2009年06月30日Tue

3年108日 3匹の旅立と虹の橋

すでにブログにも登場している我が家のお隣の可愛いチャッピーが先週旅立ちました。

門扉を開けると必ずちょっと我が家に上がり絨毯に体をす
隣のチャッピーりすりして帰っていきます。
その仕草が可愛くて20年ぐらい前に上映されていた 「ネバーエンデイングストーリー」 のファルコンに似ている(11年、本当に愛らしい、でも男の子)


お向かいのぺロちゃんその2ヶ月ほど前にはお向かいのぺロちゃんが旅立ちました。
立ち振る舞いが堂々として優雅で綺麗、それにとてもグルメ、お刺身が大好きだそうで(15年)


在りし日のウブ我が家のウブは昨年12月に旅立ち。
食が細く、車嫌い、散歩嫌い、体を触られるのが嫌い、でも凛としている(14年)



半年間で3軒のペットが旅立ち、不思議です。 
朝の日課は3匹が玄関周りをクンクンしながら飼い主同士井戸端会議に花を咲かせていたのですが・・・息を引き取るのを見届けるのが忍びなく見送るごとにぽっかりと空洞が出来てついつい涙を流してしまいます。

ラベンダーさんに教えて頂いた
虹の橋」(ここをクリックすると作者不明ですが素敵な詩に感激されるでしょう。)を3匹共健康を取り戻し、元気な姿で渡ってくれたでしょうか? そして 「あれ!!お久しぶり、皆元気?」 と言わんばかりに犬語で会話を楽しんでいるかしら?

2ヶ月ごとに仲良し3匹が逝くなんて・・・鳴き声がしないだけでも寂しい。
風の音と共にふっと鳴き声が聞こえてきそうです。
posted by ほがらかさん at 06:36 | Comment(2) | .暮らし ファミリー

2009年06月29日Mon

3年107日 夏野菜苗の収穫

植えた野菜類の収穫です。
夏野菜苗の収穫収穫できたら嬉しいけど、トマトの味は今ひとつ、きゅうりはとても柔らかく美味しい、ピーマンはやっぱり中は空っぽです??けれどぱりぱりとした食感は噛締めると甘いですね。

ひょろっとしていたとうもろこしは6本も実がついています。
かぼちゃ、すいか等は笹に埋もれて伸びたつるの先が解らず、唯一茶豆だけはかなりの収穫ができそうです。

飲んべーは枝豆(茶豆)にビールは最高!!だそうな。
posted by ほがらかさん at 06:32 | Comment(3) | .園芸 家庭菜園

2009年06月28日Sun

3年106日 車中泊の旅(3)

2週間ぶりの車中泊に25,26,27日、梅雨の中休みを利用して、UMIちゃんとミッチーさんのお膝元群馬の温泉めぐり合計10ヶ所に挑戦しました。

熊の湯温泉 熊の湯ホテル 神流川温泉 湯郷白寿
草津温泉 西の河原露天風呂 万座温泉 豊国館
川原湯温泉 王場 渋温泉 渋大湯

イヤー、地球の中の水は7色かしら?だって、グリーンの濁り湯、鉄色の濁り湯、エメラルドの透明色、乳白色の濁り湯、ブルーの透明色、黄土色の濁り湯、重湯に黒胡麻のような浮遊物、最後は川全体が薄い重湯色、どっぷりと浸かってきました。服も体も硫黄の匂いで癖になりそう。
温泉の味もさまざまでした。 苦い、塩辛い、強烈に塩辛くて苦い、無味。

尻焼温泉 河原野天風呂早朝に尻焼温泉の広い川全体が温泉で湧き出ている砂地の、お尻からじわーと温めてくれる温泉に水着着用で入り、山の爽やかな風と黄緑色の葉や白樺の木々、カジカの合唱に囲まれ、音が気にならない川の流れに足を投げ出し無の心境でした。

碓氷第三橋梁(めがね橋)碓氷峠旧道や志賀高原ルートでは、山頂へ続く数々のヘアピンカーブ、ハンドル操作一歩間違えば空中ダイビング、車ともども奈落の底へ真逆さまです。
「わー怖い」と思いながらも綺麗な空気、やさしい青葉、山鳥の鳴き声、木に登っている猿、道を脱兎のごとく駆け抜けるいたち等に 「自然」 の良さを再認識しました。

おみ足にご注意!!やっぱり砂利道や山道はスパイクを履きたいぐらい滑ります。滑りにくい靴でも歩くと坂道で無くても砂利が滑ります。
転ばぬ先の杖でも良いので是非お持ち下さる事お願いしまーーーーす。
4本足の動物が何故バランスが良いのか今更ながらの実感でした。
posted by ほがらかさん at 23:55 | Comment(0) | 国内旅行 関東

2009年06月17日Wed

3年95日 車中泊の旅(2)

先週に続き車中泊の旅に・・・・・
偕楽園 好文亭 梅即売会
黄門様のお膝元、水戸の偕楽園で年に一度、梅雨入り後最初の土日の2日間販売の梅落としの梅を2時間近く並んで買いました。その間、時間をもてあましたので梅の木から直接頂いた(本来は盗難)り、でもさすが黄門様はしっかりお見通しで、立ち上がった瞬間枝に頭を 「ゴツン」 罰を与えられました。
とても綺麗なのでブランデー酒を作りました。

