2013年02月26日Tue

6年349日 大ヒット映画3本

2月は3本映画を見ました。

伝説の大ヒット舞台ミュージカルの映画版「レ・ミゼラブル」 トラと漂流した227日「ライフ・オブ・パイ」

「レ・ミゼラブル」、「ライフ・オブ・パイ」、に続き昨日はかなり話題になっていた韓国映画 「王になった男」 韓国を代表する俳優、イ・ビョンホンさんの時代劇、王と王の影武者の二役。
テンポが速くじっくりと彼の顔を見ている暇は無かったですねえ。 でもやはり 「スター」 ですねえ良い顔でした。
済州島のオールインハウスを見たばかりでしょうかまだ余韻が冷めやらぬ思いです。

韓国で1000万人を超える観客を動員した「王になった男」あごひげ、口ひげ、いいのですが彼にはあまり似合わない、白い歯をちょっと見せるあの笑顔が無いと何となくつまらない。
でも素晴らしい演技でしたねえ、展開も早く挿入曲も良く、「王ならばごう言うべきだろう」 と・・・・・
身分の一番低い賤民ハソンが、王になり替わる一人2役で展開するストーリーですが最後は自分の心で 「王」 になりたいと・・・・・それを許され王として威風堂々と命令する姿は良かったですね。 
一部時代に沿った場面もあったようですがつまりはノンフィクション、脚本が良かった。 韓国映画を見直しました。
大スクリーンで見る映画は本当に良いですねえ、迫力ありますわ。

「王であればこうでなければ」 あれれ・・・日本語がおかしいかな??

原題は 「光海(クァンへ)、王になった男」 です。 
posted by ほがらかさん at 13:03 | Comment(0) | .レジャー 演劇・イベント

2013年02月21日Thu

6年344日 稲葉先生 横浜講演会(案内)

股関節に悩みのあるお仲間さんにお知らせです。

朝日カルチャー主催で一般の方を対象に、横浜市立大学医学部整形外科 教授 稲葉 裕先生の講演会があります。
詳細はこちらをご参照下さい) 

2013年5月11日(土曜日)
横浜駅東口 ルミネ 8階
時間 10:30〜12:00
受講料 一般 3,465円(会員 2,835円)
講演内容「股関節痛の予防と治療」
 股関節の病気の原因、予防、最新の治療法について紹介

手術を希望される方や、または温存、どちらでも股関節に関する講演で正しく理解される事が出来ればと思いブログに載せました。 股関節に関する正しい知識を取得することも大切だと思います。
posted by ほがらかさん at 20:00 | Comment(5) | 股関節教室

2013年02月15日Fri

6年338日 誕生日とバス旅行

バレンタインバースデーケーキとうとうバレンタインデーも終わりましたねえ、当分はイベントも無く売り場は平常に静かにと思ったのですが・・・・
3月3日ひな祭り、 3月14日ホワイトデー、 やっぱり消費させるように毎月何かあるのですねえ。

14日はほがらかさんの誕生日、たくさんメールも頂きありがとうございます、御仲間ミッチーさんからはもう春の芽吹き、蕗の甘みそやジャム、ブルーベリー酒まで、全部手作りです、お世話をかけました。

長女の仲良しから毎年我家全体に頂くバレンタインバースデーのバラの花束、
近くに住んでいる孫娘が一生懸命つくる可愛いらしいバレンタインクッキーも 「おばあちゃん、どれにする??」 って持参です。
長生きってやっぱりいいわねえ。

バレンタインバースデーのバラの花束 孫娘手作りのクッキー

そうそ、今日は大手スーパーで 「清美ちゃん」ってみかんの苗木を買ったら抽選でバス旅行が当たり、奇しくも2月14日で早朝暗6時前に集合、表向きは春の茨城を満喫旅でしたが実際はしかっりと 「3.11東北大地震後方支援茨城おさかなセンター買い出しツアー」 に一人参加で・・・・・・
初めて見たイルカの切り身、厚めの皮は真っ黒、3センチぐらいの白い脂肪の下に赤い身、お肉感覚でしたが考えれば哺乳類です・・・・驚きましたが浜ではみなさん食べるそうです、

