2024年04月27日Sat

04/27 春の玄関と裏庭〜花と夏野菜の植付け

真夏の暑さを感じたり、寒かったり陽気の変化に右往左往しています。
でも、今日からは世間一般はゴールデンウイーク、

テレビで見る観光地の混雑を横目にほがらかさんは、裏庭で、夏野菜の植え付け、草取りと忙しい。

玄関周りにも大きな牡丹、日の出と共に少し花びらが開き、夕方になれば花びらが蕾む、
太陽の力をさすが!!と感心しています。

2024玄関の花11.jpg
玄関の花たち
2024玄関の花1.jpg
真紅の牡丹「麟鳳」
2024玄関の花2.jpg
黄色い八重の芍薬「オリエンタル・ゴールド」
2024玄関の花12.jpg
清楚な白が美しい八重咲きの芍薬「氷点」

パンジーのフラワーボールも、綺麗に咲いたところをパチリ。春らしくなり、やっぱり春だ!!わね。

春の花のマツバギク、クレマチスなども咲き、まさに百花繚乱、千紫万紅!です。

2024玄関の花9.jpg
パンジーのフラワーボール
2024玄関の花7.jpg
コデマリと紫蘭
2024玄関の花3.jpg
マツバギク
2024玄関の花4.jpg
クレマチス「カイゼル」

裏庭の色とりどりの花も今が旬、ラベンダー、モッコウバラ、アヤメ、
10数年前の「みちのく三大半島巡り」で、横手市の「道の駅 十文字」で買ったオオデマリの木、今年も綺麗に花を付けてくれました。

2024玄関の花10.jpg
ラベンダー
2024玄関の花6.jpg
白いモッコウバラ
2024玄関の花5.jpg
紫色のアヤメ
2024玄関の花8.jpg
オオデマリ

2,3日前は師匠殿のお陰で、裏庭一杯の夏野菜の準備、たくさん植えてもらいました。

直ぐ休憩、椅子に座ってただ見つめているだけです。
収穫できればこれ以上の喜びはありません、

2024夏野菜1.jpg
枝豆
2024夏野菜2.jpg
キュウリとでんすけ西瓜
2024夏野菜3.jpg
ゴーヤとトウガラシ
2024夏野菜4.jpg
トマト

大きな晩白柚の花、ネーブルの花、土佐文旦、赤夏みかん、レモン、ブルーベリーの花も咲きました。
僅かな庭も柑橘類の香りで御鼻をくすぐられます。

2024果実の花1.jpg
晩白柚の花
2024果実の花2.jpg
ネーブルの花
2024果実の花3.jpg
土佐文旦の花
2024果実の花4.jpg
赤夏みかんの花

二種類のぶどうに、小さなぶどうの房がなり、ブドウ棚からはみだしそうです。
一つはミニマスカット、もう一つは大粒の巨峰です。

2024果実の実1.jpg
レモンの花
2024果実の実2.jpg
ブルーベリーの花
2024果実の実3.jpg
ミニマスカット
2024果実の実4.jpg
巨峰

草取りが大変ですが、その分満足感があり、
でもね、これ等が食べられるのはまだ半年先、あ^^^^気が長くなります。
posted by ほがらかさん at 21:56 | Comment(0) | .園芸 四季の花

2024年04月22日Mon

04/22 健康診断の結果〜大腸検査

楽しかったお仲間さん達とのピクニック?
ズーラシアハイキングから一週間、気になるほどの忙しさは感じないけど、時間は本当に早い。

ほがらかおじさんと交代で行く病院通い、これって結構時間が掛かるのよねえ。

17日には17年ぶりに受けた大腸精密検査、大腸に入る内視鏡が本当に痛い。

お仲間さんの一人は全身麻酔をして受けるらしく、気が付いた時には終わっているのよですって。

次回にはそのようにしたいけど、通っている病院は全身麻酔での内視鏡検査は無いとか。

17年前には、約2か月間の入院ですっかり体を治してもらい、また直腸がんの出来立てほやほやを見つけて、焼きとって下さりそれ以来です。

その先生もまだ勤務していらっしゃるので安心しています。
検査結果は30日、何事も無きよう祈っている。

悶々としている中でも毎日の大谷翔平君の活躍、早朝でも苦にならなくて楽しみの一つ。

どんどん活躍してね、本当に楽しみです。
翔平君、真美子ちゃんにエールを送っています。
posted by ほがらかさん at 20:00 | Comment(0) | 大腸内視鏡