前川あやめ園水郷潮来では、残念ながら数分の差で「嫁入り舟」の花嫁姿を見逃しましたが、まーあやめが本当に綺麗でした。
「いずれが、あやめか、かきつばた」と諺にもあるように区別がつかないですね。

袋田の滝 粟又の滝(養老の滝)
日本の3大瀑布の袋田の滝も見学し、こちらは緩やかな流れでした。
養老の滝にも、少し散策しながら滝壷まで沢歩きし、転倒しないように急な坂は後ろ向きで降りました。

潮風王国鮮魚 房州枇杷
犬吠埼から房総半島をぐるっと一回りで、対向車線の無い山奥の温泉場を楽しんだり、新鮮な魚、干物、名物の房州枇杷も宮内庁献上品が手に入り美味しく頂きました。

なんと贅沢なこと、幸せ、幸せ、感謝でいっぱいです。

ブログのお仲間 「ともたん」 も来週にはピンピンの足に換わり、長い間苦しんだ痛みともお別れで薔薇色の人生が待っていますね。 早く元気な声を聞きたいです。
posted by ほがらかさん at 13:37 | Comment(4) | 国内旅行 関東

2009年06月09日Tue

3年87日 車中泊デビュー

先週、金、土、日と車中泊デビューしました。
先月から必要な品をお隣さんから伝授されてホームセンターへ買出しに。
元湯鹿の湯 平家大祭行列
最初は、那須温泉発祥の湯として知られている昔ながらのひなびた湯治場、那須湯本「元湯鹿の湯」に入り、南下して平家落人伝説の残る山間の秘湯、湯西川温泉で地元住民が平清盛や平敦盛、鎧武者・姫などに扮した平家大祭の「平家絵巻行列」を見学。

華厳の滝 日光東照宮
日光いろは坂を初めて登りニュースで見る紅葉の季節の渋滞 「あらーこんなに曲がりくねっていたのねー」  「華厳の滝って47年前はもっとダイナミックだったような気がした??」
世界遺産の日光東照宮、輪王寺、全て見てきました。

三猿 眠り猫
鳴龍、見ざる・言わざる・聞かざる、左甚五郎作眠り猫、日本の諸大名がこぞって献納した灯篭や神社の数々立派ですねー。
何より建物が絢爛豪華、しかし本当に家康さんが好きだったのかどうか疑いましたね。

30年ぐらい前に一週間で徳川家康全集を一気読みした記憶では、家康さんは家来には十分な食事を与え、自分はあえて粗食にし、子々孫々大将は贅沢をしないようにと戒めたのを記憶しているのですがねー。
家康さんの死後一年半で出来上がったとか・・・・・将軍の威力とは恐ろしいものです。

道の駅で夕食 車中泊車内湯西川の道の駅では10台以上の車中泊で、マニアのご夫婦二組に 「賢い車中泊の仕方」 を教わり、なるほどと納得です。

温泉で始まり温泉で終わる一日に足も気持よく残念ながら露天風呂に杖を忘れ、日光から引き返すはめに。
posted by ほがらかさん at 15:42 | Comment(0) | 国内旅行 東北

2009年06月05日Fri

3年83日 夏野菜苗の成長記録

何時も痛くなる左足膝上10センチぐらいの場所ですが、どうも筋力が弱く重心を掛けるとちょっとヘタリ気味で、どうかすると飛び上がる位の瞬間的な痛さがあるのかなーと思っています。
基本の股関節運動と左足の筋トレーにがんばらなくっちゃ・・・・

夏野菜苗の成長記録です。
かぼちゃ(左)・・・これは4個実が付きました。
きゅうり(右)・・・一本だけ出来ています。
かぼちゃ きゅうり
なす・・・・・なしのつぶて
トマト・・・・3個
なす トマト
スイカ・・・・弱々しい苗が半分しかない(つるのところはどこへ行ったのかなー)

ゴーヤ・・・・弱々しいつるが花水木の大木にやっと登り始めています。
いんげん・・・糸のようにほそい豆が一本だけ。
ゴーヤ いんげん
おくら・・・・10センチぐらいの背丈の頭に一個。
とうもろこし・全然そのまま丈が伸びず。
おくら とうもろこし
ピーマン・・・それらしいのが5mmぐらいの形で3個。
ズッキーニ・・かろうじて1本のみ
ピーマン ズッキーニ
ししとう、カラーピーマン、ひょうたん、へちま等は植えたまんま、そのまんまです。
大葉とバジルを何枚か食べただけで今年は終わりそう。

種から植えた
九条ねぎ・・・芽ねぎと勘違いする細いのが数本出ている
ニラ・・・・・ほど遠いニラです。
九条ねぎ ニラ
くうしんさい・芽が3センチ塊です。
水菜・・・・・なんだか解らない。
くうしんさい 水菜
枝豆・・・・・これだけは何故か真面目に芽がでて10センチぐらいの丈に伸びています。
枝豆
サンチュ・・・芽が一塊になっています。

あーやれやれ、足は痛し、腰は痛し、虫に刺されるわ紫外線が気になるわ!!嫌だねーー。

かなりの量の苗、種は今年は畑の肥やし??のようです。

お百姓さんに本当に感謝、感謝、野菜やお米が高いなどと思っては罰があたりそうです。
posted by ほがらかさん at 07:38 | Comment(2) | .園芸 家庭菜園