久しぶりにちびっこギャングに追われて・・・・

大人3人、子供3人 大勢で楽しく来てくれました。
2歳になったばかりの末っ子ちゃんの成長には目を見張るものがあります。
特におさかなが好き、また鶏肉も好きで助かります。
今日は珍しく、お刺身にできる豆アジが手に入り、南蛮焼きもどきに、頭からパリパリと食べられる素揚げにしました。
食べてくれるかな^^^って、心配しましたが何のその2歳のお子ちゃまが頭はダメでしたが、しっぽまでバリバリと食べてくれます、驚きで見ていました。
今時の子供はお魚が苦手と聞いていますがいやいや^^^どの子もしっかり食べてくれます、次回からは小さいお魚を素揚げにして食べさせちゃおう^^^と。
台湾から頂いた、政府がお土産用として栽培している糖度の高い 「グリーンライチ」 を一箱頂戴しました。

冷凍のライチは売っていますが生は食べられなくて本当に食べたい果物でした。 ヤッパリおいしい。 人に食べさせたくない味です。 とっても甘くてジューシーです。
グリーンライチは台湾でも希少価値が高く、市場にはほとんど出ないらしい。
政府が台湾を訪問される方や、または外国要員におみやげとしているらしい。
いま、盛んにテレビニュース等で見る、イギリス女王様の生誕90周年お祝、国内では大変な人気らしい、セレブな晩餐会にご招待された親しい友人から頂いたアルバムは超思い。
晩餐会の二か月ほど前に、ご招待が決まりどうしたら良いかしら???って悩みに始まり、スケジュール調整が大変だったようです。
ご夫妻のタキシードや、イブニングドレス、帽子、バッグに宝石すべて新品にするには国産高級車が優に一台買えるので・・・悩みだったようですが。
宝石もデザインして仮縫いまで一カ月半かかるそうです。
イギリスまでの3泊4日の弾丸旅、 ヒースロー空港につくと同時に宮殿からリムジンで執事付きお迎え、リッツカールトンもすべてスイートルーム、晩餐会、アフターヌーンパーテイまでご招待。
すべて無料、Elizabeth女王のお支払いだそうですわ。 太っ腹ですねえ。
近くで見て、本当に90歳とは思えない程お元気、そして凛とした所作、考えられないと言ってました。
イギリス王室では貴族のビジネスは認められているようで、例えばウインザー城なども年に何か月間は解放され入場料をとって見学会なども催されているらしい。
それだけでも大変な金額らしいわ。 使っていないものを利用でき金子を稼げるのは良いわね、一石二鳥です。
記念ブックとお土産の一部クッキーです。


posted by ほがらかさん at 10:34
|
Comment(0)
|
.暮らし 友達