2012年10月29日Mon

6年229日 美しい十五夜

東から吹く強風に汚れも洗われ何とも!!美しい十五夜です。

美しい十五夜真っ青な東の空に高い月、西に浮かぶ月明かりの白い雲、あまりにも風流なので玄関先で一服、何と豊かな時間でしょう。
用もないのに月を見ながらあたりを散歩、時々下を見ないと足元が危ない。

御仲間のどなたかご覧になりました??まだまだ月の光は輝いています^^^^^よ。


鼻唄です ♪・♪・♪ 月がとっても青いから、遠周りしてかえろ・・♪。♪。♪ おもわず、口ずさんでしまいました。
ええっ!!誰ですかねえ、お音痴は止めてって。 分かりました静かに月を愛でましょう。
posted by ほがらかさん at 19:08 | Comment(3) | .術後観察 術後6年(2012年)

2012年10月25日Thu

6年225日 久し振りに市大の外来で

久し振りに市大の外来で。

手術時期も同じクララちゃん、 ちょっと遅いミッチーさんと延々と時間が途切れることなく5時間、良くもこんなに話があるものだと思うほど…まだ時間が足りないようでした。
食べたランチのカロリーは消費できたかもねえ、病院の雰囲気を久しぶりに感じましたが。

白衣を着た女医さんでしょうか、レストランのテーブルの上にPCを置き、美味しくご飯をたべていらっしゃったはずなのに、あれれ、頭が見えないわねえ、下の方には足は見えているのに???

何とその先生はランチを食べた直後、PCとテーブルの細い間で夢の世界へ。
キット患者さんのカルテの整理???激務に思わず睡魔が襲ったのよねえ、私達だってお腹が一杯になると睡魔が襲うものね、あ^^^お気の毒と思って声のトーンを落としたのですが、3人のおしゃべりにはまったく感知せず、私たちがそこを去るまで2時間以上眠っていらっしゃったわ。 でもあのような場所で、あのような姿勢で寝られるものだと感心。
しかるべき、ほがらかも、何処でもさっと寝られて・・・・さっと起きる裏ワザは持っているのですが。

寝る間を惜しんでまで患者さんを治療して下さる事に頭が下がります。
医者の不養生にならぬよう気を付けて下さいね。
posted by ほがらかさん at 14:30 | Comment(0) | .術後観察 術後6年(2012年)

2012年10月23日Tue

6年223日 洗濯機と冷蔵庫

いやああ^^^、電気製品もやっぱり壊れるのねえ、 わが家は電気製品があまり壊れることはなかったのですが・・・・

洗濯機から水漏れ・・・あわや洗面所は水浸しになるところでしたが、遠目に見ているとどうも床が光っている??何だろう??見に行くと洗濯機の下からではなく洗面所の下から水漏れ。

我家の洗濯機は16年前に求めた、その当時最新式のシャープ全自動乾燥機付ドラム式洗濯機、シンプルな形で洗濯機の上に物が置けるのですっきり、とてもお気に入りでした。
サービスマンに来てもらったところ、 「もう部品があるかどうか、それにアンテーイクとして使うのなら部品だけで10万円を超えますよ、よければ見積もりしますが・・・もう買われた方がお得ですよ!!」 そうか・・・なら仕方ないねえ、車で3分ぐらいのヤマダ電機に駆け込み。 探したけど丁度良いサイズのドラム式は無し、焦りましたよ。 
だってサイズが無ければ洗面所を壊さなくては入らない。 諦めて全自動洗濯機、乾燥機能なしで 「日立 BW-7PV-A(ブルー) 」 に決めるまでサイズを測ったり洗濯機の上の箪笥の行方など。 
こんなに真剣に物を買った事が無いのでパンフレットと洗面所に首っ引きです。

冷蔵庫も16年、まだまだ使用できますがお嫁ちゃんが 「おかあさん、そろそろ冷蔵庫を買い替えたほうが・・・・う^^^んと電気代が安くなってエコに貢献ですよ」 って。
次回壊れた場合にと予備知識を入れようと冷蔵庫売り場へ移動。

