2021年05月11日Tue

05/11 3時間以上、電話機に全集中??

首を長くして待ちに待った新型コロナウイルスのワクチン接種予約、10日午前9時から受け付け、遅れないように5分前からパソコンに向かい用意万端。

9時、2台のパソコンを使用して案内に従い入力、
私が途中からうまくいかず、ほがらかおじさんにお助けマンを頼み予約成功、
横浜市からの予約確認のメールが届き、ほがらかさんの予約終了。

手ほどき通りにしても、あまりにもアクセスが多すぎて、途中で「予期せぬエラー」がでたり、入力を受け付けなくなり入力したくても出来ない、慌てました。
再読み込みを繰り返し、やっと6回目位でログインに成功です。
2021ワクチン接種2.jpg
直ぐ、ほがらかおじさんの予約も入れたのですが、すでにパソコンからの受付は終了、
わずか10分位で全てが終わり・・・・残念。

パソコンからの予約申し込みは終了だが、まだ電話で予約が取れるのではと、淡い期待を抱きながら 固定電話、携帯電話2台合計3台でスピーカー機能も駆使して申し仕込み開始。
どの電話も、「混んでいるのでこのままお待ち頂くか後で電話を下さい」 の通信制限の自動音声が何度か流れ、その内に通話の切れたツーツーと言う嫌〜〜な音のみ。

これは長電話になるかも・・・・・と思い、先ずは腹ごしらえ。
トーストした山高パン食べながら、サラダ、スープ、フルーツ、デザート・・・・ コーヒーを飲みながら電話にのみ集中して、
ゆっくりと向かいの山を見ながら
 「あ^^^何て五月のグリーンは優しい緑なんだろう」 ちょっとまどろんだ時間を過ごしました。

朝刊や雑誌にも目を通し、3台の電話の応答を待っていました。
何も考える事無く、電話にだけ集中した3時間10分は、日頃の忙しさから解放されリフレッシュ。

リダイアル機能が有るので番号を入力する必要は無く、とにかく通話が途切れると同時に再度発信ボタンを押す事3時間、電話をすること130回、

固定電話に何か音楽が流れて来た、やったね^^^^
「あららどうしたことかしら、繋がる前触れかしら??・・・・ラッキー」 何と驚きですわ、繋がりました。 ♪♪ ウエルダーーン ♪♪ウオッホっホ^^^^

ほがらかおじさんの電話予約もとれ、2人とも同じ日の、同じ時刻で、第1回目も2回目も予約完了。

時間に余裕があったからこそ出来た長電話、何事も諦めない事が肝心。

神経を ”全集中” ??したので疲れました。 
「鬼滅の刃」 の中には良い言葉が有りますねえ、だって菅総理もマネしてたわよねえ。
posted by ほがらかさん at 19:00 | Comment(0) | .術後観察 術後15年(2021年)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。