2018年09月25日Tue

09/05 北関東北信の温泉三昧の旅(4)

2018那須万座1.jpg今回の旅は、前半と後半に2泊3日ずつホテルを利用、あとは綺麗な温泉付きの道の駅を利用しながら、のんびり好きな旅を予定しています。

旅行ルート1578kmをグーグルマップでご覧になるにはこちらをクリック

温泉三昧の旅(1)前橋〜足利〜栃木市〜奥那須〜那須〜那須塩原〜川治〜鬼怒川
温泉三昧の旅(2)日光〜中禅寺湖〜沼田〜川場〜みなかみ町〜湯沢〜南魚沼〜野沢〜信濃町
温泉三昧の旅(3)黒部ダム〜黒部平〜大観峰〜小布施〜万座
温泉三昧の旅(4)志賀高原〜須坂〜信州高山〜小諸〜東御〜軽井沢〜妙義〜富岡〜藤岡〜八王子


9月5日(12日目)志賀高原〜須坂〜信州高山〜小諸
昨日の台風が嘘のようないい天気、
渋峠は、群馬県六合村と長野県山ノ内町の間にある峠で、横手山と白根山の間を通過しています。

日本国道最高地点の石碑(標高2,172m)
眺めは良いですねえ、小さいことやくよくよしたことが後悔されます。

2018那須万座422.jpg
志賀高原・横手山マップ
2018那須万座412.jpg
日本国道最高地点の石碑
2018那須万座414.jpg
国道最高地点からの眺め、芳ヶ平(中央)と白根山(右)

渋峠には、群馬・長野両県にまたがり建物の壁面が色分けされている渋峠ホテル(標高2,150m)が建ち「最高地点到達証明書」を発行している。

2018那須万座415.jpg
渋峠ホテル(標高2,150m)
2018那須万座416.jpg
喫茶(群馬) 食堂(長野)表示
2018那須万座413.jpg
渋峠ロッジ
2018那須万座417.jpg
渋峠ロマンスリフト

渋峠から国道292(志賀草津道路)を長野県側に進んで行くと横手山ドライブイン・スカイ喫茶のぞきがある。

志賀高原で最も標高が高く眺望のよい横手山頂をスカイレーター(動く歩道)とスカイリフト、または渋峠ロマンスリフトで結ぶ雲の上の空中散歩で、歩かずに楽々標高2,305mの横手山頂に登ることができる。

2018那須万座419.jpg
信州のサンセットポイント
2018那須万座418.jpg
横手山ドライブイン
2018那須万座420.jpg
スカイ喫茶のぞき
2018那須万座423.jpg
横手山スカイレーター
2018那須万座421.jpg
志賀高原を一望、尖った山は笠ヶ岳(標高2,075m)


平床大噴泉から笠ヶ岳越えの林道(長野県道66号)は、昨日の台風で落石や倒木などが心配なので、大廻りして湯田中・須坂経由で信州高山温泉郷へ。

信州山田温泉 大湯
森鴎外をはじめ多くの文人墨客が愛した、開湯200年の歴史を持つ古湯。桃山風建築の大湯を中心に並ぶ温泉街は、山間の湯の宿情緒を十分に堪能させてくれます。

昔ながらのオールヒノキの湯船の浴室、洗い場もヒノキのすのこ、水道も無い、シャワーも無い、あるのは腰掛けと桶のみ。 

2018那須万座424.jpg
信州高山温泉郷入口、万座温泉への分岐点が見える
2018那須万座425.jpg
大湯の駐車場&休憩所 スパワインセンター
2018那須万座426.jpg
信州高山温泉郷 山田温泉
2018那須万座427.jpg
山田温泉 大湯

湯船の中には湯の花が沈んでいるが、動けば自然に上に浮かんでくる、知らないから、うあああ、何だこれ??

2018那須万座428.jpg
浴場入口
2018那須万座429.jpg
浴室
2018那須万座432.jpg
あつ湯
2018那須万座433.jpg
ぬる湯

あつ湯と、ぬる湯があるのみで源泉が流れています、風呂おけに温泉をくみ、冷まして体にかける、原始的ですわ。 地元のおばあ様は平気であつ湯にどぼん、火傷しないかと心配です。

2018那須万座430.jpg
珍しい構造の洗い場湯口
2018那須万座431.jpg
天井の湯気抜き
2018那須万座434.jpg
大湯足湯
2018那須万座435.jpg
スパワインセンター足湯

小布施でもパンフレットを見たのですが、代々須坂藩の御用達を務め、北信濃屈指の豪商「田中本家」のお屋敷で、3000坪の敷地の中を探したが入口が見つからない。 

やっと見つかったのは20分ぐらい探した後です。次の場所に行くには2時間以上かかるので残念ながらパス。

今なお当時の面影を 伝えており。20の土蔵を取り囲む豪壮な屋敷は本当に素晴らしい。 周りを見て歩くだけでも時間が掛かります。

2018那須万座436.jpg
豪商の館 田中本家博物館
2018那須万座437.jpg
館内マップ
2018那須万座438.jpg
表門
2018那須万座439.jpg
受付と表庭

パンフレットによれば、博物館に展示されている着物はこれ以上おめでた衣装があろうかと思うぐらい、松竹梅、鶴亀、緋綸子に刺繍、どんなお金持ちのお嬢様の婚礼衣装かと思いますが、もちろん田中家のお嬢様、何処に嫁がれたのでしょう? 次回は是非鑑賞したいと思います。

マンズワイン小諸ワイナリー
マンズワインには勝沼市と小諸市の二つのワイナリーがあり、勝沼は大量生産品のテーブルワインを主流とし、小諸は生産量は少ないですが、プレミアムワインだけを作っています。

ワイナリーを見学したいと思い、時間ぎりぎりでセーフ。マンズワインって醤油のキッコウマンの子会社だったのは初めて知りました。

2018那須万座440.jpg
マンズワイン小諸ワイナリ
2018那須万座441.jpg
館内案内図
2018那須万座454.jpg
売店
2018那須万座455.jpg
オリジナルワイン

