かずさん:::
お元気ですか?
もう大丈夫ですよ・・・痛みも消えちょっと薔薇色の人生が見えてきたのでは???
でも一度に両方だから 麻酔から覚めた後の痛さ、私は第一声が痛い、痛い、触らないで・・・お察し申し上げます。
辛かった今までの足ともおさらばでこれからは私もそうですがしっかり地につけて
いたわり、大事にしましょうね。決して無理をしないで下さいね。
これからは今後日本を背負っていくであろう若者を、立派に育成されることお願い申し上げます。また幸せ近状報告をお待ちしています。
股関節交流広場でもお待ちしています
ジャスミン様:::
あさっては手術ですね、
花屋のプリチャンとも話されて少し安心されたようで本当に嬉しいです。
いまはプリチャンが一番の最新入院、手術情報者です。
稲葉先生の股関節教室、 なかなか繁盛しています。
どんどん交流広場で皆様の経験をお話してくださいませね
それぞれに痛さも手術法も違い、いろんなケースがあればより理解できますよね。
プリチャン:::
リハビリは如何ですか??? 適切な回答有難うございます。
最近のほがらかさんはちょっと左足が鈍い痛みであー痛い、痛いと何故か連発しています。
どんな痛みかといいますと左股関節の裏側が(腰の直ぐ下)張っているような、それに反動して弁慶の泣き所下肢の骨の左側が痛いです。
つれるような痛さで骨に沿って少し抑えながらマッサージをするとかなり楽になります。
最近は 行き先⇒ベッド直行 が結構増えました。
御頼り亜美様:::
何とかご見解をお願い致します。よろしくどうぞ
2007年07月24日Tue
1年132日 ちょっと左足が鈍い痛
posted by ほがらかさん at 10:41
| Comment(3)
| .術後観察 術後1年(2007年)
【.術後観察 術後1年(2007年)の最新記事】
お気軽にご質問もどうぞ。
ほがらかさんのHPをみて「本当に歩けるの?」
本当は、ロボットのようにがたがたなりながらでしか歩けないんじゃないかと、
質問を投げ掛けました。
気さくなほがらかさんは「美しく歩けます。」という短いメールで返信。
普通に歩けるだけでもありがたいのに美しく歩けるなんて最高!
将来は、この痛みと車いす生活と思っていた私の目の前がパーっと明るくなりま
した。
この痛みと痛み止めにさよならできるなら
ちょっと痛い検査や手術も我慢できる。(実は痛いのが極端に嫌いなのです)
そう決心して稲葉先生をご紹介頂きました。
股関節の痛みはかなりひどく寝ていても痛みに苦しむ毎日でした、
昨年8月稲葉先生の診察に初めて伺ったときには末期と診断されました。
<手術前から1回目の手術後>
手術をするにあったては家族に大きな負担もありましたが、最短で両足手術決断。
4月、7月というちょっと早めのスピードで手術を終えることとなりました。
そのため1回目の手術後は、しっかりと計画的にリハビリに励みました。
このリハビリのおかげで、2回目の手術後も筋力が衰えずしっかりと
自立して立つことができたように思います。
<手術当日とその後>
手術する前の麻酔でチクリとするだけでした。術後の痛みはほとんど感じません
でした。
私が一番痛く思えたのは、2回の手術とも尾てい骨部分周辺だけでした。
はっきりいって手術後の傷口よりもこの痛みの方が耐えられませんでした。
これは、個人差があるので解りませんが、次の日からはベッド上で座ったり車い
す移動することで
解消!とっても快調でした。
その後は、車いすから3日後より歩行器で病院中をお散歩。これが意外に楽し
かった。
「どうせ2週間入院しているのだから楽しい入院ライフをおくったほうがいいわ。」
とまあ、楽天的なのかひらき直り。
理容店でシャンプーカット、マリンバの曲とおいしいコーヒータイム、
普段いったことのないコインランドリーでお洗濯、気持ちよかったリハビリ。
同室の方々とのおしゃべりであっという間の12日間でした。
<現在、2回目の退院後の生活>
来年、念願のお花のおフランス留学を控え、リハビリしながら療養中です。
手術を頑張った自分へのご褒美として、短期ですが計画しました。
自宅では、頑張りすぎないぐらいに主婦やってます。
今回も1.5ヶ月仕事をお休み、子供たちは夏休みで朝の慌ただしさもありません。
リハビリにはしっかりと通いながらも自宅でのんびりと療養中。
<感謝の気持ちと前向きな心>
今回短期間に大きな手術を2回も安心して実施できたのは、どんなありふれた質
問にも分かりやすく、しっかりと時間をかけ説明をしてくださる、やさしくて真
面目な稲葉先生。(入院中の会話も結構楽しかったです。)そしていつもほがら
かさんが私をサポートしてくださっていたからと感謝しております。
手術や病気のことでの心配は、担当の先生にしっかりと納得いくまで聞ける相性
の良い病院(ドクター)を選んでほしいです。
そして、手術の心が決まったら何よりも「前向きな気持ち」を忘れないで下さい。
術後の痛みや心のいたみをきっと和らげてくれるはずです。
これって結構大きな違いがありますよ。
そして「美しく歩く自分の姿」を想像してみましょ。
足の痛みは大丈夫ですか?
私も次の手術を考えなければならない程
一日中痛みに忍の一字?です><
ほがらかさんが痛みもなくホントに
朗らかに暮らして頂いてると、後に続く
私は安心出来ます・・・
お大事になさって下さい∵
今日もしっかりと温泉でリハビリしてきました。
ご心配頂き有難うございます。
そして下肢のマッサージをお願いしたらもう気絶したくなりそうに痛かったですが最後はとても楽になりました。
30分以上本当に痛くて信じられませんでした。
心臓がパクパクしました。
ひろみさんにも早く痛みが取れるよう手術が決まりますように
ほがらか