此処でも驚き、我家で使用しているのは16年前の 「ナショナル・たんと」 同シリーズの冷蔵庫は今でもあるのですが、小さいサイズが無い??だってこの冷蔵庫は横幅が52.5p、 それに合わせてキッチンはすべてオーダーメイド・・・壊すしかない? どうしよう?
必死で探した結果、日立で最少横幅で一種類、色も選べないぎりぎりで入るだろうと想像できる一台だけありました。
日立 R-S30CMV」 説明によれば年間電気代が6000円位・・・本当かしら??
まだ充分使えるのに捨てるのは勿体ないと思いながらも、次回は無いと思い清水の舞台から飛び降りる気分で 「えいや!!」 っと両方買いました。

交渉はしたのですがネエ・・・・いまいち値引きが気に入らないわ、仕方ないかな^^^と思ったのですが最後の押しが効かないほがらかさんも 「年を取った」 ものです。

教訓、作戦立てて攻めるべし・・・まったくその通り。
posted by ほがらかさん at 08:16 | Comment(10) | .術後観察 術後6年(2012年)

2012年10月20日Sat

6年220日 おこたの世界へ

足の痛さはとりあえず・・・・

余りの朝晩の冷え込みに驚き、さっそくおこたの世界へ。

冬の支度は、まずリビングの掃除から始まります、早朝4時起き、窓ふきから始まり、シャンデリア、床、すべてを終わりやっとおこたの番です。  あ^^^^こうも寒くなればあの強烈な暑さが懐かしい・・・・・つい最近まで暑かったあの天気は何処へ???

長^^^い冷たい冬の始まり、もう北海道は雪ですって・・・・道理で寒いはずです。
posted by ほがらかさん at 09:22 | Comment(4) | .術後観察 術後6年(2012年)

2012年10月14日Sun

6年214日 すず様とマイガール様

すずさまとマイガールさまは今週いよいよ痛みからお別れ、新しい歩みに挑戦なさるのですねえ、本当に痛みの無いおみ足で大地を歩く、足の裏の感覚さえも嬉しいものです。 どうぞリハビリで辛い思いをされるかもしれませんが・・・そのあとのバラ色の人生を夢みてくださ^^^^^^い。   応援しています。
 
先週から調子に乗って歩きすぎたのかここ2,3日は足の裏までが痛い。
確実に歩きすぎで何事も程ほどにしなくっちゃ・・・・せっかくの足ですものね。股関節の付け根も痛い、早急に体重を落とすことを考えなくては来月の楽しい旅がありますから・・・それまでに調子の良い鍛冶屋にならなくては。

近頃はダイエット食品のサンプルやパンフレットを手にしながら 本当かしら??買ってみようかしら??でもまだ買うまでには勇気が要りそうです。   困ったものです。
posted by ほがらかさん at 16:32 | Comment(4) | .術後観察 術後6年(2012年)

2012年10月11日Thu

6年211日 車中泊旅行計画倒れ

午前中は雨となっていましたが素敵な秋晴れです・ 旅に出たくてウズウズしていますが。

今年初めての車中泊旅行を月末までの予定で出かける計画を立てたのは良かったけど愛車のナビが不調で・・・・・
知らない土地に行っても地図が解らなければ糸の切れた凧の??ようで計画倒れ。

デイラーに持って行ったのは良いけど 「オデッセイでこんなに距離を走った顧客様がほとんどいない」 らしく、ナビが故障したことも聞いていないそうです。
そんなことないと思うのですがねえ、8年半で11万キロ、走った方かしら??? ナビもまったく動かないわけでは無く画面が察知する時もあるし、一番困るのはETCが使えないときですねえ、どうしたものか思案中です。

今年は計画倒れがダブルで・・・・・
posted by ほがらかさん at 15:32 | Comment(2) | 国内旅行 その他

2012年10月10日Wed

6年210日 継続は力なり

早朝ウオーキングを忙しさにかまけてちょっとお休み、でも昨日の涼しさに気を良くし、昼時に遠出の散歩を・・・・

「継続は力なり」、常日頃のこれを忘れていました。
休憩も殆ど取らずに2時間ぐらいのウオーキング、足、腰の痛さに直面。
顔は曇り、歩く姿はよいよい、しゃべるのも適当、辛いものがありました。

何処から何処へ?? 自宅から山を下りて 「二級河川 柏尾川」 戸塚駅を通り超え、隣のトトロならぬ大船までの長い川岸、柏尾川の川面の涼しい風を受けながら気持ちよ^^^^く歩いてました。が、内心では 「大船はまだかいな^^^」 遠かったですねえ。
5分ぐらいの休憩を取り、歩き続けて約120分やっと着きましたが、ほがらかおじさんは足の運動にならないようでした。
だって通常では倍ぐらいの速さらしいので、重たいほがらかさんを伴っての運動は本当の運動では無いらしい。
大船観音さまにちょっとお伺いして・・・なんて思っていましたがそこまでは足が動きません。

