昨日は、戸塚モディの中にあるスポーツクラブ 「ゴールドジム」 の一日体験にお仲間さんとマリリ^^^ンさんの音頭で行ってきました。
ランチを食べながら水曜日の NHK「試してガッテン」 での人工股関節の話、その中で股関節に良いとされる貧乏ゆすりの話が出ました。
ほがらか的には嫌いな、がたがたと足を揺する何とも気ぜわしい「行い」は目を背けていたのですがねえ・・・・。
股関節との間のクッション役をしている軟骨が再生できるとは・・・・・でもそれも個人差があるので確実性は難しいのではと、経験を踏まえて考えるのですが、如何なものか喧々囂々、おかげでランチには口角運動をかねて2時間を費やし急いでジムへ。
ホットヨガなる運動は整理券が配られ、それが無ければレッスンを受けられないらしい。手分けして人数分用意してもらい、さっそく水とバスタオルを持って中へ。
いやあ^^^、息も苦しいほどの蒸し暑さ、おまけに床に寝転んではじまり、足も大仏様のように胡坐をかき、後ろにひっくり返りそうでした。
ま^^^^その前に胡坐とやらがかけずに周りを見回し、どんなにするの??みたいにキョトンとしていたら、インストラクターが背中をささえて下さり、 「ゆっくりで良いんですよ^^^^、そうそう、いいですねえ」 と褒められてその気に。
これは股関節の周りの筋肉をほぐすらしいのですが、ヨガ形式にしなくてもリハビリ室で術後1週間ぐらいから始まった筋トレーと同じような動きでした。
結論は特にジムに行かなくても自宅で充分できることに納得、でもお気に入りは3種類の温度に分けて気持ちよく眠れそうな岩盤浴、ちょうど良い暖かさのミストサウナ、これだけはもう一度入りたい。
だって暖かくて本当^^^に心地良かったですね。
2012年02月03日Fri
5年326日 スポーツクラブ一日体験
posted by ほがらかさん at 09:11
| Comment(2)
| .術後観察 術後6年(2012年)
【.術後観察 術後6年(2012年)の最新記事】
おはようございます♪
昨日はお付き合いを誠に誠に大変有り難う存じました!
ワタクシ、なんといっても岩盤浴のお陰でしょうか、昨晩はグッスリ熟睡の「眠り姫(子供には眠り豚さんと言われる(^_^;)」でございました!
本当に気持ちよかったですね・・・。
帰路もそのまま駅改札なので便利でございます、が、残念ながら「例の持病」の数値はやっぱり効果無し(^_^;)。こればかりはほがらまさまに弟子入りし、厳し〜く食材管理を学ばせていただかなくては叶わないかも?でございますー。
股関節のご縁ではございますが、そこにとどまらず今後とも地元市民としてどうぞよろしゅうご鞭撻のほどをばお願いいたしますです(*^_^*)☆
股関節はともかくとして持病を少しお手伝いさせて頂きたいと思います。
今後お仲間さんたちとお目にかかるときは先ずはお野菜をウサギのごとく食べていただきましょう。 何事もそれからはじめたらわずか一ヶ月でかなり減るでしょう。
可愛そうですが意を決してやりましょう。
いじわるほがらかに変身、ご要望をお届け致します。
覚悟の程を・・・・・何て言っていますがきっとマリリ^^ンさんのかわいらしいお顔を拝見すると決意が鈍りそうです。
ともかくお誘い本当にありがとうございました。とても楽しかったです。