今日から温泉名所、観光名所を楽しみに一週間の骨休み。
大したことはしていないけど、結構毎日疲れるものですねえ、だってお年頃?ですから。
4年ほど前から、群馬県の温泉が大好きになり草津や伊香保、特に万座の露天を楽しんでいます。
万座がメインですが、紅葉の名所や軽井沢も、ながらついでに楽しむ予定。
早朝6時出発、甲府で開催される信玄公祭りは三年ぶりらしく、
初めて見るのでとても楽しみ、
気合を入れてしっかりハンドルを握りましょう。
♪♪ 行ってきまーす ♪♪
2022年10月29日Sat
10/29 一週間の骨休み
posted by ほがらかさん at 05:32
| Comment(0)
| .術後観察 術後16年(2022年)
2022年10月27日Thu
10/26 一夜にしてこの変貌?
早朝のウオーキングで何気なく後を振り返った時、背中に真っ白に冠雪した雄大な富士山!!
ま^^何と言う美しさ、素晴らしさにいろんな角度から、または場所を変えてぱちり、パチリ。 感嘆詞です。
前日までは雪が無くてつまらないなーと考えながら歩いていた。
申し訳なくて富士山に罰が当たりそうです。
ま^^何と言う美しさ、素晴らしさにいろんな角度から、または場所を変えてぱちり、パチリ。 感嘆詞です。
前日までは雪が無くてつまらないなーと考えながら歩いていた。
申し訳なくて富士山に罰が当たりそうです。
posted by ほがらかさん at 23:25
| Comment(0)
| .術後観察 術後16年(2022年)
2022年10月25日Tue
10/25 一昨日の朝焼け、夕焼け
美しい朝焼け、宵の夕焼け24時間を楽しみました。
東寺の金堂にお祀りされている日光菩薩・月光菩薩を拝んだ記憶が一瞬によみがえりました。
朝焼けは、夜明けと共に日光菩薩様に守られ元気一杯 「お早う」と、声を掛けられ太陽と共に充実した一日を過ごし、
日暮れと共に月光菩薩様に迎えられ 「今日も一日ご苦労様」と穏やかな眠りに就く。
両菩薩様はとても穏やかな表情の造りで、あたたかく衆生を見つめている。
そんな感じの朝焼け、夕焼けを見てウオーキングしながらちょっぴりセンチな気分に。
今日夕方のウオーキングはアットホームな感じが伝わり、
コロナでもそろそろ「with」にならなくてはと思いながら楽しみました。何が?
山を登って家路に急ぐ我がタウンの住人、顔を合わせてご近所さんとの挨拶もほどほどに、四方山話に花が咲く。
仕事帰り、学校帰り、お出かけした後の余韻を残して家路に急ぐ人等々、思わず子供の頃を思い出しました。
昔の事ですが放課後、校庭で遊んでいた時、帰りのチャイムが鳴れば必ずそのあとに流れる音楽、
毎日かかるレコードは、ドヴォルザーク作曲 交響曲第九番新世界より「家路」
これを聞くと急いで帰宅したものです。
遠き山に 日は落ちて
星は空を ちりばめぬ
きょうのわざを なし終えて
心軽く 安らえば
風は涼し この夕べ
いざや 楽しき まどいせん まどいせん
作詞:堀内敬三
もう少し遊んでいたいのに・・・・子供心に嫌だなーと思っていたのが、今は妙に懐かしい。
今夜は夕飯の支度をしているご家庭、ご近所さんのお宅では、おかずが少し焦げた匂いもして、生活感を感じ、
やっぱり活気のある街の明かりは楽しい。
東寺の金堂にお祀りされている日光菩薩・月光菩薩を拝んだ記憶が一瞬によみがえりました。
朝焼けは、夜明けと共に日光菩薩様に守られ元気一杯 「お早う」と、声を掛けられ太陽と共に充実した一日を過ごし、
日暮れと共に月光菩薩様に迎えられ 「今日も一日ご苦労様」と穏やかな眠りに就く。
朝焼け | 夕焼け |
両菩薩様はとても穏やかな表情の造りで、あたたかく衆生を見つめている。
そんな感じの朝焼け、夕焼けを見てウオーキングしながらちょっぴりセンチな気分に。
今日夕方のウオーキングはアットホームな感じが伝わり、
コロナでもそろそろ「with」にならなくてはと思いながら楽しみました。何が?
