デパートの開店に合わせて駐車場も確保、やっと安心してショッピングに、その前に横浜ポルタ地下街のテイーンのドレス売り場を探すけどなかなかお気に入りは見つからない。
だいたいこのようなデザインが良いと決めていたので意外とダッフルコートは見つけやすいと思ったのですが、これが無い!!

ヤッパリ高島屋、ジュニア服売り場??で中学二年生が着れる洋服がたくさんあり、どれも本当におしゃれ、
女学生の間では人気のブランド 「イースト・ボーイ」ではお気に入りの Venusボリュームマフラー、

ほがらかおじさんは、孫娘に気に入って長く利用できるいい品を買いなさい、と言っていたのでお財布も大変、
たぶん大事にすれば5,6年は充分着れるので長い目で見ればお安いもの。 一件落着やっと安心です。
長女も同じようなダッフルコートを中学二年生の時に買いましたが、今だに健在、私も兼用していますが何と!!25年以上もです。
同じように着てくれると嬉しい。
北海道は、雪が凄いです。昨日、10年検診に行って来ました。2年前と同じで変わりがないそうです。
ダッフルコートをスーパーの洋服屋で見かけました。「他のお客さんも、こんなところに、あるんだね。」と話してました。
ほがらかおじさんの『いいものを買いなさい』は、確かに、ありえますね。テレビで、デサントの10万のコートを買ってた男の人が、「5年は買わないからかえっていいんだ」と言ってました。とっかえひっかえ着る歳でもないし私もそうしようかな…。
10年検診何事もなくルンルンで歩ける事大変うれしく思います、
このままずっと継続してくれると痛みもなく安心ですね。
ダッフルコートは長く着れるので結果的にはお安いかも。
生地もしっかりしているし、何よりちょっとした仕立てが子供がどんどん来ても痛まないような頑丈な縫製、さすがですわ。
孫娘が5、10年って使ってくれると嬉しいです。学校用は決まっているし、これは遊びに行く時に着るそうです。
今年は素敵な出会いをありがとうございました。
何処か同じ悩みがあると心強いですよね。
さて、新年会は1月7日月曜日10時に江の島水族館の入り口で各自集合、開館と同時に入ればいろんなショウも見れるので楽しみにしています。水族館を散策するになりました。
近辺を散策したり、鎌倉小町通りで散策、ランチをと考えています
正月休みでどこでも混んでいます。でも月曜日なら大丈夫と思ってお仲間さんの提案でおさかな気分になることに。。。。。
お時間があれば是非お待ちしています。
5名のお仲間様がご一緒です。
孫娘は学校は制服ですが唯一コートだけは紺色であれば自由です。なのでコートは長女のお気に入りのお下がりです。でも気に入った洋服があれば孫娘が着ています。
利用できるものがあればそれで十分です。
ではどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。