叔母さま方の会話を一人横目でじっくり聞くのも楽しいですねえ、 生まれに始まりご主人の話、お嫁さんや介護をされているご両親の愚痴をひとしきり、一番嬉しそうに自慢の話はペットワンちゃん、猫ちゃん、
静かだなーーと思ったら皆さまバスに揺られて、気持ちよ^^^く 「ぐーぐー」 朝寝です、 静かな時は寝ているか品評しながら何かを食べていらっしゃる時だけですねえ、井戸端会議でうっぷんを晴らし元気なお母さんが居てこそ家庭も「 丸あ^^^るく」 収まるので平和です。 もちろんその中には入りませんよ、弾き返されそうなパワーですもの。

大洗海岸もまだ、つなみの後遺症が残ってそのままになっている場所もあり、復興は遅れていました。 早く元の海に戻って欲しいし、もっと活気があってほしい。
posted by ほがらかさん at 09:29 | Comment(8) | 国内旅行 関東

2013年02月09日Sat

6年332日 済州島家族旅行記

済州島マップクリックで拡大画像表示。
旅行ルートの細部をグーグルマップでご覧になるにはこちらをクリック
日本語の韓国地図はこちら
1日の平均歩数は13,600歩。

★2月5日(火)済州市内観光(旧済州、新済州)
  9:45〜12:20 成田 → 済州島
  石焼ビビンバの昼食(ヌルボムフッテジ)
  トッケビ道路(神秘の道路)
  済州民俗自然史博物館
  土産物店 韓国記念品百貨店
  新羅免税店
  黒豚焼肉の夕食(炭火焼肉専門店「ヌルボム」)
★2月6日(水)済州島内観光(東側)
  あわび粥の朝食(偕楽園(ヘラゴン3号店))
  北村トルハルバン公園
  噴火口:サングムブリ
  城邑(ソヌプ)民俗村
  アマダイの焼魚定食の昼食(ソンムン(城門)食堂)
  ソプチコジ(渉地岬)&オールインハウス
  城山日出峰(ソンサンイルチュルボ)【世界遺産】
  万丈窟(マンジャングル)【世界遺産】
  龍頭岩(ヨンドゥアム)※前日雨でスケジュール変更
  海鮮鍋の夕食(海鮮レストラン「海苑(ヘウォン)」)
★2月7日(木)済州島内観光(西側)
  ウニわかめのスープの朝食(李家チョンボッ)
  三姓穴(サムソンヒョル)
  東門市場(トンムンシジャン)
  土産物店 済州名品(Good Food)
  ロッテ免税店
  海鮮トクべギの昼食(海鮮料理「松島フェッチッ」)
  狭才窟(ヒョプチェグル)、双龍窟(サンヨングル)の
  ある翰林公園(ハルリムコンウォン)
  18:15〜20:25 済州島 → 成田
--------------------------------------
済州島・・・・・・行きは向かい風、飛行機を降りてから一番に感じたことは 「何でこんなに寒いのよ!!」 福岡と同じ暖かさと聞いたはずなのに。

13人グループでしたが、圧倒的に女性が多く男性は二人のみ。
駆け足で世界遺産2か所、実際に済州の人たちが住んでいる民俗村を訪ねたり、忙しかったけどお腹はとても満足。
何だか不思議な食べ物がキムチ・・・・・辛くてたくさん食べれないけど無いと食べたくなる…うーーん、何だろうねえ。
納豆やヨーグルトと同じ発酵食品で、発酵が進めば進むほど酸味が増し、甘味とうま味が程よく溶けあうらしい。
韓国料理を味わう旅のようで、食べる食べる食べる、肥満大会で優勝できるほどです。

お店によって味が違いますが、味比べも出来ましたねえ、特にお気に入りだったのは、済州島出身のご主人と一緒に切り盛りしている日本人の奥様のお店でした。

【1日目】済州市内観光(歩数10,400歩)
済州に着いてすぐ、炭火焼肉専門店「ヌルボム」の敷地内にある「ヌルボムフッテジ」で石焼ビビンバのランチ、有名なお店のようで満席、中のご飯は少ないけど野菜類が多くていいですねえ、満腹にお腹で苦しい。

炭火焼肉専門店「ヌルボム」の敷地内にある「ヌルボムフッテジ」 石焼ビビンバのランチ

昼食の後は、済州市の半日市内観光に出発。目の錯覚で下り坂なのに上り坂に見えるトッケビ道路(神秘の道路)と済州民俗自然史博物館を訪れました。、

トッケビ道路(神秘の道路) 済州民俗自然史博物館
済州島固有の考古・民俗資料や動物、鉱・植物、海洋生物に関する資料を展示 済州島の海女の生活

外国人専用韓国土産物店の韓国記念品百貨店、済州グランドホテル向かいの新羅免税店、これだけ回っても小さい島なので夕飯をすぐ食べる感じでした。

韓国記念品百貨店 食料品だけでなく、インテリアやカバン、小物から陶磁器などの置物まであらゆるものが置いてある
新羅免税店 2Fの化粧品コーナー。1Fには済州島で唯一ルイ・ヴィトン、エルメス、ティファニーの3大人気ブランドの売場が入っている

