24日(木)に接種券が届いたので、27日(日)に高齢者の枠で3回目のコロナワクチンを受けてきました。
これで多少の不安は消えたわねえ、でも咳をされている人の近くにはマスクをしていてもどうも苦手です。
今回は予約がある方、予約なしの方分けてありましたが若い人や子供も多かったです。
受付順序は余り関係なく、待合室も結果は同じです。
年配者はやっぱり戸惑うのよねえ、何度も同じことを聞くので案内員は段々と声も大きくなっていました、だって高齢者だもの耳の不自由な方もいらっしゃるものね。
2回目まではフィアザーでしたが、3回目は先生の説明でどうもモデルなの方が持続期間が長いと云われ、打つ量も1回目、2回目の半分で良いと聞きました。
モデルナでお願いし、異様は感じなかったのですが何故か近頃は腕が痛い。
理由はほかにもあり、翌日に師匠殿と一緒に春の植え付け (ジャガイモの植え付け) で、ジャガイモを渡すだけなのですが折角庭に下りたので草取りをしました。
熱はないです、今は痛みの為にロキソニンを1日3回飲んでいます。
2022年03月01日Tue
03/01 3回目のコロナワクチン接種
posted by ほがらかさん at 17:17
| Comment(0)
| .術後観察 術後16年(2022年)
【.術後観察 術後16年(2022年)の最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く