大船駅前マックで一休み、若い人が多くお子ちゃま連れもお腹が空いているのかぐずり泣き、「あらら、こんなに大きな声が出るのねえ」 と、お店全体に響き渡る声にびっくり。

帰りは自宅の麓までバスを乗り継ぎ、振動にうとうとしながら・・・・でもここからが問題!!!
だって、山の天辺迄の急な坂を登らなくては到着しない、途中で農家のレタスの種撒き作業に遭遇、見学して一石二鳥です。
登り切った時には足を交代に出すのももどかしくバタン・キュウ、合計5時間の散歩、ちょっと歩き過ぎで腰痛の為に、
「ロキソニン2錠」 服用。   今日の教訓、 「継続は力なり」 まさにその通りでした。
posted by ほがらかさん at 08:06 | Comment(0) | .術後観察 術後6年(2012年)

2012年10月07日Sun

6年207日 初めての柿の収穫

何とかと??秋の空と申しますが本当に良く変わりますねえ、夜になく昼になく24時間の内、何処かの時間帯に雨が降り、裏庭の土が流れて一番下に押し寄せています。

だからではありませんが一番下に植えている 「いんげん」、 「ホウレンソウ」、 「ジャガイモ」 の芽が出てきました。
収穫に異変は無いのか一人では解らず心配しています。 だって近頃はお師匠さん達の畑に入っての指導の回数がめっきり減ってきました。 (もうそろそろ学習しなさい!!って事かしら)

青いけど固くて歯ざわりは最高の次郎柿階段側で 「そろそろ柿を取ったらどうかねえ?、レタスはどうだ??」「サクランボの毛虫の処理は?」 と心配はしてくださるのですが・・・・・・ 先日師匠殿が我家の庭で毛虫の幼虫に刺されてかなり腫れ、それを見ただけで痒くなり、枯れている葉っぱは裏が幼虫の巣?気持ち悪^^^い。 
キャーキャー言いながら葉っぱを取っていたら、ほとんど枝だけになっちゃいました。 生きるか枯れるか瀬戸際です。

嬉しいことに初めて柿の収穫、直径6センチぐらいの次郎柿ですが、青いけど固くて歯ざわりは最高でした、でも甘味は感じられず。 ちょっと早すぎたかしら??
なんでも生産は難しいねえ、買って食べたほうが早いし美味し!! 今更ながら気付いています。
posted by ほがらかさん at 08:24 | Comment(0) | .園芸 家庭菜園

2012年10月01日Mon

6年201日 中秋の名月

年に一度の中秋の名月を大型台風が直撃、一番美しい月を見る事は・・・・・残念。

気象庁の予報通りの大型台風ピークは夜9時前後、 急速に抜けていきましたね。
あちこちでガラガラッと壊れる音、飛んでいく音、様さまでしたが、丑三つ時には真っ黒な空に素晴らしい月を見ました。

真っ黒な空に素晴らしい月 京都からのお土産、八つ橋の限定お菓子

天高く、明るく感じる空にぽっかり、近くに白い雲をたずさえ、下界を照らして、周りは明るかったですねえ。
通りからもベランダからも付の進行に合わせて、自分も西へ回っていました。 スズムシの鳴き声も誇張して結構いい声で鳴いていました。 これにススキがあれば最高でしたが・・・・・

長女の仲良さん達が集まり、にぎやかです。
京都からのお土産、八つ橋の限定お菓子、やっぱり月見ですわ。 和菓子の奥の深さに感激。

28日からは1.3歳の赤ちゃんも合流、我が家で王様をしています。  イヤハヤ可愛いけど・・・・やっぱり母親はご飯さえもじっと食べられません。交代でおもりをしていますがこれからもっと目が離せなくなります、私の側へはおいしいご飯が貰える時だけにこにこと本当に嬉しそうに、後ろを支えていなければひっくり返りそうな歩き方でノッコノッコとやってきます。
その笑顔に大人5人が 「ころりっと騙されて」 王様が喜びそうなことを考えては 「喜んでいる私達」 なのです。

ママちゃん、せっかくですから少しでも手を抜いて、身体を休めてお帰り下さい。
posted by ほがらかさん at 12:53 | Comment(0) | .暮らし ファミリー