新しいブログのお仲間が増えました。ブログを診ましたら自分の痛さなど申し訳なくて何処かへ飛んでいきそうです。
このブログを見て下さっている、一度に両方を人工股関節に換えた経験のある方にコメント等頂けるととても心強く感じます。
すばやく決断を下し人工股関節に換え、一度に両方の足を第2の足に挑戦された本当に勇気のある若い奥様です。 ニックネームはゆきんこさんで初登場です。
ゆきんこさん
『突然のメールをお許しください。ほがらかさんのH・P とても参考になります。私は、八月四日に両方の股関節を人口股関節にした主婦です。 私のお世話になった病院は、早期治療、リハビリ、退院が一般的で、でも私は両方ということもあって、少し長くて21日で退院しました。現在ちょうど退院して一ヶ月が過ぎたところです。
もともと、生まれた時の難産が原因で 脳性小児マヒというのがありまして、股関節脱臼もずっとかかえていました。でも、なんとかここまで過ごしてこれたのですが、痛みがひどくなり、今回はじめて股関節の痛みの相談に行き、急きょ手術がきまりました。マヒもあるので、ほかの人とは、経過が違うのかも知れませんが、心配な事がたくさんあります。
あつかましいお願いですが、色々相談にのって頂けますでしょうか? 今日はとりあえずご挨拶まで。 お時間ができましたら、お返事ください。お願いします。』
ほがらか
『御連絡有難うございます。そうですか、
退院されてまだ一ヶ月ですと痛さもまだありますねー。
でも大変な病気を抱えてよく乗り越えてこられたことに本当に感激です。
辛い時もあるでしょうがこれからは足は丈夫になります。
一度に両方されたのですか? 勇気がありますね。偉いですねー感心です。私の主治医は片方ずつが理想ですと言われまして2回になりました。
でもこれからは足は痛くありませんのでどうか頑張ってくださいね。いつでも私に出来ることがあれば何でもお手伝いいたしますので御遠慮なくメールください。
とりあえずご連絡まで、台風の余波ですのでご自愛くださいませ』
ゆきんこさん
『さっそく、お返事ありがとうございます。
そうなんですよね〜、私も両方一度は抵抗があったんです。
だから、術後の痛みも 半端じゃなかったです。
右は生まれつき脱臼して若いときは痛みもなく過ごしてこれたのですが、ここ数年歩けないぐらい痛みがひどくなり、左は、右をかばっていたからか、脱臼はしていないのにかなり、痛んで炎症もひどかったので、今回両方していただきました。 それで、退院して一ヶ月です。
手術が、8月4日で、退院が8月24日です。
今、気になっている事は、坐骨神経痛というのか、おしりの所から太ももの裏、ひざの裏、ふくらはぎ、かかと、足の裏、と全部ピリピリと痛み、しびれている事です。
激痛ではないのですが、とくに夜 休んでからが 気になります。昼間は、何かをして動いているから気がまぎれているのか ガマンできるのですが、夜ふとんに入ってからは、ひどくなるような気がして寝つかれません。 だから、睡眠も浅いと思います。
これが、いつかはラクになればいいんですが、このままずっとだとツライです。
もう一つは、骨盤がゆがんでいるのか、体が右に傾いているのです。
右は 脱臼していたので、長さがかなり短く、今回の手術で はずれていない左と同じ長さにして頂いたのですが、なぜか、ゆがんでしまったのです。
体重を右にかけるように気をつけているのですが、以前からのくせで、左に体重をかけてしまうのです。 だから、右がちっともチカラがつかなくて、傾いてしまうのです。
これもどうすれば直るのかわからなくて、このまま傾いたまま かたまってしまうのではないかと、心配です。 この二点、ぜひご意見を聞かせてください。
現在、家の中では両方に杖をついて動いています。 買い物とかは家族に引率してもらい車椅子で行きます。 家事も一日かかって、やっとできるぐらいです。
高校生二人と社会人一人、主人一人で、けっこう多人数なので大変です。
ほがらかさんは、私より 少し年齢が上でしたね。
子供さんももう手がかからないんでしょうね。 私は46歳です。
まだ少し手術は早いそうですが、やはり骨盤も限界がきているので、急きょ手術が決まりました。 今まで痛みもなく動きまわっていたのがいけなかったんですね。
これからが、不安です。また、昔のように動きまわれるようになるのか、心配です。
ごめんなさいね、 はじめてなのに、愚痴ばかりで。
ほがらかさんも、充分気をつけてお過ごしくださいね。 ありがとう』
ほがらか
『大変な手術でしたねー
でも入院が20日巻とは早いですね新幹線並ですね
希望的観測は両方の足だからもっと大切にまた術後観察が必要と思いますがね・・・
今年の4月から医療法も変わったらしくとにかく経費を掛けないで早く退院させることが暗黙になっているそうです。
だからと言ってそれが本当に患者さんの為になるのか信じられませんね.
