ブログのお仲間が増えました。
ボンさんでご質問を載せましたのでどなたかご経験のある方アドバイスよろしくお願い致します。
お助けの亜美ちゃん、何かご見解があれば是非お願いします。
-----------------------------
はじめまして。今年1月19日に人口股関節手術をしたポンです。術後1ヶ月半くらいまでは出なかったのですが二週間前くらいから膝の上20cmから膝周辺に凄い痛みが出るようになりました。
検診の時先生に伺ったら筋肉痛と言われましたその時は納得して帰ったのですが、毎日あまりにも痛くて鎮痛剤がないと耐えられないほどです。
手術をなさった皆さんの中でこんな経験なさった方はいらっしゃるか、いつまでこの痛みが続くのかお伺いしたく書き込みに参加させて頂きました。良いご指導ご回答をお願い致します。
-----------------------------
ボン様::
昨日のご質問載せましたので今しばらくお待ちくださいませ。
痛いときも有りましたが痛み止めを飲むのは相当な痛さでしょう??お察し申し上げます。
何か重たい物とかちょっと足を変な角度で動かしたりした事はありませんか?
または同じ姿勢で次の動作に移るとき第一歩を踏み出すときの痛みがそのまま残っているとか??
先生は心配ないとの事でしたら、ゆっくり股関節運動、お風呂で暖まる、または温水プールで水中ウオーキングなどしたらどうでしょうか?
でも決して無理しないでねー
該当する痛さがあるか解りませんがお時間がブログをちょっとめくって見てくださいますか?
例えば術後2ヶ月ぐらいで痛さを載せているかも・・・・
始めまして〜時々拝見させて頂いています。
私も 左ですが平成15年に人工関節にしました。
歩ける‘痛みが無い喜びは〜想像以上でしたが・・最近筋トレをサボっていた付けが
週2〜3日プールにて頑張っています。
筋肉が着く時も痛みがありますが〜落ちる時も痛みがあります。
維持するのは〜難しいです〜最近痛切に実感しました。
ようこそご訪問くださいました。
どうも有難うございます、そうかやっぱり筋肉は問題だねー
サボらないでせめて家事だけでもしっかり毎日休むことなく頑張ります
それがトレーニングですから主婦はしんどいね
でも3年経って如何ですか?
人工の股関節の働き具合は?
また教えてくださいね
よろしくお願いします
ほがらか