前回の教訓を生かし、自宅を朝6時15分出発 野島公園駐車場入り口に7時ジャストに到着、でもねえ、猛者がいらっしゃいましたすでに15台が駐車場に・・・・・
ゆっくりご飯を食べている方、知らない人同士隣の車で世間話をしている方、どなたも話題はアサリの事でしょうね。
私とお孫ちゃんは、早朝ピクニック気分でシートを広げ、気持ちよくブレックファースト、涼しくて最高でした。




しかし干潮は11時30分なので満面とありましたが、ボートで来たあさり採りの名人たちは沖で早速長いスコップのようなもので取っていました、ひょっとしたら業者さんかしらねえ。
違反ですよねえ、でも詫びれることもなくずっと採っているって事は理由があるのかも。

今回は、師匠殿が新兵器??浮き輪付アサリ入れかごを作成してくださり、これで海の中です。
彼女は初めての経験なので、昨年モモちゃんから指導を受けたように採り方の伝授です。

楽しいのでしょうね。 だって潮干狩りって生まれてはじめてなんですもの。
ほがらか叔母さんは、中腰で一日腰が痛い、やっぱりモモちゃん流採り方が体には一番自由が利き、負担が少ないことが解りました。