驚いたことに原宿で珍しいビルを見つけ、 エスカレーターで何処かの洞窟に吸い込まれていくようです。
銀座千疋屋の定番「フルーツパフェ」、食べたかったけど、カロリーの高さに圧倒され写真だけ。 みんな覗いてましたが。




日ごろ気になっている原宿駅近くの陶画塾の素晴らしい手描絵や、子供劇場で有名な青山劇場の岡本太郎さんの子供の樹も。
表参道の若者のファッションはファッション雑誌から抜け出たようで、参道の両端の歩道には人人群がっていました。
えっ!!と驚くようなかわいい子、まねている子、自分流に着こなしている子、ちょっとマンウオッチングを楽しみました。
渋谷では最近話題になっているビル、元五島プラネタリュームが東急プラザ 「渋谷ヒカリエ」 商業ビルですが人で溢れ、11階の展望を楽しみましたがスモッグで周りは霞んでいました。 若くないんですねえ人に酔いました。
横浜のユッタリズムにほっと一息です。