2021年05月15日Sat

05/15 無印良品 食品館オープン

JR港南台駅にある、デパートの後にできた無印良品、昨日食品館がオープン、物見見物で出かけました。
何と10時過ぎには入口混雑の為、正面からは入れず駅側から下りエレベーターで入場。

2021無印良品食品館1.jpg 2021無印良品食品館9.jpg
2021無印良品食品館5.jpg 2021無印良品食品館7.jpg

無印良品の中で生鮮食品を扱う店舗は港南台だけのようです、昨年までは港南台高島屋として近隣のストアーの中では一番デパートらしかったのにコロナで客足も遠のき売り上げも落ち閉店に。

お魚売り場、お肉売り場、野菜売り場などは伊勢丹クイーンズと提供されているので価格は期待するほど安価で無い。

2021無印良品食品館3.jpg 2021無印良品食品館4.jpg
2021無印良品食品館6.jpg 2021無印良品食品館8.jpg

お魚などはすぐ希望通りにさばいてくれるらしく、またキッチンカウンターがあり、料理の実演、今日の食品を使って出来るメニューを実演。
コロナ事態なので試食はできないとの事、誰が食べるのかな^^^美味しそうな匂いにお腹もグーグーでした。

2021無印良品食品館2.jpg 2021無印良品食品館10.jpg

日替わりの徳用品はそれなりだが、それこそ毎日行けば恩恵に預かれる。 だってデパートですものねえ。

お買い得品の 「松坂牛のすき焼き用」 を求め、今夜はすき焼きね!!
♪♪ どんなお味かはご想像あれ、 松坂j牛ですぞ ♪♪
posted by ほがらかさん at 16:42 | Comment(0) | .レジャー まち歩き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。