山を登って家路に急ぐ我がタウンの住人、顔を合わせてご近所さんとの挨拶もほどほどに、四方山話に花が咲く。
仕事帰り、学校帰り、お出かけした後の余韻を残して家路に急ぐ人等々、思わず子供の頃を思い出しました。
昔の事ですが放課後、校庭で遊んでいた時、帰りのチャイムが鳴れば必ずそのあとに流れる音楽、
毎日かかるレコードは、ドヴォルザーク作曲 交響曲第九番新世界より「家路」
これを聞くと急いで帰宅したものです。
遠き山に 日は落ちて
星は空を ちりばめぬ
きょうのわざを なし終えて
心軽く 安らえば
風は涼し この夕べ
いざや 楽しき まどいせん まどいせん
作詞:堀内敬三
もう少し遊んでいたいのに・・・・子供心に嫌だなーと思っていたのが、今は妙に懐かしい。
今夜は夕飯の支度をしているご家庭、ご近所さんのお宅では、おかずが少し焦げた匂いもして、生活感を感じ、
やっぱり活気のある街の明かりは楽しい。
posted by ほがらかさん at 20:09
| Comment(0)
| .術後観察 術後16年(2022年)
2022年10月20日Thu
10/20 フレッシュグリーンオリーブの甘味噌和え
生まれて初めて挑戦したもの
これは何だと思われますか?
かなり大木になった、公園に植えてあるオリーブの木から収穫した、
新鮮なフレッシュグリーンオリーブの実です。
誰も食べないので頂いてきました。
かなりの量があり合計すると3キロぐらいでしょうか?
ネットで調べた結果、美味しそうな食べ方は;
@ オリーブの木から大きい粒だけを採集し、きれいに洗ってざるに揚げる。
A 種取り用ピンチですべての種を取る。
B 種を取ったオリーブはすぐに水の中に入れる。
C 最後に3%の重曹水を作り(渋みを取るためです)水に入れていたオリーブをこの中に入れる。
D 一日一回、3%重曹水を取り換える。6日位で黒い液は出なくなり、渋くなければ出来上がり。
E 甘味噌を作り、良く洗ったオリーブを和える。
これだけでよいのですが、とても美味しい「フレッシュグリーンオリーブの甘味噌和え」が出来上がり、お酒のおつまみに最高です。
これで今年の、初めて挑戦する食べ物は終わりです。
来年はどんな食べ物に ♪♪挑戦♪♪ できるか楽しみです。
これは何だと思われますか?
かなり大木になった、公園に植えてあるオリーブの木から収穫した、
新鮮なフレッシュグリーンオリーブの実です。
誰も食べないので頂いてきました。
かなりの量があり合計すると3キロぐらいでしょうか?
ネットで調べた結果、美味しそうな食べ方は;
@ オリーブの木から大きい粒だけを採集し、きれいに洗ってざるに揚げる。
A 種取り用ピンチですべての種を取る。
B 種を取ったオリーブはすぐに水の中に入れる。
C 最後に3%の重曹水を作り(渋みを取るためです)水に入れていたオリーブをこの中に入れる。
D 一日一回、3%重曹水を取り換える。6日位で黒い液は出なくなり、渋くなければ出来上がり。
E 甘味噌を作り、良く洗ったオリーブを和える。
これだけでよいのですが、とても美味しい「フレッシュグリーンオリーブの甘味噌和え」が出来上がり、お酒のおつまみに最高です。
これで今年の、初めて挑戦する食べ物は終わりです。
来年はどんな食べ物に ♪♪挑戦♪♪ できるか楽しみです。
posted by ほがらかさん at 15:54
| Comment(0)
| .暮らし 料理・グルメ
2022年10月17日Mon
10/17 初めて作った干し柿
76年間で生まれて初めて作ったもの
お隣さんから干し柿用の柿を頂き、どうしたものか思案気にネットを検索、簡単そうなレシピに一念発起して作りました。
@ 茎の所はブラシで汚れを落とし
ゴシゴシ洗いすぎると、紐に吊るすときのヘタが無くなる事があるので注意
A 綺麗に拭き、皮を丁寧に剥きます
B 全部剥き終わってからビニール紐を用意、一本が大体50センチぐらいに切り両端に柿を結ぶ
C 鍋を用意し、柿が浸かるぐらいの沸騰した湯の中に10秒間浸す
D 消毒のため、25度の焼酎を霧吹きで、柿に満遍なく振りかける
E 間隔をあけて吊るす
これだけなのですが、柿の皮むき結構手が痛い。
半月から一か月で出来上がるそうで、毎日向きを変えたりしながら大事にしています。