が、炭火焼肉専門店「ヌルボム」での黒豚の焼肉、見た目よりも何と円やかな脂の回り具合、美味しいこと、一人2枚はペロリ。
ホテルも 「KALホテル」 何処に行くにも便利でとても綺麗、グレードは★★★★★となっていました。

炭火焼肉専門店「ヌルボム」 黒豚焼肉の夕食
五つ星のKALホテル KALホテルから見る夜景

旅の紐をといたら早速近くを散策、タクシーで スーパーマーケット(eマート)に。
理解できないハングルを横目に英語で聞いた方が早かった。若い人たちが立派に英語を使いこなしている・・素晴らしい。
日本から持って行ったお茶の袋を出してこれと同じものを買いたいと店員さんに協力してもらいゲット。

eマート eマート前の商店街
五味子茶(左,15袋入り₩4680)とユルム茶(右,80袋入り₩15200) 眞露チャミスル(左,500ml₩1570)と済州マッコリ(右,750ml₩1200)

韓国では有名な漢方茶「五味子茶」と、はと麦をベースに、くるみ・アーモンド・松の実などが入ったとろみのお茶「ユルム茶」です。
韓国ドラマで良く見る米と麦の焼酎「眞露チャミスル」も「済州マッコリ」も。
ここで問題、マッコリにはガス抜きの穴が開いていて横にすると漏れるので持ち帰る時は注意、また賞味期限があり2月14日迄、自宅に帰って箱を開けて初めて分かりました、きっと酵母が生きている非加熱の生マッコリなのでしょうねえ。

【2日目】済州島内観光(東側)(歩数16,500歩)
翌日は先に紹介しました日本人の奥様が切り盛りするお店「偕楽園(ヘラゴン3号店)」に朝食でアワビ粥を食べに行ったのですが、「オモニチプ(お母さんの家)」の通り最初の一歩の雰囲気で何となく味の方も分かるような気もするのですが・・・・気持ちよく掃除も行き届き、出されたキムチ類、野菜類、卵焼き、特にチャプチェはお替りわりを何度もしていました。

アワビ粥はアワビもウニもかなり今まで食べた中で一番たくさん入って感激でしたね。 アワビの肝入りなので少々グリーンっぽい汁です。 
本当に美味しかったわ、残念ながらお替りできなかったけど。 丼2杯は食べれたかも。

オモニチプ(お母さんの家)「偕楽園(ヘラゴン3号店)」 あわび粥の朝食

島の内外に散らばっている様々なトルハルバンを一箇所に集め、それぞれ表情、形が違う石のおじいさんが並ぶ北村トルハルバン公園、

北村トルハルバン公園 済州のシンボル、トルハルバン(石のおじいさん)
それぞれ表情、形が違う石のおじいさん 武人のトルハルバン

天然記念物に指定されている平地の爆裂火口:サングムブリ、噴火口の直径は650m、深さ100m、周囲が2,070mにも達します。往復で15〜20分程の散策路を進みます。

石で作られたサングムブリの入口と壁 漢鹿址(鹿像)。漢拏山の方角を向いて故郷を懐かしんでいる像だそうだ。手前の土盛はお墓
噴火口:サングムブリ
帰りは緩やかな坂を下ります 標高1950mの韓国最高峰の漢拏山

五味子(茶)や冬虫夏草と馬の骨の実演販売もしてる城邑(ソヌプ)民俗村を見学、

村を囲む城壁と旧県庁跡の城門 城邑(ソヌプ)民俗村
人々が普通に日々の暮らしをしている 昔のトイレとそこで飼われている黒豚

城邑民俗村のソンムン(城門)食堂でランチ・・・・・アマダイの焼魚定食の昼食やっぱり島ですねえ、お魚の美味しいこと新鮮なので身もプリプリ、カリカリで頭から尻尾まで全部食べました。

城邑民俗村のソンムン(城門)食堂 アマダイの焼魚定食の昼食

誰かがそれを見て「・・・・??」 頭としっぽは??? 「美味しかったから頭から骨も尻尾まで全部食べました」・・・・・・驚きの顔をされました。 ほがらかさんの骨密度102%はこれです。