2024年04月16日Tue

04/15 里山ガーデンフェスタ2024&ズーラシア

毎年、春と秋に開催される横浜市のイベント「ガーデンネックレス横浜」の一環として、
里山ガーデンでは春と秋に「里山ガーデンフェスタ」が開催されています。

2024里山ガーデンフェスタ春1.jpg


最高のお天気だった昨日、お仲間さん達5人でアフリカゾーンの野獣を見に「よこはま動物園ズーラシア」へ。

ズーラシアからシャトルバスに乗り、「里山ガーデンフェスタ 2024春」春の花フェアーの両方を楽しみました。

里山全体をめぐり、広い森に感心です。

2024里山ガーデンフェスタ春2.jpg
ズーラシア正面入口
2024里山ガーデンフェスタ春32.jpg
里山行シャトルバスのりば
2024里山ガーデンフェスタ春4.jpg
里山ガーデン総合案内所
2024里山ガーデンフェスタ春5.jpg
ご一緒したお仲間さん

横浜市内最大約1万uの「大花壇」や「ウェルカムガーデン」では、

色とりどりのチューリップや、淡いピンクや薄紫色、水色のパンジーやビオラ、ルピナス、ネモフィラなどの、

約25万本の花々を楽しむことができます!

2024里山ガーデンフェスタ春6.jpg
「ウェルカムガーデン」のゾウの花形オブジェ
2024里山ガーデンフェスタ春7.jpg
「花の見晴らしデッキ」からは大花壇全体を見渡せる
2024里山ガーデンフェスタ春10.jpg
2024年春の「大花壇」のテーマは「華やぎの丘」
2024里山ガーデンフェスタ春9.jpg
パステルカラーの美しい花見渡す限りの風景は圧巻

今年のテーマは白のようで、白っぽい花で咲き乱れていました。

森の中、新鮮な森林浴、香りが良いですねえ、青葉の香りを胸一杯、思わず目をつむり森の妖精になったつもりです。

2024里山ガーデンフェスタ春13.jpg
春を演出するカラフルなチューリップとパンジー
2024里山ガーデンフェスタ春11.jpg
ルピナス、歩くたびに色取り取りの花々がお出迎え
2024里山ガーデンフェスタ春12.jpg
ネモフィラのブルーとキンギョソウ
2024里山ガーデンフェスタ春14.jpg
春の花々をゆっくりと楽しめる

ボランテアの皆様の丁寧な作業に頭が下がります。

開催されている花の周りは草一つ無し、森の番人さんも枯れ葉の整理で大変ですわ、飲み物を差し上げたいぐらいでした。

腰が曲がるほどに折って、立ち上がる時は痛みは感じないのでしょうか?

2024里山ガーデンフェスタ春15.jpg
横浜花博2027フォトSpot
2024里山ガーデンフェスタ春17.jpg
菜の花と鯉のぼりのコラボ
2024里山ガーデンフェスタ春16.jpg
森の空中散歩道の竹林に筍
2024里山ガーデンフェスタ春8.jpg
正面入口広場キッチンカー

山の上とは言え気温はぐんぐん上り26度ぐらいでしょうかねえ、汗びっしょりつらいピクニック気分でした。

年一回皆様とご一緒するのですが、相変わらずほおばの花も咲きそうで、葉っぱの上で味噌味焼き肉を食べたい思いでした。

休憩しながらシャトルバスでズーラシアに戻り、園内バスで北門のアフリカのサバンナゾーンへ。

2024里山ガーデンフェスタ春18.jpg

ズーラシアの名物動物、オカピを模ってあるオカピバスで結構楽しみながら、
見渡しの良い「サバンナゾーン」でランチ。

全員、崎陽軒が季節ごとに販売する、横浜のソールフード、期間限定弁当の春バージョン「おべんとう春」を、

日陰の小屋の中で食べていると、小学校時代の遠足??
おやつも頂き楽しいです。

2024里山ガーデンフェスタ春3.jpg
オカピ型園内バス
2024里山ガーデンフェスタ春19.jpg
崎陽軒「おべんとう春」

本来の動物が生きてる環境を、飼育エリアの中に再現している「生態展示」は、自然が多くて、

時には、木が多すぎて動物が見つからないこともあるけど、探すのもまた楽しい。

今回は北門近くのアフリカのサバンナゾーンを中心に回りました。

2024里山ガーデンフェスタ春20.jpg
ライオン
2024里山ガーデンフェスタ春21.jpg
ヒガシクロサイ
2024里山ガーデンフェスタ春27.jpg
リカオン
2024里山ガーデンフェスタ春23.jpg
ヒトコブラクダ