やっぱり食べることが好きなのねえ。
- その@は 新栗の甘煮
- そのAは 果物の干し柿
お隣さんから干し柿用の柿を頂き、どうしたものか思案気にネットを検索、簡単そうなレシピに一念発起して作りました。
@ 茎の所はブラシで汚れを落とし
ゴシゴシ洗いすぎると、紐に吊るすときのヘタが無くなる事があるので注意
A 綺麗に拭き、皮を丁寧に剥きます
B 全部剥き終わってからビニール紐を用意、一本が大体50センチぐらいに切り両端に柿を結ぶ
C 鍋を用意し、柿が浸かるぐらいの沸騰した湯の中に10秒間浸す
D 消毒のため、25度の焼酎を霧吹きで、柿に満遍なく振りかける
E 間隔をあけて吊るす
これだけなのですが、柿の皮むき結構手が痛い。
半月から一か月で出来上がるそうで、毎日向きを変えたりしながら大事にしています。
やっぱり食べることが好きなのねえ。
posted by ほがらかさん at 11:57
| Comment(0)
| .暮らし 料理・グルメ
2022年10月11日Tue
10/11 十三夜と十五夜
旧暦9月13日夜の月「十三夜」は、旧暦8月15日夜の「十五夜(中秋の名月)」に次ぐ美しい月と称されています。
十五夜は、平安時代に中国から日本に伝わりましたが、
十五夜から約1か月後に巡ってくる十三夜を「のちの月」
と呼び、この少し欠けた月を愛でる風習は、日本オリジナルのものと言われています。
雨が降っていたので今年の十三夜は無理と思っていたのが‥‥夜11時過ぎ、なんと空には満天の星と十三夜の月が。
早速夜中にパチリ、空気が澄み切っていたので本当にきれい。
また、昨日も雨で無理かと思っていた満月も6時半過ぎ、ぽっかりと真ん丸な月が登ってきて感激でした。
満月との違いをよーく見ていると、やっぱり満月のように真ん丸ではなく
比べてみてください、やっぱり違いますよねえ。
両方しっかり見たほがらかさんはラッキー。
それに久しぶりに見る富士山、雨の後でしょうか、真っ白い冠雪は無いけど、この姿は何物にも変えられない日本の姿です。
十五夜は、平安時代に中国から日本に伝わりましたが、
十五夜から約1か月後に巡ってくる十三夜を「のちの月」
と呼び、この少し欠けた月を愛でる風習は、日本オリジナルのものと言われています。
雨が降っていたので今年の十三夜は無理と思っていたのが‥‥夜11時過ぎ、なんと空には満天の星と十三夜の月が。
早速夜中にパチリ、空気が澄み切っていたので本当にきれい。
三日前10/8の十三夜の月 | 左が少し欠けてるお月様 |
昨日10/10の満月 | 真ん丸のお月様 |
また、昨日も雨で無理かと思っていた満月も6時半過ぎ、ぽっかりと真ん丸な月が登ってきて感激でした。
満月との違いをよーく見ていると、やっぱり満月のように真ん丸ではなく
比べてみてください、やっぱり違いますよねえ。
両方しっかり見たほがらかさんはラッキー。
望遠で見ると…(左)十三夜/(右)十五夜(中秋の名月) |
それに久しぶりに見る富士山、雨の後でしょうか、真っ白い冠雪は無いけど、この姿は何物にも変えられない日本の姿です。
明け方の富士山 | 西に沈む満月 |
posted by ほがらかさん at 13:33
| Comment(0)
| .術後観察 術後16年(2022年)
2022年10月08日Sat
10/08 急いで求めた新刊
近頃の指の痛さは半端でなく、右親指はしびれています。
かかっている病院では「あ、これは高齢者がよくなるよね」って終わりです。
そりゃ、生きているのだから年も経っているので、解りますよー。
でもね、患者さんが痛いからどうしたらよいの?って
聞いているのだから、診察してほしいわね。
悶々としている昨今、日経新聞の本の案内で見つけましたよ。
文嚮社発行:
「手指の痛み しびれ、はれ、
変形 自力でよくなる!」
名医が教える最新1分体操大全
へバーデン結節、関節リュウマチ 腱鞘炎 つらい激痛が和らぐ原因別ケア
● ペットボトルのふたが開けられない
● 包丁が使えない
● パソコン作業がつらい
● 洗濯物をたためない
悩みがぞくぞく克服できる1分体操 完全ガイド
大学病院や専門外来の医師が伝授
これが新常識
指を使わないのは危険!ゆっくり動かす簡単体操で痛みしびれ、 はれの柔らぐ人が続出!