済州島の東端にある絶壁の上に木が一本もない草地の奇岩の岬、ソプチコジ(渉地岬)&オールインハウス、

ソプチコジ(渉地岬)&オールインハウス 岬の先端に立つ灯台
悲しい伝説がのこる奇岩立岩 断崖絶壁の続く海岸

オールインハウスではイ・ビョンホン主演のカジノを主体にしたドラマ「オール・イン」や、ソ・スンホン主演の 「エデンの東」 でも、撮影の為に建てられた岬の先端に建っている教会、韓流スターの顔、顔、近くにいるような錯覚です。

ドラマの記念館「オールインハウス」 オールインに関連する映像、撮影時の小物・衣装・資料などの展示
カフェテリアの外の階段式のイベント公演場 ソプチコジからみる城山日出峰

10万年前の海底噴火によってできた巨大岩山、城山日出峰(ソンサンイルチュルボ)(世界遺産) 強風にあおられながらコートをしっかり押さえて中腹にある展望台まで登りましたが、往復40分の頂上までは無理、ギブアップです。 心臓がことキレそうなため残念ながら御光は拝めず。

世界遺産城山日出峰(ソンサンイルチュルボ) 10万年前の海底噴火によってできた巨大岩山は済州島を代表する景勝地の1つ
中腹にある展望台からの海側の眺め。牛島が見える

中腹にある展望台からの陸側の眺め

途中にはトンキョンドル(燈檠石)という巨大な岩があり、ここからはつづら折りの狭い階段が続く。

頂上まで続く階段。少々ハードな道 トンキョンドル(燈檠石)
山頂展望台からの噴火口の眺め

早々に諦めた人は麓でコーヒーブレイク。美味しそうなダンキンドーナツやスタバでのんびりです。

世界一長い溶岩洞窟、万丈窟(マンジャングル)(世界遺産)も見学、明かりは足元が見えるほどですが何だか幻想的でした。
地球の内部は摩訶不思議、自宅の下はどうなっているのか興味深々ですわ。

世界遺産万丈窟(マンジャングル) 全長約7.4km、洞窟内の通路幅は18m、高さは23mにも達する大規模な万丈窟
公開区間のほぼ中央にあるカメ岩(溶岩漂石) 観光客に公開されている約1キロの洞窟の最奥にある溶岩石柱

前日の雨で翌日にスケジュール変更した龍頭岩(ヨンドゥアム)はその岩の形からして狂ったほどの荒波です。
岩しぶきがふりかかりそう・・・急な階段の往復には城山日出峰で歩き疲れた股関節に勇気が無くて上からの見学。

龍頭岩(ヨンドゥアム) ライトアップされた龍頭岩
波打ち際の展望所からの眺め

透き通った海水、済州はまだまだ海がきれいでした。

龍頭岩の前にある海鮮レストラン「海苑(ヘウォン)」で海鮮鍋の夕食 アワビ、エビ、貝類、山のような野菜におうどんも・・・・それに初めてイイ蛸のお刺身食べましたよ。

海鮮レストラン「海苑(ヘウォン)」 駐車場の屋台屋のおでん
海鮮鍋の夕食 イイ蛸のお刺身

素晴らしく活きの良いタコで吸盤がしっかりと口の中や喉に吸い付き取るのが大変、急に引っ張ったのでちっと切れたみたい。 食べるにコツがあるようです。

【3日目】済州島内観光(西側)(歩数14,000歩)
最後の日は済州島西側観光でゆっくりで、オリエンタルホテルの隣にあるあわび(チョンボッ)料理専門店「李家チョンボッ」でウニわかめのスープの朝食 ご飯もスープも熱くない。

あわび料理専門店「李家チョンボッ」 ウニわかめのスープの朝食

いつでもスープは熱くなかったのは、きっとキムチ等が辛いのでそのためかも。

済州島の昔の名前である耽羅(たんら/たむな)の国を創始した三神人が、最初に現れたとされている聖地、三姓穴(サムソンヒョル)、

三姓穴(サムソンヒョル) 三神人が最初に現れたとされている所

東門市場(トンムンシジャン) ここは周りを見る限りぴんぴん飛び跳ねている魚市場、すぐさばいてお店で食べさせてくれる施設は無かったですが残念です、太刀魚などは銀色に輝いていました。 美味しそう。

