継続は力なりを実感しています。
10日間毎日温泉で1時間運動していますがすこぶる足の調子が良いです。
どんな調子かと言えばかなりの距離を杖なしで歩いても平気、重たいものを持っても坂道も平気不思議ですね。
コタツのお守りでは足は動きませんね。但し左が少しですがたまにギクシャクします。
でも歩き始めて1分もしないうちに股関節はうまく動きます。
いつも車を利用していますが、バスから降りて自宅まで坂道を登る事20分間一度も休むことなくスーパーでの食材の結構重たい袋を提げて傘をさしながら歩けました。
ちょっと感動しました。 問題なく歩けるじゃん!!嬉しいですね^^^。
筋トレーも運動も継続しなければ意味が無いのが悔しい!! 減量の真剣勝負に出ています。
元気な体で過ごせるよう気合を入れて・・・・・
近くに温泉があるのですか?毎日入れていいですね。
ほがらかさんの様にお出かけが多くても運動不足になっちゃうのですか?
今月はわたしもお誘いが多くて、物凄く歩数が増え不安なこと限りなしです。杖を一旦手放したら、まだ許可になっていないにもかかわらずもう既に杖に埃が被っている始末です。
わたしは今までも一年に何回か発作が来るのですが、この数日また発作に襲われて苦しんでいます。
それは何かというと・・・。韓流ドラマです。
同じ作品を数回(韓国の場合連続物だと25時間以上もよくありますので)心の底から堪能するまで見てしまいます。
そして、寝不足です。
もうすぐ20日です。楽しみにしています。時間的にご迷惑をおかけしてごめんなさい。
私も韓国ドラマは大好きです。
でも継続して見るDVDは無いので最近は寂しいです。
以前は仲良しの教授夫人が時々全巻買ってみた後回してくださるのですがここ最近は買っていない由。
今見ているのはぎゃおでソドンヨ、地デジでエデンの東、ホテリア、コーヒープリンスなどです。
かなり面白いですよね。お気に入りです。
20日は楽しみにしています。