2019年07月04日Thu

07/04 気が付けば2019年も半年過ぎたのねぇ

6月最後の週もあたふたと過ぎた一週間、気が付けば2019年も半年過ぎたのねぇ。

残りの半年を謳歌しなくっちゃ。

7月に入ってからも予定は一杯、今週は一日も自由な日にち無し。
勝手に決め込んでいるだけです^^^^^^が。

今月から2か月間は来客が多く、それに恒例の 「ちびっこギャング」 来日です。
アメリカの子供は末っ子が5月プレスクール卒業、9月から日本式入学のほやほや新一年生です。
先日のLINE電話では学ぶ?気満々でした。

12人が入れ代わり立ち代わり我が家を訪とずれ、元気な姿を見せてくれる、皆元気に来日してくれると嬉しい。
毎年、人様のお孫さんが 「ほがらかおじいちゃん、おばあちゃん」 と言って抱きしめて??くれます、これって嬉しいですよね。

今からお部屋の整理、食事のメニューを考えるだけでも楽しい、しかし残念ながら今年は夏野菜が間に合わない。
折角師匠殿がたくさん植えて下さったのに・・・・・虫と天候で裏庭には育っているものは水茄子のみ、キューリ、トマト等夏には欠かせない野菜は全滅、
買えば良いだけの事、裏庭に育ったと言う事に意義があるのに・・・・仕方ないお天道様にはかなわないものねぇ。

でもね、忙しいと言いながらも昨日は師匠夫人と潮干狩り、−8センチとなっている大潮はかなり遠浅でアサリやマテ貝採りに最高、本当に大勢の人で賑わっていましたが
信じられないぐらい大きな声で聞こえる会話は中国語がほとんど、えぇ、えぇ、あらぁ、私達日本人は何処にいらっしゃる??
何組もの団体で潮干狩り、何処で知るのかしら??って思います。
聞き耳ですが採って東京に持って行くらしい、お店でとても喜ばれるのだとか。   

そうでしょう、だって採りたてですもの新鮮そのものです。マテ貝などはバケツ一杯です。

でもマナーが悪い。
障害者用トイレでは20分ぐらい出てこない、つまりそこで着替えをしているのね驚きました。
マテ貝採りには欠かせない塩が、入っていた袋はあちこちに捨てっぱなし、せめて拾っていきなさいよと思います。
何処の国であれ、限りない海の資源を頂くのならそれぐらいの節操は持つべきです。
日本に住んでいながら節操がないのは何故??と不思議です。  郷に入れば郷に従えです。
ゴミの問題は最初の基本、万国共通の課題です。皆で守りましょう。

宇宙から見る地球は青いそうです、温暖からも守らなくてはね。

そうそう、今日の収穫はアサリ、2回分ぐらいの味噌汁、でもマテ貝掘りが楽しく、多くは無いけど師匠夫人のあさりと交換、だって我が家ではマテ貝は食べないので。
♪♪誰か美味しいマテ貝の食べ方指導して下さ^^^^^い♪♪
posted by ほがらかさん at 08:43 | Comment(0) | .術後観察 術後13年(2019年)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。