昨日の天気と変わり朝からぐんぐん気温は上がり、正午には34度を超えているらしい。
外にいるだけで暑いですねえ、これでは体が順応しませんわ。

二人が踊るラップや、劇中劇の主人公に成りきって演技する所が超可愛い、アンコールの喝采です。
アメリカの教育方式では、就学は日本より一年早いようで、6歳児は9月から新学期で一年生です。
今回驚いたのは、日本語を理解し、 話すときに目上の人に対して、最初に出た言葉が、何と、な、なんと、「恐れ入ります」 で始まり驚きました。
近頃日本でも6歳児からは聞けそうもない言葉に、友人のブラジル国籍のご夫婦もびっくり仰天です。
プレスクールで習う言葉は、スペイン語、中国語、で子供たちもそれなりに言葉を使い分けているそうです。


庭でバーベキューの予定が雨で中止、お子ちゃまのパパの出番です、 「キング・オフ・バーベキュウ」 の異名を取るだけあり、焼き加減は最高でした。
のんびりと、此処は何処??と思うような人数に膨れ上がリ子供たちの同窓会に早変わり。
明日からは一寸プチ旅行、伊豆まで行ってきま^^^^^す。