
抱っこしたら直ぐにお眠りです。ほっぺもポヤポヤ、足も指も桜貝のような爪、
でもノーブルな顔つきのハンサム君で、きれいな赤ちゃんです。
数日前にお祝いを選んでいたほがらかおばさんはウキウキでした。
午後からは孫娘の18歳の誕生日パーティ、今日から新成人、選挙権もあるのですね、ついでに二人のダディの日。

食事のメニューは家族全員が大好きなサツマイモの素揚げ、ジャガイモの素揚げ、ローストビーフ、エビフライ、たっぷりの自家製タルタルソース、裏の庭で採れたジャガイモのポテトサラダ。
前日から食材の仕入れ、ローストビーフ用お肉で良いのが無くてスーパーを3軒回りやっと何とか手に入れる。
海老もしかり、良い大きさを見つけるのに苦労する。

「天ぷら鍋」を申し込んだら今日に届き、それがまぁ大きさも丁度良く、品質もかなり上等、嬉しかった。
30本の海老フライも意外と簡単に出来上がり、揚げたてを食べさせたいので汗だくでした。




今年のケーキは、「カフェコムサ」でメロンタルトをシェフに直接オーダー、初めてのお店でしたが味に文句なし。


乾杯をするもまた今日も写真を忘れた。
後でぼちぼち撮っては、 「あ^^^食べちゃったねえ」 残念です。
翌日は長女の仲良しが、ワンチャンご一緒で新居拝見とかで、ワンチャンと遊ぶために渋谷へ。


癒されますねえ、シュナウザーの何とも言えない「何でも知っていますよ」って、顔がひょうきんで超かわいい。
飼いたいけど管理組合の規約で無理らしい。
翌朝は早朝から室内の整理、掃除、メルカリで売却予定の椅子がすぐに売れ、送り出す用意が大変大きな椅子2脚の包装に疲れました。
でもねえ二人で、軒並みレストランの渋谷駅周辺、そぞろ歩きをしながら昨夜と二日間のお寿司の食べ比べは満足でした。


新居のお祝いに買ったユリの球根やレモンの木にも花が咲き、だんだんとバルコニー花壇も始まりです。
さて、今日から新しいPC(Windows11)です。

隣の席で仕事しているほがらかおじさんのおかげで、バージョンアップや故障もたちどころに直してくれ、
専任の「システムエンジニア」付きで感謝、感謝です。
最近は、ネットなどを閲覧するとき、データが多いと重すぎて遅いのが問題でしたが、
今は早く、♪♪ルンルンで^^す♪♪