東門市場(トンムンシジャン) 済州島の台所。新鮮な魚介類が売られている
銀色に輝いている太刀魚 出来立て湯気の出ている豚足・豚耳

2月10日から始まる旧正月に向けて台所は忙しそうでしたねえ、もちろん生活に必要なものは何でも売っています。
出来立て湯気の出ている、豚足、豚耳、照りも良く試食したかったけど無いみたい。

旧済州から新済州へ向う途中にある、済州島名産と伝統工芸品や韓国製貴金属やアクセサリーそれにメガネや革製品などが揃った観光客専門のショッピングセンター「済州名品(Good Food)」と、南海岸の中文リゾートの済州ロッテホテルの中にあるロッテ免税店に立寄り。

韓国土産物店「済州名品」 済州島名産と伝統工芸品や韓国製貴金属やアクセサリーそれにメガネや革製品などが揃っている
済州ロッテホテル ロッテ免税店

広大な敷地に素晴らしい施設でしたねえ、 ホテルの探索もしましたが奥の方は 「ゲストオンリー」 ま、ま、そうでしょうね。 カジノもゲストのみ。

最後のランチは、ロッテホテル向いの海鮮料理専門店「松島(ソンド)フェッチッ」で海鮮トクべギの昼食 珍しくアツアツの一人鍋でした。 冷めるまでがお預けですわ。

海鮮料理専門店「松島(ソンド)フェッチッ」 海鮮トクべギの昼食

食べたら休みなくまた移動、最後の見学場所は西海岸の狭才窟(ヒョプチェグル)、双龍窟(サンヨングル)のある翰林公園(ハルリムコンウォン)へ。

翰林公園(ハルリムコンウォン) 翰林公園のシンボル、椰子の並木道

挟才窟は洞窟が溶岩洞窟から鍾乳洞へ移行する途中の珍しい洞窟で、

狭才窟(ヒョプチェグル) 溶岩洞窟から鍾乳洞へ移行する途中の珍しい洞窟
黄金山脈 挟才窟と双龍窟を結ぶ散策路にある石の像

双龍窟は、溶岩洞窟の中にもう一つの石灰洞窟がある世界でたった一つしかない複合洞窟です。

双龍窟(サンヨングル) 溶岩洞窟の中に石灰洞窟がある複合洞窟
第二の龍胴 母子像

春先に来ればいろんな種類の花が咲き乱れているだろうと思います、さまざまな石や盆栽が集まった石・盆栽園は、盆栽が好きな人には楽しい公園かも。

石・盆栽園 さまざまな石や盆栽が展示されている

広大な公園内は、済州の昔の村にタイムスリップしたような気分が味わえる「民俗村」、クジャクやカモ、ダチョウなどさまざまな鳥が集まった「サファリ鳥類園」、済州の溶岩で形成された岩の上に長い時間を掛けてつくった「蓮池の庭園」、石の展示館「水石館」など、さまざまなエリアに分かれています。

公園の中央部に位置する民俗村 サファリ鳥類園の白クジャク
石の展示館「水石館」 池を囲む岩や石像に済州島の溶岩が使われている蓮池の庭園

忙しく巡ってきましたが食事もホテルも観光も満足、強烈な偏西風に押され2時間足らずで成田へ・・・・・・やっぱり日本は暖か^^^^^い。 さて、今日から真面目に食生活に気をくばらなくっちゃ、見事な座敷豚に変身しそうです。
posted by ほがらかさん at 17:42 | Comment(4) | 海外旅行 韓国

2013年02月05日Tue

6年328日 済州島まで海鮮料理を食べに

2月ともなれば若干寒さも薄らぎ、春も近くに感じるのですが・・・・でもこのまま暖かくはさせてくれないでしょうねえ、もうひと踏ん張り寒波が来そうです。

人工股関節、サイボーグも順調で御仲間の皆様から頂くメールも旅の様子見たわよ!!!等と言われています。
ほんとおみ足に関して書くことも少なくなりました。 たまに痛みがあったりすると 「あらら、何で??」 と驚いています。

ほがらかメールに連絡頂いたケンさん、医学的な事に回答出来る立場にありませんので管理者の独断と偏見で広場に投稿しました稲葉先生への質問は回答されています。
 
迷っていることに先生のアドバイスが糸口がなれば宜しいですね。

そんな訳でじっとしているのも時間がもったいな^^^い??ので早朝から、美味しいと聞いた海女さん料理や、磯料理、海鮮料理を食べに済州島まで足を延ばしてきま^^^^す。
posted by ほがらかさん at 02:01 | Comment(0) | .術後観察 術後7年(2013年)