チーター、キリン、シマウマ、エランドの、肉食動物と草食動物が共存する「混合展示」のほか、

ライオン、クロサイ、リカオン、ラクダ、ミーアキャットなどを展示、キリンは顔がとても小さく綺麗でした、俊足100キロだそうです。

2024里山ガーデンフェスタ春23.jpg
チーター
2024里山ガーデンフェスタ春24.jpg
シマウマ/エランド
2024里山ガーデンフェスタ春25.jpg
キリン
2024里山ガーデンフェスタ春26.jpg
ミーアキャット

バードショー広場の鳥さんたちの面白いショーも。
観客席の両端に飼育員さんが立ち、鳥さんは飼育員さんの腕から腕へ飛びます。

飼育員さんの近くに座ると、本当に頭上スレスレを鳥さんが飛んできます。

2024里山ガーデンフェスタ春28.jpg
バードショー広場
2024里山ガーデンフェスタ春29.jpg
頭上スレスレを飛ぶ鳥さん
2024里山ガーデンフェスタ春30.jpg
鳥さんの輪っかクグリ
2024里山ガーデンフェスタ春31.jpg
鳥さん撮影会

動物を愛でていますが、実際はおしゃべりが主です、飽きることなく6時間以上、誰からともなく話が始まり、

全員がうなずく・・・やっぱり乙女でしょうか。
歩数は7,500歩、まだまだ歩ける余裕がありました。

 ♪♪ 終わりはソフトクリームで乾^^杯 ♪♪
posted by ほがらかさん at 23:04 | Comment(0) | .こつこつクラブ 街歩き・プチ旅

2024年04月14日Sun

04/14 第32回こつこつクラブ会(報告)

第32回コツコツクラブ会はちょっと残念なことがありました。

場所はとてもお気に入りですが、何故かガスバーナーの調子が悪く折角のパスタ料理が出来ないことになり、その代わり美味しいスープに変更しました。

2024こつこつクラブ32-1.jpgそれでも前菜の生ハムのサラダはてんこ盛り、

ゆっくり食べているとお腹いっぱいになりそうでした。

ピッツアも美味しくて良かったのですが、やっぱりイタリアンレストランですからねえ、
パスタは全員食べたかったようです。

まことに残念、ごめんなさい。

次回は場所は同じでも中華に変更と思っています。

でもでも、楽しい会話は尽きなく11時過ぎにお集まりいただき、やっぱり3時頃まで、口角運動もまっしぐらでした。

合計7名、どんな話にも興味深々本当に楽しい一時をありがとうご座いました。

急遽体調を崩されましたきありいさん体調は如何ですか?
次回お目に掛かれる事たのしみにしています。

小百合さん
マロンさん
さっちゃんさん
マリリンさん
ももちゃん
プリちゃん

♪♪ 本当にありがとうございました ♪♪
posted by ほがらかさん at 03:00 | Comment(0) | .こつこつクラブ クラブ会・新年/忘年

2024年04月08日Mon

04/07 戸塚柏尾川桜祭り2024

横浜市戸塚区の「柏尾川プロムナード」は、戸塚駅下の朝日橋から、栄区久保橋までの間、堤防や河川敷を利用した広場やイベントステージなどがあり、

水辺でのレクリェーションを楽しむことができる憩いの空間となっていまます。

柏尾川桜マップと花見散策ルート


2024柏尾川桜祭り1.jpg
柏尾川桜マップ(柏尾川健康づくりコースガイドより)

《今回の花見散策ルート 部分》
戸塚駅西口〜柏尾川右岸桜並木・屋台散策〜桜橋から上下流方向展望〜高島橋でUターン〜柏尾川左岸桜並木・URマンション前の花見デッキ散策〜朝日橋を渡り柏尾川右岸へ〜旭町通り商店街〜戸塚駅西口