原因も対策もわかるセルフチェック公開、
家事も仕事もできる!変形も防ぐ新生活ガイド
患者必読1分体操カラー図鑑プッシュ
へバーデン結節の痛みが和らぐ1分関節
しびれを伴う激痛が緩和! 神経の宗風を促す1分腕伸ばし
指の腱鞘炎 ばね指が改良し指がよく動いた1分指ストレッチ
良いことだらけの記事を目にし早速アマゾンで購入、
ほがらかさんが日常に困っている痛みが、全て書いてあるじゃない??
しっかりと見落とさないように、少しずつ読んでいます。
なるほどなるほど・・・納得です。
かかっている病院では「あ、これは高齢者がよくなるよね」って終わりです。
そりゃ、生きているのだから年も経っているので、解りますよー。
でもね、患者さんが痛いからどうしたらよいの?って
聞いているのだから、診察してほしいわね。
悶々としている昨今、日経新聞の本の案内で見つけましたよ。
文嚮社発行:
「手指の痛み しびれ、はれ、
変形 自力でよくなる!」
名医が教える最新1分体操大全
へバーデン結節、関節リュウマチ 腱鞘炎 つらい激痛が和らぐ原因別ケア
● ペットボトルのふたが開けられない
● 包丁が使えない
● パソコン作業がつらい
● 洗濯物をたためない
悩みがぞくぞく克服できる1分体操 完全ガイド
大学病院や専門外来の医師が伝授
これが新常識
指を使わないのは危険!ゆっくり動かす簡単体操で痛みしびれ、 はれの柔らぐ人が続出!
原因も対策もわかるセルフチェック公開、
家事も仕事もできる!変形も防ぐ新生活ガイド
患者必読1分体操カラー図鑑プッシュ
へバーデン結節の痛みが和らぐ1分関節
しびれを伴う激痛が緩和! 神経の宗風を促す1分腕伸ばし
指の腱鞘炎 ばね指が改良し指がよく動いた1分指ストレッチ
良いことだらけの記事を目にし早速アマゾンで購入、
ほがらかさんが日常に困っている痛みが、全て書いてあるじゃない??
しっかりと見落とさないように、少しずつ読んでいます。
なるほどなるほど・・・納得です。
posted by ほがらかさん at 12:15
| Comment(0)
| .術後観察 術後16年(2022年)
2022年10月06日Thu
10/06 金木犀の香りと我家の果実たち
何処からとも香って来ていた金木犀、今週はもうありません。
今日のウオーキングの周りの住宅街には、金木犀の花は無く、下に落ちて水分を含み、何ともやるせない色に変わっていた。
金木犀と言えるだけに、とても綺麗な色でしたが残念。
でもその周りの花、染まり始めたほうき草(コキア)は真っ赤な色になり、春のほうき草とは全く異なり不思議な植物です。
台湾リスも動作が早いが、何とかパチリ、しっぽって立っているのですねえ。
我が家の次郎柿、秋の味覚ですねえ。
春には鈴なりだったのが、自然落下やカラス、動物等に落とされて隙間だらけです。
でも健気に木にしがみ付いているのも立派、
甘みもそこそこあり、なかなかのお味、小粒でもパリッとした食感が好きです。だって熟して柔らかくなったのは、とてもじゃありませんが食せません。
食べたいお仲間さん、 どうぞ、自由に持って行ってくださ^^い。 私ひとりでは食べきれませ^^ん。
これから秋に収穫できる果物としては、晩白柚、デコポン、ネーブル、赤レモンで、
晩白柚は双子の実がくっついたり、木の間に挟まれたり苦楽を共にしていますが、
昨日は木の間に挟まれていたところ、触ったら枝が落ちてしまい、こんな姿に。
あまりの大きさ、重さにびっくりです、
キッチンスケールとの比較、重さは1445gでした。
もっと大きな晩白柚も育っており、12月初旬が収穫時で楽しみです。
自分で世話できる唯一の収穫物はこれのみ、
農家の方の苦労が良くわかります。
今日のウオーキングの周りの住宅街には、金木犀の花は無く、下に落ちて水分を含み、何ともやるせない色に変わっていた。
金木犀と言えるだけに、とても綺麗な色でしたが残念。
