2012年12月17日Mon

6年278日 冬の風物詩「世田谷ボロ市」を歩く

7時からの選挙に行き、そのあと散策へ・・・・

自宅から山を下りて、バスにて最寄りのJR駅〜横浜駅、そこから東急東横線にて渋谷〜田園都市線にて三軒茶屋〜世田谷線乗換えて世田谷駅まで、さて、どこまで散策に行ったでしょう??

昨日の冷たい雨と一転して、最高の青い空、ポカポカ暖かい太陽、テレビを見ていたら、世田谷のボロ市の様子を見て、初めてなのでこの陽気に押され、通りをそぞろ歩きに参加、やっぱりたくさんの古着、本来の目的のボロ市に堪能してきました。

世田谷ボロ市 甘酒屋さん
古着屋さん 大勢の人で賑わう古市通り

毎年12月15・16日、1月15・16日の4日間開催される世田谷のボロ市。2012年は435周年にあたる歴史のある伝統の市で、期間中には700近くの露店が軒を連ね、各日20万人近くの人で賑わうそうです。

陶器屋さん 箸屋さん
古道具屋さん 臼・桶屋さん

骨董品は汚くて買う気持ちになれませんねえ、よくもま^^^こんな品物を売る気になるのねえと感心。
お店の中でも特に目に付いた銅の水差しなどコップ一杯しか入らない大きさでも 「これ、少し負けて下さる??」 「だめだね^^、負けないよ」 なになに!!会話も楽しめないのねえ、 「いらないわ!!」 つまらな^^^^い。
食品や物産展も沢山出ていましたが、まあ^^野菜は重たいし、気になるものはお腹に仕舞い込み。

代官様の御屋敷もしっかり見学、おまけに代官餅も40分並んで・・・とても美味しかったです。

代官屋敷表門 代官屋敷主屋
代官餅販売所と長蛇の列 からみ餅、きなこ餅、あんこ餅、白餅

が、ここで問題・・・・パックに入って、からみ餅、きなこ餅、あんこ餅、どの味でも600円ですが、材料が多すぎ、例えばきなこ餅やからみ餅、お餅よりきなこや大根おろしがあふれ、其れも食べたら捨てるでしょう!!しかし、パックの中にはきなこが一杯残っている、あああ^^もったいない。
100円安くして材料を少なくすれば捨てなくて、全部食べ切れるのに・・・・ 無駄にする大豆、大根ももったいない。
戦後生まれですから食糧難は知りませんが、今の時代にこれでは問題だわ・・・・

いくら代官さんがお金持ちだったと言いながらでもねえ・・・地球温暖に悪い。
3時間半の散策、歩いた歩数 9,200歩。
posted by ほがらかさん at 20:17 | Comment(0) | .レジャー まち歩き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※半角英数字のみのコメントは投稿できません。