ビデオによるオリエンテーションの後、工場見学です。レインカット栽培法でぶどうを育てているというのが印象的でした。

2018那須万座442.jpg
屋外貯蔵タンク
2018那須万座443.jpg
ワインの樽詰め
2018那須万座444.jpg
樽で熟成中のワイン
2018那須万座445.jpg
レインカット栽培の葡萄畑

トランプ大統領が来日されたときは晩さん会でこのプレミアムはワインがふるまわれたそうです。
10種類ぐらいの試飲の後、特別にプレミアムなワインは別途料金500円を払い試飲します。 どんなものか試しました。

2018那須万座446.jpg
プレミアムワイン ソラリス
2018那須万座447.jpg
ワイン試飲コーナー
2018那須万座448.jpg
人気ワインを試飲中
2018那須万座449.jpg
試飲コーナーで

色んなワインを飲み比べトランプ大統領の時のワインを所望しましたが、売り切れでした。
ヤッパリお酒がよく解らない人が試飲したほうが良いかもね・・・・だって、美味しいと思ったのは美味しいし、ヤッパリ高かった。

2018那須万座450.jpg
ソラリス試飲(500円)
2018那須万座451.jpg
赤ワインコースを選択
2018那須万座452.jpg
試飲中
2018那須万座453.jpg
買い求めたワイン

赤ワイン(ソラリス 信州カベルネ・ソーヴィニヨン)一本、デザートワイン(遅摘みシャルドネ)一本 合計約9000円、新年用に家族で楽しみます。
忙しい暮れにワインを選ぶ時間が短縮できラッキーです。

2018那須万座456.jpg
万酔園
2018那須万座457.jpg
日本庭園
2018那須万座458.jpg
樹齢100年の善光寺ぶどう原木
2018那須万座459.jpg
善光寺ぶどう

海野宿近くの道の駅 雷電くるみの里(東御市)で車中泊、

2018那須万座460.jpg
道の駅 雷電くるみの里
2018那須万座461.jpg
力士雷電像
2018那須万座462.jpg
雷電資料館 雷電関の手形
2018那須万座463.jpg
車中泊中の様子


9月6日(13日目)東御〜軽井沢
北国街道は、中山道と北陸道を結ぶ街道で、佐渡で採れた金の輸送、北陸の諸大名の参勤交代、江戸から善光寺への参詣などに使われました。

2018那須万座464.jpg
北国街道の宿場町 海野宿
2018那須万座465.jpg
海野宿マップ
2018那須万座466.jpg
市営駐車場(無料)
2018那須万座467.jpg
真田氏の守護神 白鳥神社

海野宿は北国街道の宿場町で、通りの両側に約100棟の家が連なる歴史的な町並みが残ります。

2018那須万座468.jpg
海野宿の街並み(海野宿資料館・せせらぎ)
2018那須万座469.jpg
海野宿の街並み(玉屋・もとや)
2018那須万座470.jpg
道には水路が走る
2018那須万座474.jpg
さらに奥に進みます

資料館2階に見られる格子は、出梁(だしばり)造りの「海野格子」といい、江戸時代に作られたものがそのまま残っているそうです。

2018那須万座471.jpg
海野宿資料館
2018那須万座472.jpg
資料館案内板
2018那須万座473.jpg
休憩・物産処せせらぎ
2018那須万座475.jpg
うだつの残る民家

軽井沢の旧三笠ホテル(重文)を見学
建物は1905年に竣工した日本人の設計による純西洋風建築で、また文化人財界人が多く宿泊したことから、「軽井沢の鹿鳴館」とも呼ばれていた。

「展示室」「ロビー」「2階客室」「1階客室」の順に見学します。

2018那須万座476.jpg
旧三笠ホテル(重文)
2018那須万座477.jpg
案内図
2018那須万座478.jpg
玄関
2018那須万座479.jpg
展示室の三笠ホテル模型

設計から建築まで全てが日本人なのは初めて。
文化人が多く、作家の有島武雄、一族の中には俳優もいる。 また建てた山本直義さんのお孫さんは音楽家の山本直純さん、錚々たるメンバーですねえ。

2018那須万座480.jpg
ロビー
2018那須万座481.jpg
フロントとキーボックス
2018那須万座482.jpg
暖炉
2018那須万座483.jpg
カーテンボックスのマーク

ロビーのカーテンボックスに三笠ホテルのマーク、三つの笠で三笠ホテルを表し、紐でMとHの隠し字、有島生馬(有島武郎の弟)のデザイン。

2018那須万座484.jpg
中央階段から2階を見る
2018那須万座485.jpg
2階廊下
2018那須万座486.jpg
2階客室シングルルーム
2018那須万座487.jpg
サンルームのある2階客室

ロビーや窓の枠、天井の板等、カーテンの取り付け等、宮大工のような作りです。

2018那須万座488.jpg
2階サンルーム
2018那須万座489.jpg
2階の窓から外を
2018那須万座490.jpg
英国製西洋式トイレ
2018那須万座491.jpg
猫足のバスタブのある浴室

白の柱を基調にしこげ茶色の板とのコントラストが美しい、クラシックなたたずまいがいいですね。

2018那須万座492.jpg
1階客室ツインルーム
2018那須万座493.jpg
ソファーで
2018那須万座494.jpg
八角塔の屋根
2018那須万座495.jpg
窓枠は木造サッシです

旧軽銀座は不思議な街でおしゃれでもあり、下町でもあるような感じ。 高級店が無いだけ庶民的なのかしら??
でも別荘の奥様達のお買いものはここでしょう??