誰だって悪いところは治して貰いたい、良くしてもらいたい、良くなりたいと必死で病魔と戦うのにねーー、まー今度の安倍晋ちゃんに期待しましょう
さて、ご質問ですが私なりに回答するのはとても危険だと思うので私のリハビリを担当してくれている亜美ちゃんにちょっと意見を伺います』
ほがらか
『ゆきんこさん足は如何ですか?? 昨日からお天気も良いと気分も晴れますよね??
2本の杖を突いて歩いているとのこと本当に大変ですね
でもやっぱり杖は必要ですね、何故かと言いますと同じ長さになったのでしょう??
それを美しく歩くように保つ為にはきちんと両足をそろえたほうが良いものね。
先のことを考えて両方を健常者と同じように歩けるように頑張りましょう。
後姿もそのほうがきれいで自分に自信が出てきます。痛くても真っ直ぐに歩くと心掛けると暗示に掛けてね、せっかくの大事な足だから・・・・
まだ外出は車椅子がいいかもね、もし転んだら絶対に股関節にダメージを受けるそうです。そろりのしんざえもんですが気をつけて大地に足を踏ん張って一歩ずつゆっくりと歩いてね。
とにかく両方が今はダメージなので重心は真中でふんばるように歩いてみたらどうかしら??
わたしの場合には脱臼していなくて右足が4センチくらい短かったですが今は同じです。 骨盤も肩も当然右に下がっていましたが同じにしてもらったので痛くてもとにかくきれいに歩く事を心掛け鏡を見たりして自分で注意しました。
勿論主人も『おーい肩が下がっているよ』とよく注意してくれました。そのたびにおっとっとっと、そうか平行に平行にと思ったものです。
今でも痛いときはかばうので下がりますが常に気を付けていれば大丈夫です。
痛くても股関節運動は絶対に毎日少しずつでもいいからして下さい。急ぐ必要はありません毎日がリハビリですから気長にして下さい。
だって私より遥かに痛いのですから無理しないでね。
それと痛みですが私もお尻のうしろが痛かったです。DR.クルーニーにそれを言いましたがそこは何もいじっていませんよと返答がありました。
しかしリハビリ室の亜美ちゃんは大体の人は痛がっているそうです。
多分同じだと思いますが私の場合には4ヶ月過ぎる頃には確実にその痛みも消えました。
家事も少しずつ休みながらやって下さい。 食事も家族に手伝ってもらって・・・・
私は60を過ぎましたので子供達は社会人で、主人も定年、二人とも年金生活ですから時間的には十分余裕があり、手伝ってくれますので本当に助かります。
でも高校生では忙しいし時間はなかなか取れませんよねー
そんな時は『生協』の個人宅配があれば利用したり、いまスーパーでも配達はしてくれるように思いますが利用しましょう。
だって今は足を治すことが先決ですからそれに集中してね、皆協力してくれます。大切なお母さんですもの、明るい優しいお母さんが病気だと太陽が消えたように家の中は暗いし寂しい。
それから絶対に重たい物は持たないで下さい。
きっとご家族の絆が強くなられることでしょう。
冷凍食品もいいのがたくさんあります。
どうか負担を少なくして人工股関節の為と思ってね・・・・いつまでも続くのではありませんし束の間です。 頑張ってくださいね。
家の中の埃ぐらいは払ってもいいけどしっかり掃除する必要はありません。
だって埃で人間は死にませんから・・・・・・
一時の不自由です。 必ず痛みも無くなりあーー人工に換えて良かったわーー
そんな日が一日も早く来ますようにお祈り申し上げます。
そうよゆっくりゆっくり、まったりまったり生きていきましょう。
姿勢には絶対に気をつけて下さいね、 今後の美しい歩き方の基本です。
ご自愛くださいませね
ゆきんこさん
『何度も良いアドバイスをありがとうございます。
やはり、自分であれこれ思っているより、どなたかの意見を聞くことは大切ですね。
私は、生まれたときから不自由だったので、なにをするのも遅く、それなのに意地っ張りで、自分でしないと気がすまない・・・可愛くないですね。
