ほがらかさんはかなりの月好き乙女です。

急いでカメラを手にしましたが動かない!!何処を触ってもダメ、何故??故障? ほがらかおじさんに後から原因を聞くと 「電池切れ」 だって・・・・信じられないわ。
夜、7時過ぎから我が家の前に浮かび、その後真夜中にはバルコニーからうっとり、朝方4時には西の空、薄明かりが伴い晴天、薄く青い空を眺めながら何て 「美・し・い・・・・・・」
丑三つ時と同時に、20kg近く頂いた柚の甘露煮を作り始め、全部作り終えたのは朝11時過ぎ、
ゆずの黄色い綺麗な肌もさることながら飴で綺麗な照り、艶、糖尿病の方への贈り物は蜂蜜とラカントで糖分節制、残りはグラニュー糖で。


除いた種には焼酎を加えハンドクリームの代わりに。
お肌つるつるです。
殆ど立ちっぱなしで8時間、足が疲れるわ、なんたって重みがあるからねえ。
何時もは頂いて食べるだけなのに、今回は原料を頂いたので作る以外無い、でも経験して作る大変さが初めて解りました。
来年からはどうぞ製品になった柚、頂いて食べるだけを期待??しています。