2018那須万座496.jpg
旧軽井沢銀座マップ
2018那須万座497.jpg
軽井沢銀座パーキング
2018那須万座498.jpg
旧軽銀座北方向を望む
2018那須万座499.jpg
南(ロータリー)方向を望む

明治38年(1905年)の創業から100年を越える 中山のジャム、ジャムの試食をたんまり。
ジョン レノンが来たこともあると言うフランスベーカリーには、焼きたてパンがたくさん。どれもこれもおいしそうです。

2018那須万座500.jpg
軽井沢観光会館
2018那須万座501.jpg
中山のジャム
2018那須万座502.jpg
フランスベーカリー
2018那須万座503.jpg
定番人気 トルティーヤ

チャーチストリートは、旧軽井沢銀座通りから、聖パウロカトリック教会へと続くショッピングアーケードです。
いろんなお店が入っています。

2018那須万座504.jpg
チャーチストリート
2018那須万座505.jpg
中央広場
2018那須万座506.jpg
ジャムの店フィーヌ軽井沢
2018那須万座507.jpg
地産りんごで作ったジャム

ミカドコーヒー名物の「モカソフト」。ジョン・レノンとオノ・ヨーコが、モカソフトを食べながら旧軽井沢銀座を歩いたのが始まりだといわれています。

2018那須万座508.jpg
靴と雑貨の店SASH!軽井沢
2018那須万座509.jpg
軽井沢彫 一彫堂
2018那須万座510.jpg
天狗屋養蜂店 軽井沢みつばち広場
2018那須万座511.jpg
名物の「モカソフト」ミカドコーヒー

デニム製品専門店のアンティークな車、デニムのバッグや小物、ジーンズやシャツなどがたくさんありました。
軽井沢フードギャラリーの2階にはカフェレストラン「ぱおむ(Paomu)」。

2018那須万座512.jpg
軽井沢デニムストリート
2018那須万座513.jpg
軽井沢フードギャラリー
2018那須万座514.jpg
チェリーブラッサム軽井沢店サロン・ド・ヴェール
2018那須万座515.jpg
駐車場に戻る教会通りにあった外国雑貨の店

軽井沢プリンスショッピングプラザ
駅を囲んで本当に広いく解りずらい、携帯を持っていなければはぐれても逢えないかも。
今日一日は16,000歩以上歩き、過ぎるリハビリでした。

2018那須万座516.jpg
軽井沢プリンスショッピングプラザ
2018那須万座517.jpg
ショッピングプラザマップ
2018那須万座518.jpg
フードコート軽井沢味の街
2018那須万座519.jpg
芝生ひろばで昼食

でも欲しいものが手に入り、歩いた甲斐がありました。

何がほしかったか??キッチン用品売り場で、シホンケーキ用ナイフ、ハンドミキサーやっぱり主婦ですねえ。
靴下屋さんで4足3600円が1000円、これもゲット。

2018那須万座520.jpg
ガーデンモールを散策
2018那須万座521.jpg
台所用品の店 Better Living
2018那須万座522.jpg
靴下屋
2018那須万座523.jpg
買い求めた靴下

妙義山の麓に位置する妙義ふれあいプラザ『もみじの湯』では、露天風呂から目の前に見えるのは自然の美しい上毛三山の妙義、ぬるい温泉でした。

2018那須万座524.jpg
妙義ふれあいプラザ
2018那須万座526.jpg
もみじの湯大浴場
2018那須万座527.jpg
露天風呂
2018那須万座530.jpg
妙義山「大の字」展望台を望む

もみじの湯近くの道の駅 みょうぎで車中泊。

2018那須万座529.jpg
道の駅 みょうぎ(富岡市)
2018那須万座531.jpg
車中泊中の様子


9月7日(14日目)妙義〜富岡〜甘楽町〜藤岡
妙義神社(富岡市)にお詣り。
境内は上部の神域と下部の旧寺域に分かれていて、参道は一の鳥居から御本社のある神域まで、ほぼ一直線に延びています。

2018那須万座532.jpg
妙義神社一の鳥居
2018那須万座534.jpg
境内案内図
男坂165段、一の鳥居より275段の階段参道
2018那須万座533.jpg
総門(重文)

この神社は妙義山の登山口があり、ほがらかさんは途中まで階段登るがそれ以上は無理、ほがらかおじさん男坂を上り、50分後下りてきたときはフーフー言ってました。

2018那須万座535.jpg
青銅の燈籠の先に銅鳥居
2018那須万座536.jpg
男坂と太鼓橋、上に随神門
2018那須万座539.jpg
随神門より男坂を見る
2018那須万座537.jpg
上部神域の入口 唐門(重文)

NHK大河ドラマ「義経」で、牛若丸が預けられる鞍馬山の撮影が行われた場所でも有名です。

2018那須万座540.jpg
拝殿 幣殿 本殿(重文)
2018那須万座541.jpg
拝殿
2018那須万座542.jpg
拝殿から幣殿をみる
2018那須万座543.jpg
本殿側面

御本社(拝殿 幣殿 本殿)の周囲は彫刻で埋められ、その素晴らしさは日光東照宮の彫刻師が、ここに来て彫りあげたと伝えられているそうです。

2018那須万座538.jpg
妙義山より下山した修験者
2018那須万座544.jpg
拝殿の上り龍
2018那須万座545.jpg
鶴の彫刻、鷹ととんび
2018那須万座546.jpg
脇障子の 竹林に七賢人

帰りは女坂を下ります。旧寺域、銅鳥居をくぐった右手奥には旧御本社の波己曽社(はこそしゃ)があります。

2018那須万座547.jpg
妙義山登山道入口
2018那須万座548.jpg
旧御本社の波己曽社
2018那須万座549.jpg
波己曽社側面
2018那須万座550.jpg
妙義山安山岩の10mの石垣

群馬県立自然史博物館(富岡市)
自然史とは、地球や生命の歴史”すべて”のこと、地球の誕生から、無脊椎動物、恐竜、哺乳類、人類、植物、火山など、広く展示しています。