だから、今それができなくてイライラします。 あせります。
いつかは、多少、今よりも動けるようになるのだから、あせらなくてもいいのにね。
やはり、右さがりは気になります。 ほがらかさんのように 常に気をくばって過ごさなくてはいけませんね。
やりたいこと、やらなければいけない事が多すぎて、つい姿勢なんか気にせずあわててやってしまうんだな・・・これでも私、のん気な陽気な楽天家のはずのO型なのよ・・・
私もほがらかさんのH・P よくみていますよ。 話題にしていただけると嬉しいな。 いろんな人の意見もききたいです。
こんな、勝気で、ひねくれ者のわたしですが、末永く、よろしくおねがいします。
おやすみなさい』
誰でも身体の自由が利かないときは、アブノーマルになります。
でもそれって家族は暖かい愛情で見守ってくれます。
ゆきんこさんは決して勝気で、ひねくれ者でもありませんのでご安心を・・・・
とても正直でいいなー。
『お忙しい中、さっそくブログに記載 ありがとうございます。照れくさいですね。
私はどーもドンくさく、こうしてメールをするのが精一杯です。
考えてみれば、まだ、術後二ヶ月にもなってないんだから、しかたがないんでしょうが、形が悪いだの、痛みが強いだの、筋力がなかなかつかないだの、何をあせってるんかね、私・・・。 人それぞれ個人差があるのにね。
このまま、形の悪いまま かたまったらどうしよう、とか、 このまま杖に頼って不安定な歩き方のままだったらどうしよう・・・とか。ばかり考えてしまいます。
股関節のゆがみは、何ヶ月ぐらいまで矯正が可能なんでしょうか?
○○ヶ月過ぎても かわらなかったら 絶望的だよ、とは言われたくないんです。
あかん、あせってはいかん、です。 いつもありがとうございます。おやすみなさい』
術後1年間は主治医のDR.クルーニーの監視の下に置かれ、何時もレントゲンやPCにて歩行歴や筋肉、骨密度等をチェックされています。必要であればその都度指示があります。
どうぞ焦らないでね、だってまだ2ヶ月よ、必ず日のもので少しずつ、少しずつ良くなります。 痛みも取れます。経験から10ヶ月経ちましたが股関節のゆがみ、骨盤の位置も人工股関節だからまだ違和感があったとしても、先生はレントゲンで見る限りまったく問題ないそうです。 そして違和感がなければもう自骨同然だそうです。
無理しないで股関節運動や柔軟体操、ベッドの中でお尻をキュ、キュと上下するのは基本の運動です。これは絶対に良いですよ。
理学療法士の亜美ちゃんから受ける術後のリハビリ療法の、リハビリに入る最初のメニューです。最初の頃はこれも辛かったけど自己流リハビリ運動はこれから始めています。
自分なりの経験を術後5ヶ月間は毎日載せていますので、ブログを繰り下げて読んで頂ければゆきんこさんが気になっている事と一致するかも、またお役に立てる事があるかもね。 4649ね・・・
親愛なる亜美様、亜美ちゃーーん
ヤムスタファーャムスターファ・・・ほがらかさんはまだまだ修業が足りなく解らないことがたくさんある悲しき60歳です。(ウフゥ、本当ですお助けくださいませ)
もし、遅ればせながらの夏休みが終わったら・・もしお時間があれば亜美ちゃんの見解で間違っていれば、お忙しいとは存じますが訂正して頂ければ幸いに存じます。
遅くなりましてすみません。遅い夏休みから今日から復帰して、まだ頭も体も休みモードを引きずっていますが、リフレッシュして戻ってきました。
さて、ゆきこさんからのメールも拝見させていただきました。
近年は確かに入院期間も短くなり、多少の不安を抱えて退院される方も多いかもしれませんね。私達も皆さんが退院されてから、どう過ごされているか、と気になることも多くあります。ですので、外来時にリハビリ室に元気な姿を見せて下さると嬉しいんですよ〜。もちろん『やっぱり、痛いのよ〜』とか『どうかしら?』なんてのも勿論ありですけどね(笑)
