契約書には1月末引き渡しだったのですがねえ。
第一工事が終わって雨漏りの様子を見るために外壁に強力な水圧でチェック。
雨漏りを直すために壊した外壁や変更して新品になった大きなサッシ戸も無駄、

天候を気にしながら雨降りに期待していたら本格的な雨漏りに驚愕です。
絶対に直しますからと言われていますがねえ・・費用はどんどん膨らんでいく。
この時世の諸々を考えると仕方ないかなーと思いながらも、見積書を持ってこられると、ええっと驚き桃ノ木です。
大まかにはOK、だって、みんな生活が掛かっているものねえ、無下には断れない。
本来の目的は雨漏りを止めることから思い切ってリホームを決めたのよね、どうなる事やら最初の金額よりも30%近くは上昇です。
ま、まそれは良いとしてこの一か月、部屋の中は段ボールにいろいろ詰めてそのまま、足の踏み場に苦労しています。
掃除等は全部の工事が終わってから、人の手を借りて大掃除と決めているのですが、シャンデリアなどはクモの巣が張っている。。。情けないわ。
明日は全体的に屋根から強力水圧でチェック。 頼みますよ。
チョコレートもいっぱい集まったでしょうか。
うちの孫2人も同じ日なので、誕生会に行ってきましたよ。
そして予定通りなかなか進まないリフォーム工事、
本当にお疲れさまです。
お知り合いでも連日職人さんが入るのは本当に疲れるもの
どうぞほがらかおじさんともどもご自愛くださいませ。
もう少し暖かくなったら、あちこち一層ピカピカに完成で気持ちよく過ごせますね♪♪♪
リフォーム前も、いつもほがらか邸は綺麗でピカピカでしたが・・・。
リフォーム必要なのは我が家の方なのに。
厳しいお掃除指南に 我が家にもおいで頂きたいと。厳しく!
脚の調子がとても良く 今迄でいちばん庭の手入れには励んでいます。
ありがとうございます。
無事元気よく喜寿まで過ごせましたが、何時どうなるかは神様のみが知っていらっしゃると思います。
願わくば贅沢は言わないのでリホームは15年間だけ丈夫な家にしてねと棟梁にお願いしています。
お孫ちゃん達がバレンタインデー、二人ともなので本当に珍しいですねえ。
一緒の誕生日は忘れることがありませんわ。
大きくなれれたことでしょう、いつかお目に掛かれる日が楽しみです。
さて、リホームはまだまだいつ完成か決まっていませんが28日は内装の為の足場が組まれます。
出来上がったらまたいつでもお越しくださいね。
お待ちしています。