2011年05月28日Sat

5年75日 スポーツジム

今日で3日目、三日坊主にならなくて済みました。

スポーツジムで2週間コースお試し期間がとてもリーズナブルな金額だったのでそれに挑戦。

運動音痴ですが水着を探すことから始まり、大きなサイズ5Lなら大きなメタボチャンも可愛くつつめるかな^^^と求めましたら、なんとお腹周り以外はぶかぶかでも、ま・・いいかってな事で大は小を兼ねるし。

泳ぐより水中ウオーキングは進まないものですね、歩いているのに・・・早く歩くコースと初心者用コースがあり、当然速く歩くコースをせっせと歩いたつもりですが、途中で 「おじ様」 に「トロイ人はそっちでしょう!!」

「え、だって速く歩いているでしょう?」 「叔母さんはそっちだよ!!」 何と失礼な!!と思いましたが自分では速いと思っていたのに・・・残念。

コーチの指導で軽々と水を切って飛魚かと思うぐらい全身お魚チャンの小学生を見よう見ながら腕や脚を動かしましたがとてもじゃないけどついていけない。

1時間半歩いたり、泳いだりしていますが水中は自由が利き走ることも可能それにお魚気分です。何処でも室内プールは水温が高いのでしょうか?暑い。

歩行時、両足の出方が楽です。 水中で感じたことは左足が伸びないのはどうも筋肉がついていないのかも。

思いっきり右足は出ますが左は思いっきり足を踏み出すとからだがふらふらします。 希望的観測では両足の筋肉を鍛え直立不動を目指そう。
posted by ほがらかさん at 15:05 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)
この記事へのコメント
「叔母さんはそっち」と言われた時のほがらかさんのお顔が目に浮かびます (^^ゞ
悔しいけど、確かにモタモタしている人が前に居たらそう思うものね。
私の通うプールはコースが自分専用になるくらい人がいない…会員制なんだけどね。
運動よりサウナ、ジャグジーをたっぷり楽しんでシャワーでボディシャンプーで身体ゴシゴシ♪シャンプートリートメントもしっかりやって、自宅のお風呂を使うことが減りました (^^ゞ
Posted by きありぃ at 2011年05月29日 11:32
きありぃさん

お久しぶりです。
そうおもうのねえ、やっぱり??

ここにもサウナもお風呂もありますが大変なうるささに我慢できず入っていることは不可能です。
つまり叔母様たちの社交場で、ご自分の恨み、辛み、はたまた不幸を嘆く井戸端会議場、それに新参者の身元調査、何処が悪いの?から始まりそれに答えるだけの体力もありません。
プールを終えて入るのかは分りませんが皆様大変な体力の持ち主で井戸端会議でストレスを発散させるのはまだまだ可愛いものです。
駐車場もないのでバスを利用結構カロリーも消耗しているのですが体重は減らないです。

自宅に戻り汗を流すことで一段落。
箱根の山々は新緑できれいでしょうね?
Posted by ほがらか at 2011年05月30日 04:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。