柏尾川プロムナードの桜並木は、朝日橋から柏尾川両岸に約4km続き、
約350本のソメイヨシノやヤマザクラ、オオシマザクラの木々が、3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。

戸塚区民のお花見と言えばここですね。
駅から3分と近く、開花期間中は屋台やお店もでて、ぼんぼりが灯り夜桜も、気軽に楽しめます。

2024柏尾川桜祭り2.jpg
桜とチューリップのコラボ
2024柏尾川桜祭り3.jpg
駅広場のストリートライブ
2024柏尾川桜祭り4.jpg
戸塚柏尾川桜祭り2024
2024柏尾川桜祭り5.jpg
朝日橋付近から下流の展望

駅から続く下流側(朝日橋〜高島橋)が、ぼんぼりや屋台も出てお祭りモードなのに対して、その先の(高島橋〜久保橋)は、桜を愛でながらのお散歩モードです。

朝日橋から久保橋までの柏尾川右岸は、堤防の上に遊歩道が整備されており、桜並木の下を両岸の桜を眺めながら散策することができます。

2024柏尾川桜祭り14.jpg
柏尾川右岸の満開の桜
2024柏尾川桜祭り12.jpg
図書館脇の桜のトンネル
2024柏尾川桜祭り7.jpg
桜橋付近の空にそびえる桜
2024柏尾川桜祭り15.jpg
満開のソメイヨシノ

河川敷に降りることができるので、こちらにレジャーシートを敷いてお花見しながら屋台などの食事を食べている人も多くいました。

川には、大きな鯉が泳いでいたり、季節折々の野鳥が訪れ、シロサギやアオサギの姿も見ることができ、のんびりと楽しめます。
柏尾川沿いにずらりと桜が立ち並び、見応えも十分。

桜並木に沿って、ぼんぼりが飾られ、夜には、ぼんぼりもライトアップ(18:00~21:00)されていて、いい雰囲気です。

2024柏尾川桜祭り16.jpg
河川敷まで降りてみました
2024柏尾川桜祭り17.jpg
桜橋から下流をみる
2024柏尾川桜祭り18.jpg
手に届く桜と戯れる
2024柏尾川桜祭り19.jpg
日没と同時にぼんぼり点灯

お祭りと言ったら屋台と食べ物!
お店は3/21(木)〜4/7(日)10:00〜21:30までオープンしています。

食べ歩きも楽しいですが、河川敷や休憩用のベンチ、さらには屋台の横には専用の食事席も設けられているので、食べる場所には困りません。

2024柏尾川桜祭り25.jpg
お面屋/たい焼/りんごあめ
2024柏尾川桜祭り24.jpg
お好み焼き/わたあめ
2024柏尾川桜祭り6.jpg
広島焼
2024柏尾川桜祭り8.jpg
みずぶえ

わたあめ、みずぶえ、金魚すくいなど、子供向けのお店もあり、子供と一緒に楽しめます。

みずぶえは、鳥の形の笛になっていて、お水を入れてもらって吹くと鳥の鳴き声のような音がします。

子供に人気で、あちこちで吹いている子供がいて、賑やかでお祭りらしさ盛り上げます。

2024柏尾川桜祭り13.jpg
金魚すくい/たこやき
2024柏尾川桜祭り9.jpg
上手に金魚をすくう子供

高島橋で橋を渡り、柏尾川右岸から左岸へ桜並木をUターン、駅方向へ戻ります。

柏尾川左岸は、右にURのマンション群を見ながらの堤防上の桜並木の遊歩道と、

堤防土手下の川岸遊歩道を、両岸の桜や川の鯉や小鳥たちをを見ながら散策できます。

桜が咲くと、いよいよ本格的な春の訪れを感じますね。
淡いピンク色のソメイヨシノは、開花時期も短いですが、やはり風情があります。

2024柏尾川桜祭り20.jpg
柏尾川左岸の桜のトンネル
2024柏尾川桜祭り22.jpg
淡いピンクが青空に映える
2024柏尾川桜祭り21.jpg
マンション前の花見デッキ
2024柏尾川桜祭り23.jpg
川岸まで垂れ下った桜

