瞬引いています。

勝手に生えて、勝手に栽培できるつくし、のびる、よもぎだけにすれば良かったかな?
posted by ほがらかさん at 18:08 | Comment(2) | .園芸 家庭菜園