2018那須万座551.jpg
群馬県立自然史博物館
2018那須万座552.jpg
博物館入口
2018那須万座555.jpg
博物館1F全景

「地球の時代」の展示エリアでは、“ティラノサウルス”が動き、高い天井にまで頭が届きそうな“ブラキオサウルス”など、とにかく大きくて大迫力の恐竜たちが展示されています。

2018那須万座553.jpg
展示案内
2018那須万座556.jpg
シダ類出現(古生代石炭紀)
2018那須万座554.jpg
動くティラノサウルスと首長竜のブラキオサウルス
2018那須万座557.jpg
トリケラトプス発掘現場を実寸再現したジオラマ

透明なガラスの床下5m程に展示された、トリケラトプス発掘現場を実寸再現したジオラマ。
透明な床の上を歩くのは結構こわい、大人でも最初は緊張してしまいます。

2018那須万座560.jpg
ストルティオミムス(中生代白亜紀)
2018那須万座559.jpg
熱心に見学中
2018那須万座558.jpg
新生代第三紀の生物
2018那須万座561.jpg
マンモス(新生代第四紀)

大人も子供も楽しめる、そして知識も増える。
恐竜達のスペースは圧巻、工夫された展示を見ているだけでも楽しい。

2018那須万座562.jpg
群馬の自然と環境
2018那須万座563.jpg
ダーウィンの部屋
2018那須万座564.jpg
自然界における人
2018那須万座565.jpg
かけがえのない地球

コナラの木を初めて見ました、葉っぱが小さくて可愛いかもね。
世界中から集めてある化石、地層、はく製、でもやっぱり広すぎて、よいしょ、こらしょでした。

こんにゃくパーク(甘楽町)
ビュッフェの様に食べ放題、お腹のお掃除ができ、おまけに繊維が多くこんにゃくそのものはカロリーゼロ。

2018那須万座566.jpg
こんにゃくパーク
2018那須万座567.jpg
バイキング受付
2018那須万座568.jpg
無料バイキングコーナー
2018那須万座569.jpg
何にしようかなぁ思案中

一番おいしかったのは、こんにゃくそうめん、食感がそうめんに似ているのかもしれません。

2018那須万座570.jpg
メインディシュ?
2018那須万座571.jpg
と、デザート
2018那須万座572.jpg
皆さん美味しそうに試食中
2018那須万座573.jpg
こんにゃく製品の販売

隣接するフーズ・マーケットでお買い物、売店マスターお薦めのぶどう3種をお買い上げ。

2018那須万座574.jpg
フーズ・マーケット
2018那須万座575.jpg
新鮮野菜や果物が並ぶ
2018那須万座576.jpg
山梨県シャインマスカット
2018那須万座577.jpg
買い求めたぶどう3種

道の駅 ららん藤岡では、るるぶで読んだ美味しいコロッケ、オーダーしてすぐ作ってくれますのでアツアツが美味しかった、またカリカリの食感もお気に入り。

2018那須万座578.jpg
道の駅 ららん藤岡
2018那須万座579.jpg
肉の駅
2018那須万座580.jpg
現在の揚げ待ち時間10分
2018那須万座581.jpg
ほかほかのコロッケ

最後の群馬ですから、嬬恋キャベツも求めました、これが重たい。

2018那須万座582.jpg
道の駅 はなぞの(深谷)
2018那須万座583.jpg
シンボルの花時計
2018那須万座584.jpg
24時間休憩所
2018那須万座585.jpg
車中泊中の様子


9月8日(15日目)深谷〜八王子
最後の日です、アー―今年の旅も終わったのねと思うと寂しい気分。
唯ひたすらナビに口頭で 「自宅に帰る」 セットすれば自動で道案内、途中で八王子道の駅に立ち寄る。

ところが満車、30分以上待ってやっと駐車できました。
野菜が美味しい道の駅なので 段ボール箱二杯に山ほど買いました。

2018那須万座586.jpg
道の駅 八王子滝山
2018那須万座587.jpg
野菜が安く美味しい道の駅
2018那須万座588.jpg
地元で採れた新鮮な野菜のみを販売
2018那須万座589.jpg
ビックリするほど大きい八王子たまご

ご近所に新鮮野菜のおみやげ、長男宅にも届ける。

まーーー驚くほどの安い金額、裏庭で野菜を栽培する事が嫌になるぐらいです。
15日間の楽しかった温泉めぐり、また来年の楽しみで^^^^す。 元気で居られることを期待して・・・・・
posted by ほがらかさん at 18:13 | Comment(4) | 国内旅行 北関東北信温泉三昧の旅

2018年09月23日Sun

09/02 北関東北信の温泉三昧の旅(3)

2018那須万座1.jpg今回の旅は、前半と後半に2泊3日ずつホテルを利用、あとは綺麗な温泉付きの道の駅を利用しながら、のんびり好きな旅を予定しています。

旅行ルート1578kmをグーグルマップでご覧になるにはこちらをクリック

温泉三昧の旅(1)前橋〜足利〜栃木市〜奥那須〜那須〜那須塩原〜川治〜鬼怒川
温泉三昧の旅(2)日光〜中禅寺湖〜沼田〜川場〜みなかみ町〜湯沢〜南魚沼〜野沢〜信濃町
温泉三昧の旅(3)黒部ダム〜黒部平〜大観峰〜小布施〜万座
温泉三昧の旅(4)志賀高原〜須坂〜信州高山〜小諸〜東御〜軽井沢〜妙義〜富岡〜藤岡〜八王子


9月2日(9日目)黒部ダム〜黒部平〜大観峰
急遽、予定を変更し、黒部渓谷に行くことに・・・・・
天候も危なかったけど今日行かねば当分黒部までは来ないと思い、車の運転は交代しながら目的地に。

2018那須万座295.jpg
立山黒部アルペンルート
2018那須万座294.jpg
長野県側のスタート扇沢駅
2018那須万座296.jpg駅舎下の有料駐車場
2018那須万座297.jpg
さらに下にある無料駐車場

