2022年04月15日Fri

04/13 里山ガーデンフェスタ 2022春

晴天の空、森林浴もたっぷり、色んな花の香りを胸いっぱい吸い込み優雅な一時でした。

昨年の同じ頃にお仲間さんとと一緒に楽しんだことを思い出し、今年も優雅な一時を楽しみに。

2022里山ガーデンフェスタ1.jpg
里山ガーデン会場マップ
2022里山ガーデンフェスタ2.jpg
春の花図鑑(詳細版)

里山ガーデンフェスタ」、よこはま動物園ズーラシアに隣接する里山ガーデンで開催中の人気の花フェスタ。

毎年春と秋の2回開催される横浜市のイベント「ガーデンネックレス横浜」の一環として、
山下公園・横浜公園などの「みなとエリア」と同時開催されるイベント会場です。

里山ガーデンはとても広いエリアですが、イベントは「大花壇」と「正面入口広場」で行われます。

2022里山ガーデンフェスタ7.jpg
正面入口広場のフェスタキャラクタ「ガーデンベア」
2022里山ガーデンフェスタ5.jpg
正面入口広場の花で形作られた「ゾウ」のオブジェ
2022里山ガーデンフェスタ4.jpg
「花の見晴らしデッキ」からは大花壇全体を見渡せる
2022里山ガーデンフェスタ3.jpg
2022年春の「大花壇」のテーマは「幸せの花景色」

お仲間さん3人と一日森の中を散策、メーンの「大花壇」は本当に満開で、眩しすぎました。

ファッションも老若男女それぞれ、おしゃれです、またワンちゃんの品評会でもあります。

凛とした気品を携えているワンちゃん、可愛さを前面にして観客から 「あらあ、なんてかわいいの?」 飼い主さんはメロメロです。

2022里山ガーデンフェスタ9.jpg
歩くたびに色取り取りの花々がお出迎え
2022里山ガーデンフェスタ10.jpg
見渡す限りの草花たちの風景は圧巻
2022里山ガーデンフェスタ11.jpg
春を演出するカラフルなチューリップ
2022里山ガーデンフェスタ15.jpg
春の花々をゆっくりと楽しめる

パンジーやビオラ、ネモフィラなどを中心に、チューリップやキンギョソウなど、春らしいパステルカラーの美しい花々を楽しめます。

でも残念なことにワンちゃんの糞もそのまま落ちている、あわや踏みそうになりました、これは飼い主のモラルの問題ね。

大きな乳母車にでーんと横たわっているワンちゃんも、きっとご老体で動けないのかも・・・・でも散歩をして景色は見せてあげたいのかもねえ、これって親心と等しいわね。
昨年ほどではないけど、犬の種類を覚えるのも良い経験で、良いお勉強にもなります。

2022里山ガーデンフェスタ12.jpg 2022里山ガーデンフェスタ13.jpg
2022里山ガーデンフェスタ14.jpg 2022里山ガーデンフェスタ16.jpg

しかし、もうこの年でペットは飼うことは無理のようです、だってどちらが先に 「虹の橋」 を渡るか解らないものねえ。

広大な花畑や新緑、菜の花が咲き並ぶ里山の風景を眺めながら、春のうららかな陽気の中で自然を感じながらのんびりと散歩。

カメラは向けたもの上手に撮れないですねえ、パステルカラーのオンパレードです。

2022里山ガーデンフェスタ17.jpg
2022里山ガーデンフェスタ18.jpg
2022里山ガーデンフェスタ8.jpg
「大花壇」からみる「花の見晴らしデッキ」
2022里山ガーデンフェスタ6.jpg
「菜の花ロード」の先には300匹の鯉が大空を舞う

イベントは特になかったけど、キッチンカーは出ていました。 でも人は並ぶほどではなくそれなりに混雑です。

我が家の牡丹・芍薬も如何でしょうか??
色はとても綺麗と自画自賛です。

「閻王の 口や牡丹を 吐かんとす」 与謝蕪村

閻魔大王が紅蓮の炎を吐き出すごとく
深紅の牡丹の花がいま開かんとしてる


2022里山ガーデンフェスタ21.jpg2022里山ガーデンフェスタ22.jpg
2022里山ガーデンフェスタ19.jpg
深みのある紫色が上品な大輪八重咲きの牡丹「麟鳳」
2022里山ガーデンフェスタ20.jpg
細葉で深紅の一重咲きの「糸葉芍薬」
posted by ほがらかさん at 08:15 | Comment(0) | .こつこつクラブ 街歩き・プチ旅
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。