2015年12月26日Sat

12/26 クリスマス in グランドハイアット東京

2015グランドハイアット9.jpgクリスマスパーティ券、懐かしい言葉ですが・・・・・・昨日大人の不良をしてきました。
50年間、お姉様状態の先輩と、グランドハイアット恒例のクリスマスイベント、

70’s ダンスクラシックスに酔いしれる 大人のためのディスコ「CLUB CHIC 2015 winter 〜 Greatest 70’s Disco Hits & Soul Classics 〜」に待ち合わせ、合計年齢144歳、楽しんで参りました。

夜の六本木は久しぶり、はやる心を抑えながらウキウキとロビーで待ち合わせ。

2015グランドハイアット12.jpg 2015グランドハイアット13.jpg

ロビーにはたくさんのクリスマスツリーがあって、圧倒されます。ツリーに囲まれたお菓子の家「ジンジャーブレッドハウス」。人が入れる大きさで、本物のジンジャークッキーがデコレーションされています。

2015グランドハイアット10.jpg 2015グランドハイアット11.jpg

座っているだけで25日のクリスマスを楽しんでいる人たちの様子が伝わり、自宅到着は午前零時過ぎ、思ったほどの疲労感は無し
楽しい時は疲れないのですね、きっと。

始まるのが20時〜ミッドナイト迄、大人の時間でも帰る時間を逆算すると2時間位しか楽しめませんでした。
置いてある飲み物はすべてフリー、色々飲みましたが特にシャンペンが美味しかったです、久しぶりに味わう、深みのある濃い味、炭酸は余りなく、とっても飲みやすかった。

2015グランドハイアット1.jpg 2015グランドハイアット2.jpg

皆さん忙しそうに飲んでいましたが、我々年寄組は、歩きたくないので外国人の方にサーヴを頼み、うやうやしく??運んでもらいました。
でもねえ、食物は自己負担、つまり、何でもワンコイン 500円 (知らなかった!!)で、10種類ぐらいのありきたりの食べ物でした。
特にピザがふわふわ、焼き色が付いていない、何でもそこそこに美味しかったです。

2015グランドハイアット3.jpg 2015グランドハイアット4.jpg

ひとしきり話に夢中で、フロアーに出て何と、ゴーゴーダンス、踊ってきましたよ。
先輩と若かりし頃には、会社が終わっても、週末は自宅に直行んなんてあり得なかった、1970年代にヒットした音楽を中心に、22時からはグループサウンズ・ショウで、一気に雰囲気は盛り上がりました。
女性誌から飛び出したような奇抜なファッション、斬新でこのような場所には目立って解りやすく、暗い中では人目を引きます。 素敵なドレスでした。
思い思いの服装、でもね、ドレスコードはあります。

2015グランドハイアット5.jpg 2015グランドハイアット6.jpg

お腹に響き渡るようなビートの効いロックは、気合が??入って楽しいけど、ダンスにはついていけない事を (周りに感化されて体を動かしたら息切れですわ) 実感し、
先輩とシャンペン片手に、足ふみ状態での見学者に早変わりです。 これが非常に楽しかった。 

2015グランドハイアット7.jpg 2015グランドハイアット8.jpg

無我の心境で踊る人、一人で踊る人、我々の真ん前で素敵なダンスを披露してくれる女性に驚き、 「知り合いの方??」 誰も周りから返事が無いので私達を楽しませてくださったようです。 曲が終わると笑顔で消えて、心から楽しそうに見えました。

クリスマス券は、二種類あり、

@おひとり様 26,000円はホールの前に個人席が用意され、テーブルには小さいクリスマスツリー、アペタイザー、ドン・ぺリ二オン飲み放題付、勿論フリードリンク。
@おひとり様 16,000円はホールに繋がる入口に何処に座っても良い席、ま^^^良い席は早い者勝ち、 フリードリンク付き。(私達二人はこの券です)

ホテルからのご招待券で昨日までは、子供達3人が行く予定だったのです、でも急遽変更になりお蔭で二人で楽しむ事に。 
感謝、感謝、楽しいクリスマスでした。

そうだわ、我家の孫娘にもサンタさんの贈り物は届いたのかしら??

先日長男家族での話。

孫娘 「ねえ、ママ^^^サンタさん来てくれるかしら??」
ママ 「そんな、重たいものトナカイさんは引きずってこれないでしょう!!」
斬新な受け答え、どんなもの?? トナカイが持ってこれない位重たいものは何?  ママに聞いたところ 「プレステ4です!!」
そうか・・・・子供のプレゼントには重いかしらねえー、 その話を長女にしたら、何と 私もそれ欲しいだって。

だって、家にはありとあらゆるゲームが揃っているのにまだ欲しい?? ゲームの世界も日進月歩。
posted by ほがらかさん at 20:26 | Comment(0) | .レジャー 演劇・イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
※半角英数字のみのコメントは投稿できません。