見ていると足場を崩すのも大変ですね、気が抜けません、しかし、ちょっと壁が傷ついてしまい後日修正に。
お隣さんの足場を利用してわが家も一緒にとの計画、かれこれ2か月間白いネットの中。

1年もすると汚れて色も多少は暗くなるらしいから諦めよう。 でも綺麗な外壁は気持ちが良いし、屋根も断熱、ちょっと冬も暖かくなりそう。
天窓も綺麗にお掃除、リビングが明るくなったような気がします。 ヤッパリプロだわね、有難い、感謝感謝です。
でもねえ、足場をよじ登り、一番高い窓以外はすべて自分で洗いました、23年間の汚れが落ちたと思っていますが真っ黒でした。
その割には綺麗さを感じないのは何故なんでしょう?? おかげで普段使わない筋肉が痛い、特に握力を必要とする、腕、肩、手、握りしめないと落っこちますので必死ですわ。
さーーて、ほがらかおじさんこれから半年の植物の世話、冬の花の用意、忙しくなりそうです。 花泥棒のお蔭で??今年はハイビスカスのお世話は無くなりました、
ほがらかさんの部屋は、これから半年間は温室、植物のジャングル・ジム化となります。
それにより来年のパッションフルーツの出来、不出来が決まるのよね。 美味しいものを食べる食べにはかまん、がまんです。