でもその周りの花、染まり始めたほうき草(コキア)は真っ赤な色になり、春のほうき草とは全く異なり不思議な植物です。
台湾リスも動作が早いが、何とかパチリ、しっぽって立っているのですねえ。
我が家の次郎柿、秋の味覚ですねえ。
春には鈴なりだったのが、自然落下やカラス、動物等に落とされて隙間だらけです。
でも健気に木にしがみ付いているのも立派、
甘みもそこそこあり、なかなかのお味、小粒でもパリッとした食感が好きです。だって熟して柔らかくなったのは、とてもじゃありませんが食せません。
食べたいお仲間さん、 どうぞ、自由に持って行ってくださ^^い。 私ひとりでは食べきれませ^^ん。
これから秋に収穫できる果物としては、晩白柚、デコポン、ネーブル、赤レモンで、
晩白柚 | デコポン |
ネーブル | 赤レモン |
晩白柚は双子の実がくっついたり、木の間に挟まれたり苦楽を共にしていますが、
昨日は木の間に挟まれていたところ、触ったら枝が落ちてしまい、こんな姿に。
あまりの大きさ、重さにびっくりです、
キッチンスケールとの比較、重さは1445gでした。
もっと大きな晩白柚も育っており、12月初旬が収穫時で楽しみです。
自分で世話できる唯一の収穫物はこれのみ、
農家の方の苦労が良くわかります。
posted by ほがらかさん at 11:46
| Comment(0)
| .園芸 家庭菜園
2022年10月02日Sun
10/02 里山ガーデン 秋のフェステバル
今年も余すこと三か月、早いわねえ。
お仲間さん4人で、横浜里山秋のガーデンフェスティバルに行ってきました。
羊のジョン君に迎えられ、園いっぱいに咲いた色とりどりの可愛い花に
入園者の方達の歓声が上がっていました。
元気な声や楽しそうな顔に、私達まで嬉しくなります。
どなたも花を愛でているときは、ほっぺが緩んでいます。怒った顔なんてありません。
今年の花は赤が多く、もう少しほかの色も交じって欲しいのが希望ですが意外と咲いてみないと解らないものね。
驚いたのはレストランの「ほうば焼」で、お肉等を味噌で味付けし七輪の上で焼くと良い香りがする、
ほう葉の木に大きな実がついていました。
前回の時は花を見て驚きましたが
その花はマグノリアの一種と聞き、知らぬを知る楽しさが里山にはありました。
晴天で、焼けつくような太陽にどこか日影が欲しい、
探しても先客でいっぱいです。
ランチはゆっくり座っておしゃべりにも花を咲かせたい。
急遽近くの大型店舗 「イケア」で
ちょぴり買い物も兼ねてのんびりです。
集合から解散まで、今日は六時間の口角運動で終わりました。
何時まで話しても時間は尽きない、
こんなに話すことある??
お仲間さん4人で、横浜里山秋のガーデンフェスティバルに行ってきました。
羊のジョン君に迎えられ、園いっぱいに咲いた色とりどりの可愛い花に
入園者の方達の歓声が上がっていました。
元気な声や楽しそうな顔に、私達まで嬉しくなります。
どなたも花を愛でているときは、ほっぺが緩んでいます。怒った顔なんてありません。
今年の花は赤が多く、もう少しほかの色も交じって欲しいのが希望ですが意外と咲いてみないと解らないものね。
驚いたのはレストランの「ほうば焼」で、お肉等を味噌で味付けし七輪の上で焼くと良い香りがする、
ほう葉の木に大きな実がついていました。
前回の時は花を見て驚きましたが
その花はマグノリアの一種と聞き、知らぬを知る楽しさが里山にはありました。
晴天で、焼けつくような太陽にどこか日影が欲しい、
探しても先客でいっぱいです。
ランチはゆっくり座っておしゃべりにも花を咲かせたい。
急遽近くの大型店舗 「イケア」で
ちょぴり買い物も兼ねてのんびりです。
集合から解散まで、今日は六時間の口角運動で終わりました。
何時まで話しても時間は尽きない、
こんなに話すことある??
posted by ほがらかさん at 15:05
| Comment(0)
| .こつこつクラブ 街歩き・プチ旅