さて、ゆきこさんの具合を読ませていただきました。私も実際にお会いして、お体の様子が解らないので、ちょっと『こうです』と言い切れませんので一般的なことですが…
まだ、退院されてから日が浅いと思いますので、痺れ等は残っていらっしゃる方もいらっしゃると思います。手術を受けた病院での受診も続いているのではないかと思いますので、その時に主治医の先生にその症状についてお話されてみるのが一番ではないでしょうか?または、入院中にリハビリを受けられましたか?実際にゆきこさんのお体の様子をよく解っている方に、ちょいと聞いてみるのも良いかと思います。足の長さが手術前から少し違っていたと書いていらっしゃったので、確かに骨盤や背骨に影響が出ないとは限りませんので。
ホントにあまりお役に立てず、ごめんなさい。筋力は着いてくるのに時間はかかります。焦る事もあると思いますが、少し長い目で見てみてください。
また何かありましたら、呼びかけてください。あと、元気なお姿も見せてくださいね!鬼軍曹ともどもお待ちしてます。
いやー本当に有難うございます。
きっとゆきんこさんもこれを読んで納得しながら感激されていると思います。だって自分の患者さんとは違うのにちゃんとコメントをして下さる事に・・・・・
夏休みは存分に取れましたか?
頭の中を真っ白にして只ひたすら楽しむこれが
ストレス解消ですねー
更なるお美しさを蘇らせた亜美ちゃんに11月1日お目に掛かれる事を首を長ーーくして待っています
本当に有難うございました。
その後の私は、やっと、二ヶ月と十日。 先日 二ヶ月検診に行ってきました。 まだ骨盤のゆがみが気になる私は、予約なしでリハビリ室をのぞき、担当だった先生に歩き方をみて頂き、自主トレーニングなどのアドバイスを頂いてきました。 自分としては もう二ヶ月なのに・・・という気持ちで一杯なのに、専門の先生方からみれば、両方だし、マヒもあるんだから、これなら上等だと、いう事でした。 もっともっと安定した動きをしたいのに、いまだ、両杖で、家のことを一日かかってやって夜にはクタクタ・・・。情けないです。 しかし、筋肉痛以外の痛みやシビレ むくみは ずいぶん減り、夜 寝れないという事もほとんどなくなりました。それなりに進歩している事に嬉しく思います。自主リハビリも気分にゆとりをもってできるようになりました。押入れの整理もしたいし 衣替えもきちんとしたいのにいつもの事をやるだけでくたびれてしまう、と主治医に愚痴ったら、何でもやってください、色んな動きをして下さい、年末の大掃除はラクに動けますよ・・・と言われました。まだまだ先が見えませんが、焦らずサボらずがんばります。 みなさんもご自愛くださいませ。
昨日のご質問載せましたのでこちらをご覧くださいませ。
http://blog.kikuchisan.net/article/36251690.html
いつも拝見しています。私は53歳で股関節脱臼です。手術はしていないのですが
いつかはしなくてはなりません
人口股関節の寿命が何年になるのか
不安で手術に踏み切れずにいます
どこで手術を受けるかも大きな問題です
母の介護もあり、これからが不安です
ほがらかさんのブログは私に勇気をくれます。これからも続けてくださいね
ブログを参考にして頂き恐縮です。
両足の長さの違いが3cm以上、痛くて我慢が出来ないときはもう限界ですよ。
ぎりぎりまで我慢をするよりその前に思い切って人口股関節に、そしてその後を大切にされたほうがいいときもあります。
私の場合には次回の股関節の入換えは15年ぐらいかなーとDR.稲葉の話でしたがこればかりは個人差があるので・・・・でも信頼できる医師の下で手術したいですよね。
そして病院も近くがいいですもの。
遅くならないうちに少しリサーチされることをお勧めします。
この先生ならばと決めたら迷わないで先生を信頼し安心して何でも相談されると良いと思います。
お母様のご都合もあるでしょうが一番にはご自分のおみ足を考えてくださいね。
それが周りを一番幸せにするようです。
がんばりましょう
ほがらか