着いたらラッキーなことに空は晴れてきました。
関西電力のトロリーに乗り、後立山連峰赤沢岳の中腹を貫通するトンネルを走り、黒4ダムに向かいます。

2018那須万座298.jpg
扇沢駅関電トンネルトローリーバス、出発時刻に同時に4台のバスが発車する
2018那須万座299.jpg
乗車券(左)トローリーバス (右)黒部ケーブルカー・立山ロープウェイ
2018那須万座300.jpg
トンネル内を走るバス
2018那須万座305.jpg
大破砕帯を通過

途中、映画「黒部の太陽」で有名な、軟弱な地盤から滝のような水と砂のような岩石があふれ出し、
黒部ダム建設で最も困難を極め、7か月もの苦闘の末に突破した「大破砕帯」(青色ライト)を通ります。

2018那須万座301.jpg
黒部ダム駅に到着
2018那須万座304.jpg
黒部ダム周辺マップ
2018那須万座302.jpg
障害者専用通路でダムへ
2018那須万座303.jpg
黒部ダム標高1,454m

黒部ダムの周りを散策、健康な足と違って我々はロボットですから登れば必ずそれだけ降りる事を考えて行動です。

2018那須万座306.jpg
黒部ダムレストハウス
2018那須万座310.jpg
破砕帯のおいしい湧き水
2018那須万座307.jpg
慰霊碑
2018那須万座308.jpg
えん堤から展望台をみる

毎秒10t(トン)以上の水が日本一の高さから噴き上げる放水は大迫力。放水観覧ステージ、ダム展望台、外階段、新展望広場などは絶好のビューポイント。

2018那須万座309.jpg
先端の放水観覧ステージへ
バリアフリー通路なので車椅子でも行ける
2018那須万座325.jpg
皆さん放流を見物中、下を見るとおへそがむずむずしてきます
2018那須万座326.jpg
迫力ありますねぇ
2018那須万座311.jpg
観光放水を背景に

上の方にあるダム展望台へと行ってみます、高さによって変化するダムの眺めを楽しみながら、振り返るたびに湖の形が変わり高度が上がっていきます。

2018那須万座312.jpg
コンクリート壁の外階段
ダム展望台へ上る階段と新展望台へ下る階段が見える
2018那須万座313.jpg
展望台へ上る階段の中間の踊り場に、工事で実際に使用された道具を展示

黒部ダム放水ビデオ
(18秒、サイズ3.4MB)
右拡大ボタンで全画面表示
2018那須万座314.jpg
踊り場からの眺め、虹が架かっている

下にあるレインボーテラスでは放水を間近に見ることができ、風向き次第で細かなミストになって届きます。
ダム霧浴びはミストシャワーを浴びているようです。 誰かが霧を浴びに行こうって意味が解りました。

特設会場
2018那須万座315.jpg
新展望広場へ降りる階段
2018那須万座316.jpg
特設会場
2018那須万座525.jpg
黒部ダム建設の歴史パネル
2018那須万座528.jpg
黒部の太陽の撮影セット

風で帽子が飛ばされても決っして追いかけないでくださいね、何処に落ちるか解る??よねえ。

2018那須万座590.jpg
外階段から新展望広場を望む
2018那須万座591.jpg
放水が風で噴き上がるミストシャワーを体感できる
2018那須万座317.jpg
レインボーテラスから大迫力の放水を間近に見る
2018那須万座318.jpg
新展望広場から立山連峰を望むが雲で見えない

皆さまの 「キャー、ワ―、すごいねえ」 の声を聞きながら下を覗くだけです。

2018那須万座320.jpg
ここは黒部ダム中心
2018那須万座321.jpg
ダム中心から見る観光放水
2018那須万座323.jpg
ダム中心から下流を眺める
2018那須万座322.jpg
船着き場に遊覧船ガルベ

勢いよく放流されているえん堤側とは対照的に、黒部湖の方は静かです。

2018那須万座324.jpg
黒部湖駅側からみるエメラルドグリーンの黒部湖
2018那須万座327.jpg
水煙に虹が架かる
2018那須万座328.jpg
放水は相変わらずの迫力

黒部平、大観峰 はヤッパリお天気は悪かったけど ケーブルカーに乗る直前に晴れ、ロープウエーも晴れました。

晴れてる間に、大観峰まで一気に上り、帰りに大観峰、黒部平と下りながら観光します。

2018那須万座329.jpg
黒部湖駅ケーブルカー乗場
2018那須万座330.jpg
黒部平に到着
2018那須万座331.jpg
ロープウェイに乗り換え
2018那須万座333.jpg
大観峰駅に到着

大観峰は断崖絶壁にせり出すようにして建っているので、屋上以外、外へ出ることはできません。

標高2,316メートルの高さから見る北アルプス、本当に綺麗、山々、渓谷、くよくよしている暇は無し、心が大きく晴れますねえ。 登山の醍醐味かも。

2018那須万座351.jpg
屋上テラスで
2018那須万座350.jpg
黒部平駅とロープウェイ
2018那須万座334.jpg
大観峰より見た黒部ダム
2018那須万座332.jpg
黒部湖とロープウェイ
2018那須万座335.jpg
後立山連峰・黒部湖を望む

駅の最上階テラスから一望する黒部湖や後立山の大パノラマは、アルペンルート屈指の美しさです。山の天気は、刻々と変わるると聞きますが本当にラッキーでした。

2018那須万座336.jpg
最上階テラスから針ノ木岳、スバリ岳、赤沢岳(右から)と黒部湖を望む、快晴なら左後方に鹿島槍ヶ岳
2018那須万座337.jpg
最上階テラスに設けられた休憩スペース
2018那須万座338.jpg
屋上テラス、案内板前のほがらかさんと偶然目が合う


