(散策ルートをグーグルマップでご覧になれます)
横浜市にある動物園で最後に訪れた金沢動物園、ズーラシア、野毛山動物園、これで全部制覇。
ヤッパリ動物の表情は癒してくれますねえ。3つの動物園の中では、規模はズーラシアと野毛山動物園の中間です。
金沢文庫は昔から御屋敷町と聞いていましたが、広大な山全体が動物園エリア(有料)、公園エリア(無料)に分けてある自然公園です。
金沢動物園 | 動物園行の急行ZOOバス |
菜の花畑の向うに公園エリアのローラーすべり台 | ローラーすべり台先の白い山桜 |
公園エリアにある「こども広場」には、斜面を利用した100mのローラーすべり台とアスレチック遊具、バーベキュー広場があり、動物園を見たあと公園エリアで子供を遊ばせることもできます。
まだ花の少ない時期に、丘一帯が黄色い菜の花、気分もパーッと明るくなりますね。
頂上から見る金沢八景の海方向は、そこまで春が来ている空の色でした。
土日祭日は動物園入口までバス便がありますが、公共の乗り物は便利が良いわりには、本数が少ない。
園内に入り、リトルワールドな動物の人形たちが歌い踊る「なかよしトンネル」を抜けると「わくわく広場」、色々なイベントや飲食・物販ブースが出迎えてくれます。
なかよしトンネル | わくわく広場 |
ミニ新幹線「はやぶさ」乗車体験 | 手作りおもちゃやアクセサリーの展示販売ブース |
園内は生息地別にアフリカ区、オセアニア区、ユーラシア区、アメリカ区の4大陸に分かれて展示されていて、コアラ、ゾウ、キリン、サイ、オカピなど世界の希少草食動物を中心に飼育されています。
【アフリカ区】
直進すると、最初の動物であるモモイロペリカンに会うことができます。
ミモザの鮮やかなイエローが映えるアフリカ区 | モモイロペリカン |
金沢動物園にもオカピがいます、広場で草を食べていましたがゆったり、のっしり、よく見ると耳が非常に大きく、遠方の危険を察知するのっでしょうか??
管理されているのでとても綺麗ですねえ、1901年にサバンナで発見されたらしい。
日本でオカピが見れるのは上野動物園と横浜ズーラシアとここ金沢動物園の3か所のみです。
キリンの体型って、殆んど胴体は長くやっぱり首はながい??4頭いましたがきっと親子なのでしょう、母キリンのそっくりなマネで食べている姿はまるで子育てと同じです。
同じようにカンガルーもママの袋の中に入りたくて、「入れてよ!!」って、声が聞こえそうですが入らせないで保育をしています。
絶滅寸前のヒガシクロサイ | 母親に甘えるキリンの親子 |
野生では一度絶滅したアラビアオリックス | 珍しい動物オカピ |
こんな親子の会話が微笑ましかったですわ、
パパ 「ねえ^^オカピの尻尾可愛いねえ、
僕の尻尾は何処にあるの??」
僕 「え^^とね、え^^と、何処にある??」
真面目にパパに言っている言葉が可愛い。
口も良く回らないお子ちゃま言語で可愛いわねえ、こうやって成長し、言葉も覚えるのですね。
【オセアニア区】
オセアニア区の人気はコアラ、1日の大半を寝て過ごすそうですが、お昼の餌の時間(ユーカリの葉を換える時間)は起きている(起こされている?)ことが多いそうです。
愛くるしい顔がぬいぐるみみたいで、つぶらな瞳、大人のコアラも可愛いですが、子どものコアラには敵いませんネ。
毎日忙しくしていますが、動物を見ていると反省です。 でもねえ、急ぐこともないのに何かそわそわ、いつも動いている、ま^^^早く言えば落ち着きが無い??
コアラ舎 | 飼育員に支えられて木登り |
ママの背中に乗りユーカリの葉を食べる子供のコアラ | のんびりと日向ぼっこをするカンガルー |
【ユーラシア区】
続いてユーラシア区です。子供たちに大人気のインドゾウ、オスのゾウが、これまでいろんな動物園で見た中でも最強クラスに大きくて、迫力あるキバを持っていました。
丁度、動物園わくわく体験「ゾウのキバにさわってみよう」の最中でした。
インドゾウ | 動物園わくわく体験 |
タンチョウ | シロテテナガザル |
絶滅品種の中でも、特に種の保存が大切です。 大平原で、自由自在に疾走するサバンナの動物、本当に見たい。
(赤字の動物名:国内では金沢動物園のみ展示している動物です)
世界最大の野牛ガウル | ベアードバク |
スーチョワンバーラル | インドサイ |
【アメリカ区】
アメリカ区には、ポニーやヤギ、ヒツジなどがいる「ほのぼの広場」や、「ロッキーマウンテン」という大きな岩の山があります。
ほのぼの広場では、NHKの子ども番組に出ているメーコブのモデルになったジャコブヒツジと触れあえます。
ほのぼの広場 | ジャコブヒツジ |
ロッキーマウンテンでは、正面の岩場にオオツノヒツジ、左にシロイワヤギ、下に大草原で暮らすアメリカプロングホーンが生活しています。
アメリカ休憩所 | オオツノヒツジ |
アメリカプロングホーン | シロイワヤギ |
動物は、種類も多くは飼育はしていませんが、生後間もない赤ちゃんから、小学低学年までには充分で全体がお子ちゃまランドです。
【敬老パスルート】
上大岡駅→(市営64)→磯子駅前→(京急4)→金沢文庫東口/西口→(京急文2)→夏山坂上バス停→金沢動物園→(京急文21、急行)→金沢文庫西口/東口→(京急4)→磯子駅前→(京急磯6)→上大岡駅