することが沢山あるのに!!!

奥様の御見立て、彼の着物姿は威厳があり外国人で有りながらこんなにも羽織、袴が良く似合い、まったく違和感がない男性も珍しい。 素敵です。
彼の絵は独特できっと好き嫌いがはっきりと分かれるのではないかと。

彫刻家として素晴らしい足跡を残し、生涯を制作と後進の指導に当たり、大の猫好きな芸術家です。
朝倉摂、朝倉響子さん姉妹のお父様でもあります。

現代的でかつ、日本家屋の良さを残し、アトリエも教室も住まいも一緒、何でも出来る家だったのですねえ。

建物の下から池になっている大きな庭池も計算されつくした設計で、大きな石も椅子になり飛び石も上手く考えてありました。 住みたいわ^^^^^^。 屋上庭園もあり、昔は遮るものは無く、さぞ眺めがよかったであろう広がる上野の森や、谷中の墓地
路地裏のお店も素敵、鯛焼き屋さんの店先で並んで食べて宣伝屋に早変わり、10人位のお客様が 「美味しいですか?」
って、「とっても」 で10個以上確実に売れました。