最後は、駅西口の旭町通り商店街にある横浜家系ラーメン壱角家で軽い腹ごしらえ、

いろいろなトッピングも選べて、テーブルにある無料の刻み玉ねぎや生姜、ライスが無料で食べ放題なのも若い人には嬉しいですね。

2024柏尾川桜祭り10.jpg
横浜家系ラーメン 壱角家
2024柏尾川桜祭り11.jpg
濃まろ豚骨スープに中太麺
posted by ほがらかさん at 18:43 | Comment(0) | .レジャー まち歩き

2024年04月02日Tue

04/02 通訳を超えての仕事と言われても・・・・

翔平君はだんだんと成績が伸びる様ですねえ、良い事、良い事です。

一平さんの事も充分に理解できます。出過ぎてたよって、との事も言われていますが、
翻訳の仕方、通訳の仕事云々は別として、良く果たされていたと思います。親身に考えての行動。

賭博依存症とのレッテルを張られ、人生の転落。
誰も知らなかったようだがご両親はどうだったのかねえ。

翔平君は全然知らないアメリカへ行くわけですものねえ、やっぱりすべてをサポートしてくれる人が必要です。

野球一筋、相当な額での入団だもの、結果を出しての世界です。
知らない土地だし、専属通訳の一平さんに何でも頼っていたのでしょう。
解らないことだらけでの生活では野球に集中できないものね。
あれだけの成績を残し「世界の大谷」として一つの商標、世界中が認めているものね。

翔平君も最初は難しかった英語も、先日から聞いていると発音も良くて、とっても滑らかで、ドジャーズのメンバーと会話も笑顔が出ています。

だって私たちは母国語が英語じゃないものねえ、少しの間違いは気にすることは無い。言葉は意思疎通を図る手段の一つですからね。

さて、私の長い外資系企業での話です。
翔平君もその頃は、ボスと全く同じではなかろうかと思います。
一平さんも私達と同じようにサポートされていたのでしょう。

秘書の仕事は通訳、翻訳、ボスとの会社訪問、晩餐会、手土産の選択もします。
担当者との出張の準備、飛行機の切符から、ホテル、アドバンス迄準備します。

本国へのセールスのレポート、エヴィデンスを付けて会計収支を添えてまでレポート、其の他諸々のサポートが全てです。
ボスの代筆もし、書類にボスがサインをすればOKです、
英語から日本語、日本語から英語すべて作成した書類にはボスの自筆サインが無ければ通りません。

本国から転勤してくるボスの、サポートは成田到着から始まります。
リムジンで横浜まで要請、YCATに自分で車を運転して迎えに行き、ホテルまで届け、翌日に迎えに行きます。

住まいは希望を聞いて、大体決めておきます。
外国人専用の不動産に連絡し、探すのですが月100万円前後の家賃です。

その後荷物も運び、住める状態にします、会社で通勤の送迎は一週間と決められているので、その間に会社までの公共の乗り物を利用することを薦め案内する。

一か月後にはご家族が入国します、その時にお子様たちの学校の入学案内、制服、授業内容(アメリカンスクールなので様子はご存じです)しかし制服、持ち物等、デパートに買いに行きます。

家財道具や日用品の荷物、本国からの送られてくる輸送(もちろん船積)を通関し、ご自宅に運送を手配するのも秘書の仕事です。
ごみの出し方、買い物の仕方、英語の話せるスーパーなども説明しておきます。

大体一か月位で日本の生活にも慣れてくればもう安心です。学校での教材なども多々、解らない時があり、ちょこちょこSOSで飛んでいきます。

ボスが休暇で本国に一か月位帰国する時は、家の管理、代金の支払いすべて任されます、カギを預かり、お金の管理、クレジットカードの管理、もちろんボスからの支払いを要請されたらその中から支払います。

また会社では毎月の決済をレシートとスケージュール表と付け合わせ、経理に計上します。
使途不明金であれば「これは、何の支払いですか?」ボスに確認。

私用では、子供達やご家族と共にドライブ、お互いに自宅に招待されたり、したり、意思の疎通がうまくいけばとても楽しい。

一般に通訳だけの仕事としても、その底辺も知らなくては伝わらないように思うけどね。

早く言えば食べ物の好き嫌い、飲み物、コーヒー、紅茶? ミルク?シュガー?こんなことまで理解しています。
posted by ほがらかさん at 14:42 | Comment(0) | .術後観察 術後18年(2024年)