追突現場を目撃していたのではなく、ほがらかおじさんがしっかり見て 「あれ、僕たちがこれから行くレストランの駐車場入り口だよ」って。
あらら大変、話では車の後部バンパーと、後の車の前方バンパーが大破してるそうな。でも救急車は来ていないので、人身事故は無い様で安心しました。
パトカー2台、警官も多数いて駐車場に入れない、つまりこのレストランでは食事は出来ない。駐車場に入れないので食事は無理。
お気の毒にお店ではかき入れ時なのに、商売になりませんよねえ。
事故は起こそうと思って起きるわけではなく、暗い雨の夜には特に気を付けて運転しようと再認識しました。
ここはラーメン街道と言われている横浜環状2号線下永谷付近でラーメン店だけでも10軒以上あります。
我々のお気に入りラーメン店もすぐ近くにあるが、おじさんどうも今日はラーメンは食べたくないらしい。
スマホで調べた結果このレストランのチェーン店が駅の近くにもあるようなので、車で10分程度走り行ってみた。 ところがここは閉店。

ここも行列、ほがらかおじさんしっかり並んで買い、やっと自宅で食事にありつける事に。
ここで気が付きました、マックでもお店が変われば味も違うって事に。
賑やかで人込みが多い場所ほど、回転も速くお肉もジューシーで、出来立てを食する事ができる。当然よねえ美味しかったわ。
しみじみ噛みしめながら「なるほどねえ」遅まきながらの教訓です。