
知らない木、それも邪魔だからもう死んでもらっても??いいかなーーーと、おもい新しい苗木の植える場所が無ければ師匠殿に切ってもらう予定でした。
しかし、どうも花芽が付いているようだし可愛そうねえと、気をもんでいたところ、あれよ!!あれよ!!と毎日たくさんの花を咲かせてくれて、びっくり仰天驚き桃の木でした。
どうしても花の名前が思い出せず、お仲間さんにSOS,でも解らない。
悪戦苦闘しながらネット検索3時間やっと解決です。
頭の重しの様に何だっけ、何だっけと常に考えていたのが超すっきりです。

名前は 「フェイジョア」
どうもグアバの種類で南国の花らしい。 どうして買ったかはまったく記憶にございません。
大好きなグアバなので急に愛おしくなり、せっせと朝晩の水やりに精を出しています。
階段を昇り降りする近所の方達が 「やっと農園らしくなりましたねえ」??
丹精込めて作って下さる師匠殿、色々アイデアを出して手伝ってくれるほがらかおじさんに感謝、感謝です。
収穫を楽しみにお待ちくださいませ^^^^^^^^。
実の事は2015年11月18日のブログを見て下さい。
花は2013年6月6日に書いてます(^-^;
いやですね〜 さっき食べたものも忘れるんですから、何年も前の事など記憶に残ってませんでした。ボケ老人まっしぐらです。
良かった!!
ありがとうございます、確実に記憶にあるのはきありいさんのブログを見てファンタステックなお花だわ^^^と思っていました。
どこで買えるのか探したけど見つからないので諦めていました。
たまたま本牧をドライブしていてアッとその花らしき植木を見つけ、Uターンして買ったことを思い出しました。
それにしても長い間、我が家の庭で眠り続けていたのですね。
解決、超すっきりです。