2018那須万座339.jpg
大観峰駅
2018那須万座340.jpg
待合室・改札
2018那須万座341.jpg
お土産コーナー
2018那須万座342.jpg
味覚処

黒部平では、僅かですが紅葉が始まっていました。
高地は経験が無いので体が傾き、気分が余り良くありません。 下界に降りてやれやれでした。

2018那須万座343.jpg
黒部平(標高1,828m)より北アルプス立山連峰を望む
2018那須万座344.jpg
黒部平庭園を散策
2018那須万座345.jpg
黒部ケーブルカー

黒部ダム駅に戻り、お奨めの黒部ダムカレーを食べましたが、とても辛くタイ式カレーのようでグリーンカレーです。
だって、黒部のダム湖の水はエメラルドグリーンですから、やっぱりダムカレーもグリーンなのでしょう。

2018那須万座292.jpg
黒部湖駅からダムをみる
2018那須万座319.jpg
黒部ダムレストハウス
2018那須万座291.jpg
2Fのレストラン
2018那須万座293.jpg
黒部ダムカレー

湖面の色を意識したグリーンカレーの上に、流木をイメージしたヒレカツ、ライスでダムの堤防を作り、放水される水をイメージしたポテトサラダ・キャベツの千切り、パセリが周りの山々の緑、そしてラッキョウ漬けが外壁の階段を表しているそうです。

2018那須万座346.jpg
くろにょんのお見送り
2018那須万座347.jpg
片側交互通行で待ち合わせ
2018那須万座348.jpg
扇沢駅に到着
2018那須万座349.jpg
扇沢レストハウス

扇沢から大町に戻る山中、道路で毛繕いするサルに遭遇、辺りにも沢山のサルが・・・

2018那須万座352.jpg
道路にサル軍団出没
2018那須万座353.jpg
道の駅 おがわ(大町)
2018那須万座354.jpg
本州のへそ(重心地)
2018那須万座355.jpg
車中泊中の様子


9月3日(10日目)小布施〜万座
小布施の美術館めぐりです。

今、北斎が熱いらしい。 北斎館、何故小布施にと思いますが、北斎の支援者(英語で言えばパトロン)が小布施の豪農、豪商で自らも絵筆を取る高井鴻山だった。
http://blog.kikuchisan.net/auth/article_preview/
北斎のために建てたアトリエで長らく滞在し、多大な絵画を残している。

2018那須万座356.jpg
信州小布施 北斎館
2018那須万座357.jpg
企画展 北斎漫画の世界
2018那須万座358.jpg
エントランス
2018那須万座359.jpg
廊下展示 北斎の画号変遷

北斎漫画も展示されている、驚いたのは若い人たちがとても多く、動画の参考に何かアイデアを求めているのかしら?

2018那須万座360.jpg
企画展示室
2018那須万座361.jpg
北斎漫画
2018那須万座362.jpg
北斎漫画 錦絵
2018那須万座363.jpg
北斎漫画パネルの前で

浮世絵もさることながら動植物画も残している、ちょっと伊藤若冲にも似ているが、鶏、や象など繊細さではやっぱり若冲に軍配かしら??

2018那須万座365.jpg
肉筆展示室
2018那須万座372.jpg
肉筆画「かれい めばる さより」
2018那須万座366.jpg
廊下展示 版画の刷り工程
2018那須万座367.jpg
祭屋台展示室

知り合いの方に御父上が擦り師として東京都で最高技術者に認定されていた娘さんから頂いた版画、浮世絵はピタッと狂いも無く素晴らしいです。

2018那須万座376.jpg
東町祭屋台
2018那須万座377.jpg
上町祭屋台
2018那須万座368.jpg
東町祭屋台 龍図
2018那須万座369.jpg
東町祭屋台 鳳凰図
2018那須万座370.jpg
上町祭屋台 男波図
2018那須万座371.jpg
上町祭屋台 女波図
(祭屋台写真:北斎館ホームページより)

鴻山は北斎を「先生」と呼び、北斎は、鴻山のことを「旦那様」と呼び合ったと記されている、そして北斎(89歳)は四度目の小布施来訪時、岩松院の天井絵を完成させている。

2018那須万座364.jpg
映像ホール
2018那須万座373.jpg
ミュージアムショップ
2018那須万座374.jpg
絵はがき
2018那須万座375.jpg
祭屋台天井画ポスター

「小布施堂」の歴史は、「桝一市村酒造場」が栗菓子の製造を始めたのが前身。
宿泊施設を擁する一大企業で、「北斎館」に近い部分に、事務所などがありますが総て、小布施堂が経営している各種の施設です。

2018那須万座386.jpg
小布施味わい空間マップ
2018那須万座390.jpg
正門
2018那須万座391.jpg
モンブラン専門店 えんとつ
2018那須万座392.jpg
酒蔵(桝一)のレンガ煙突

小布施堂の建造物が素晴らしい、250年以上も前の屋敷との事ですが、巡るだけでも一見あります、勝手に入って勝手に通ってもおとがめなし・・つまり見学は無料です。
歴史を感じる作り酒屋の煙突は古の時代の繁盛を感じさせてくれます。

2018那須万座393.jpg
土蔵
2018那須万座389.jpg
菓子工場 傘風舎の傘風子図
2018那須万座388.jpg
寄り付き料理 蔵部
2018那須万座387.jpg
ピッツェリア 傘風楼

小布施と言えば栗の名産地、小布施堂、桜井甘精堂 両方の栗鹿の子を求める。
栗鹿の子の食べ比べをしようっと。

2018那須万座378.jpg
小布施堂本店
2018那須万座379.jpg
店内
2018那須万座380.jpg
栗餡を使った栗菓子
2018那須万座381.jpg
栗鹿の子

旅の計画、運転等すべてオーガナイズしてくれるほがらかおじさんに敬意を表して、桜井甘精堂の全て手作業で大粒の栗がゴロゴロ入っている羊羹一本プレゼント。
とらやの羊羹よろしくどっしりと重たい。 きっと練が違うのね。

