
まだあまり咲いていなかったはずなのにあれよあれよと2時間ぐらいの間に部屋の暖かさで花開き、こんな状態です。
一輪ずつ分けて小さい花瓶に挿してみました。
真っ白な花が中の黄色い花粉で汚れないように取り除き、回りに一段と妖艶な香りを振りまいてくれます。
玄関には新年用のロウバイの蕾がやっと花開き昼間は素晴らしい香りに酔っていましたのに・・・・・・我が家では天竜寺から頂いた種は開かず難しいですねえ、仲良しから20年来の新年の贈り物です。
両方とも香りをお届けしたいのですが残念、せめて大人の顔の大きさと見比べてください、きっと1.5倍はあるカサブランカです。