2021年08月27日Fri

08/27 裏庭の整理

元気が出てきました、
もちろん早朝ウオーキングもせっせと・・・・スピードは出ませんが綺麗に歩くようにしています。
また、近所の新築現場にて防備のために網を周りを張り巡らせてあるので、ちょうど良い運動、屈伸運動をしています。
早朝なので人もほとんどいなくて、有難くちょっと拝借しています。   何時まで続くかな^^^^

我が家のパッションフルーツ、毎年30個はなるのですが今年は少ないです、

2021パッションフルーツ.jpg 2021パッションフルーツ2.jpg

古い苗木なので限界かしらと思い、来年用に6株用意してあります。
でもね、個人的には何処の果物屋さんで買うより美味しいのですよ。

今日のメインテーマは裏庭の葡萄の柵が、先日のと強烈な風でくずれておりました。
ほがらかおじさん、苦労錯誤して綺麗に直してくれましたので、腰を曲げて歩かなくても大丈夫。

2021裏庭のリホーム14.jpg 2021裏庭のリホーム13.jpg

それとやっぱり残り木で、畑の階段です。

かなり厚い木ですが、腐ってボロボロでした、ちょうど良い長さが揃わず・・・・・でも、踏み込んでも動かない、崩れないが一番ですから好き勝手な事は言えません。
歩けるだけで有難いものねえ。  

♪♪ 捨てる神あれば、拾う神あり ♪♪ 正に「これ」です。
posted by ほがらかさん at 13:22 | Comment(0) | .園芸 園芸作業
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。