2018那須万座382.jpg
桜井甘精堂北斎亭
2018那須万座383.jpg
店内
2018那須万座384.jpg
栗かの子
2018那須万座385.jpg
栗羊羹

散策していると 「おぶせミュージアム中島千波美術館」 があり、「どうして小布施に有るの??」 彼が小布施の生まれとは知りませんでした。
お父様も画家、芸術家の家には芸術家が育つのね。

私達と同じ学年、テレビで見る彼のファンでもあります。 「桜の中島」 だって桜を描かせると中島の前に出る者はいないと言いますものねえ。

2018那須万座394.jpg
中島千波館
2018那須万座395.jpg
中庭を通り受付へ
2018那須万座396.jpg
エントランス
2018那須万座397.jpg
1F展示室

極細の絵筆で描くピンクの花びら、ひらひらと舞い落ちる花びら本当に大変な労力ですねえ。
中島千波さんの事を話す時は愛情と敬意を込めて 「千波ちゃん」 と呼んでいます。

2018那須万座398.jpg
坪井の枝垂桜(写真:文化遺産オンライン
2018那須万座399.jpg
2F展示室
2018那須万座400.jpg
桜の絵

北斎が最後に描いたと言われている岩松院の天井絵も鑑賞。
住職さんの説明を受けながら天井を見上げる、首が痛くなりそうですが鳳凰の目が光っているとか云われると、見なくてはいけませんよねえ。

2018那須万座401.jpg
仁王門
2018那須万座402.jpg
境内図
2018那須万座403.jpg
参道、正面に本堂
2018那須万座404.jpg
本堂入口

180年経過している天井画はあせることも無く、中国から取り寄せたグリーンや青、
住職さんの話では高価なヒスイや、ラピスラズリーだそうで、金箔は純金にニカワを混ぜてあるそうです。

2018那須万座405.jpg
本堂天井 八方睨み鳳凰図(写真:岩松院ホームページ
2018那須万座406.jpg
福島正則公霊廟参道
2018那須万座407.jpg
福島正則公霊廟

ここには。槍の名手福島正則の菩提寺である。 兜、槍、着物、合戦の時に陣地を覆う幕も収められている。

一番楽しみにしていた万座温泉、種類の違う源泉、露天風呂です。 2日間の温泉三昧です。

2017温泉巡り82.jpg
万座高原ホテル
2017温泉巡り83.jpg
石庭露天風呂案内図

チェックイン後は早速温泉に、硫黄の匂いに包まれてお腹がいっぱいになりそうでした。
食べてまた温泉、飲んで温泉、極楽、極楽でした。

2017温泉巡り18.jpg
石庭露天風呂(左)
2017温泉巡り19.jpg
石庭露天風呂(右)
2017温泉巡り87.jpg
三味の湯・早蕨の湯
2017温泉巡り88.jpg
龍泉の湯

青、グリーン、山吹色、赤っぽい色、楽しいですよ^^^^^^どの源泉も濁り湯です、本当に効いたように思いました。

2017温泉巡り89.jpg
紅の湯
2017温泉巡り90.jpg
白滝の湯
2017温泉巡り20.jpg
大浴場
2017温泉巡り21.jpg
大浴場露天風呂

嬉しいことはもちろん食事、朝晩ビュッフェですがすべての料理を一巡、ほがらかおじさん驚き、桃の木、山椒の木でした。
一番のお奨めは、アロへの酢の物繊維がいっぱいあり、サボテンの一種となっていますが初めての食感、ダイエットにも良いかもね。

2017温泉巡り84.jpg
バイキング会場
2017温泉巡り81.jpg
夕食
2017温泉巡り85.jpg
スーベニールショップ
2017温泉巡り86.jpg
夜の露天風呂



9月4日(11日目)万座
万座プリンスホテル、万座高原ホテルどちらの温泉も利用でき、10ヶ所ぐらいある、温泉三昧、 ただ、プリンスホテルの女性用露天風呂・・・プールの様に大きい。

2018那須万座408.jpg
万座プリンスホテル
2018那須万座409.jpg
浴場案内図
2018那須万座410.jpg
浴場入口
2017温泉巡り22.jpg
大浴場ななかまどの湯

標高1800mの雄大な露天風呂は白濁した湯で日本一の硫化水素の含有量を誇ります。
万座の景色を独り占めできるように目の前が180度開けています。

2017温泉巡り23.jpg
露天風呂へ下る通路
2018那須万座411.jpg
こまくさの湯1からの眺め
2017温泉巡り24.jpg
天空露天風呂(左)
2017温泉巡り25.jpg
天空露天風呂(右)

「非常に強い」勢力で近畿地方に上陸した台風21号、豪雨と強風のため午後3時頃から露天風呂は閉鎖です、2回しか入れなかったことが残念。 でも満足満足です。

2018那須万座594.jpg
日テレNEWS24より
雷ゴロゴロ、凄い雨、驚いたのはゆっくりのんびり一人だけで入っていたのですが、
屋根に ガラガラどすーん、ものすごい音で裏山の石が天井に落ち、慌てふためき飛び出ました。
周りは暗くなってくるし、雨や風は凄いし、怖かった。
posted by ほがらかさん at 21:48 | Comment(0) | 国内旅行 北関東北信温泉三昧の旅

2018年09月18日Tue

08/30 北関東北信の温泉三昧の旅(2)

2018那須万座1.jpg今回の旅は、前半と後半に2泊3日ずつホテルを利用、あとは綺麗な温泉付きの道の駅を利用しながら、のんびり好きな旅を予定しています。

旅行ルート1578kmをグーグルマップでご覧になるにはこちらをクリック

温泉三昧の旅(1)前橋〜足利〜栃木市〜奥那須〜那須〜那須塩原〜川治〜鬼怒川
温泉三昧の旅(2)日光〜中禅寺湖〜沼田〜川場〜みなかみ町〜湯沢〜南魚沼〜野沢〜信濃町
温泉三昧の旅(3)黒部ダム〜黒部平〜大観峰〜小布施〜万座
温泉三昧の旅(4)志賀高原〜須坂〜信州高山〜小諸〜東御〜軽井沢〜妙義〜富岡〜藤岡〜八王子


