2020年10月17日Sat

10/15 道の駅足柄・金太郎のふるさと!!

今一番新しい道の駅、神奈川県4番目の道の駅 「足柄・金太郎のふるさと」 へ足を延ばしました。

2020道の駅金太郎のふるさと1.jpg 2020道の駅金太郎のふるさと5.jpg

数か月前に、日本経済新聞の記事にかなり大きく出ていた道の駅に興味津々でドライブ、僅かな霧雨の中、ナビを頼りに自宅から二時間かかりました。
駐車場は一杯です、何処からこんなにお客様が??と思うほど店内も一杯、3密を図るためにいったんは外で待機。

2020道の駅金太郎のふるさと2.jpg 2020道の駅金太郎のふるさと6.jpg

随分と大きく、いろんな施設が充実していると想像してルンルンで出かけましたが、何とこじんまりしてちょっと驚き。

新鮮野菜を期待しましたが、足柄産はあまりなく全国からいろいろ取り寄せてあり、各地の名産の品を買える事は良かったです。
見比べて選べる楽しみがありました。

2020道の駅金太郎のふるさと3.jpg 2020道の駅金太郎のふるさと4.jpg

本来、木に生えているなめこ茸、きくらげ、帰宅してすぐお味噌汁に・・・・・風味豊かで美味しいキノコでした。
我が家の裏庭では収穫できなかったピーナッツかぼちゃ、今年はあまり見かけなかったでので早速購入。 かぼちゃスープはこの品種に限ります、繊維が少なく滑らかで美味しい。

食堂は一杯で、料理を見るとどれもてんこ盛り、お茶碗からはみ出ていました。

2020道の駅金太郎のふるさと7.jpg 2020道の駅金太郎のふるさと8.jpg

私達は抹茶ソフトクリーム、抹茶がまだざらざらと入っているようで味も色も濃かったです、 とても美味しかったです、それにソフトクリームのクッキーがパリパリと食感も良い。

きんたろうせんべいをかじりながら帰宅、ひどい渋滞も無く楽しいドライブでした。
posted by ほがらかさん at 22:35 | Comment(0) | .レジャー まち歩き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。