8月30日(6日目)日光〜中禅寺湖〜沼田
6時から日光を目指す。
日光杉並木は木漏れ日の中、400年以上の高い杉で太陽は遮られ涼しくてとても気持ちが良い。

2018那須万座139.jpg
日光杉並木街道
2018那須万座140.jpg
いろは坂 那智平
2018那須万座141.jpg
明智平ロープウェイ
2018那須万座142.jpg
展望台からはこんな風景が見えるらしい

英国・イタリア大使館別荘記念公園に行く湖畔の道は、自然環境保全のため車は通れません。歌ヶ浜駐車場から湖畔の風景を楽しみながら、約10分(歌ヶ浜おもいやり駐車場からは5分)歩いて行きます。

中禅寺湖立木観音、中禅寺湖の水は透明感が高い、冬に凍る湖は翌年の夏に使われる天然氷として美味しいカキ氷が出来ます。

2018那須万座143.jpg
歌ヶ浜エリア案内マップ
2018那須万座144.jpg
中禅寺立木観音堂
2018那須万座145.jpg
遊覧船乗り場のある歌ヶ浜駐車場からみる中禅寺湖と男体山
2018那須万座146.jpg
歌ヶ浜駐車場からの遊歩道
2018那須万座147.jpg
歌ヶ浜おもいやり駐車場

英国大使館別荘記念公園、
英国の外交官 アーネスト・サトウの別荘として明治29年に建てられ、その後英国大使館別荘として使われていました。
漆黒の外観の建物はシンプルながら眺めは最高、この景色!!・・・・ゆったりとした時間を過ごしたい時には、良さそう。

2018那須万座148.jpg
英国大使館別荘記念公園
2018那須万座149.jpg
避暑地の歴史や当時の英国文化について展示
2018那須万座150.jpg
1階のテラス
2018那須万座151.jpg
1階テラスからの眺め

ここはJR東日本の吉永小百合さんのコマーシャルで使用された場所らしい。
目の前に広がる中禅寺湖、遊覧船の行きかう景色ものんびりとしています。

2018那須万座152.jpg
2階階段
2018那須万座153.jpg
2階テラス
2018那須万座154.jpg
2階テラスからの眺め

JR東日本コマーシャル:
大人の休日倶楽部「奥日光のリゾート篇」(30秒)

2階にはカフェがあり、中禅寺湖を眺めながら英国式の紅茶とスコーンが楽しめる

2018那須万座155.jpg
Tea Room 南4番Classic
2018那須万座156.jpg
英国式の紅茶とスコーン
2018那須万座157.jpg
落ち着いた英国調の家具
2018那須万座158.jpg
石積み三段テラス

イタリア大使館別荘記念公園
英国大使館別荘が、中禅寺湖が一望できる開放的な雰囲気なら、こちらは森に囲まれた静かな雰囲気です。

今は改装中で足場やテントが掛かり、見学には今一ですが、その案内は入口近くまで行かなくては解らなかった。

2018那須万座159.jpg
伊國大使館別荘記念公園
2018那須万座160.jpg
足場がなければこんな感じ
2018那須万座161.jpg
玄関エントランス
2018那須万座162.jpg
間取り図

木立に囲まれた中に、杉板で貼られた外観の佇まいが本当に素敵です。
中に入ると様々な模様の杉皮が張りめぐらされ素晴らしい

2018那須万座163.jpg
書斎
2018那須万座164.jpg
居間・食堂
2018那須万座165.jpg
広縁
2018那須万座166.jpg
2階ホール

家具などもイギリス大使館の別荘よりは好きです、 すっきりしているし猫足で無いのが特にお気に入りでした。

2階の部屋は寝室で、杉の皮の意匠が見事、木の壁材、天井材、とても落ち着きます

2018那須万座167.jpg
2階寝室
2018那須万座168.jpg
歴代大使の写真が飾られた居室
2018那須万座169.jpg
国際避暑地歴史館
2018那須万座170.jpg
湖畔のテラスで休憩

中禅寺湖畔から半月山に向かう中禅寺湖スカイラインを登って行くと、途中に中禅寺湖と男体山を見下ろせる、中禅寺湖展望台があります。

2018那須万座171.jpg
半月山 中禅寺湖展望台からの眺め

日光二荒山神社中宮祠は、中禅寺湖の北岸、男体山山麓に鎮座する神社、男体山の山頂にある二荒山神社奥宮と、日光市内にある二荒山本社の中間にあるので中宮祠と呼ばれています。

2018那須万座172.jpg
東鳥居
2018那須万座173.jpg
中門(重文)後背に男体山
2018那須万座174.jpg
拝殿(重文)
2018那須万座175.jpg
本殿(重文)

男体山山頂への唯一の登山口で、拝殿横の登拝口から男体山頂奥宮を目指して登拝します。登拝門には、男体山大蛇御神像が祀られています。

2018那須万座176.jpg
登拝口鳥居(重文)と登拝門
2018那須万座178.jpg
御神木 中宮祠いちい(推定樹齢1,100年)
2018那須万座177.jpg
男体山大蛇御神像

中禅寺湖金谷ホテルは、素敵なホテルで山の中に建つ大きな暖炉が特徴でした。シックで素敵なロビーです。

ランチを予定していたが団体客で満席、またの機会です。
金額的には私達でも充分利用できそうです。しかし冬はどうかしら??

2018那須万座179.jpg
中禅寺湖金谷ホテル
2018那須万座180.jpg
ロビー
2018那須万座181.jpg
ラウンジ
2018那須万座182.jpg
ギフトショップ

戦場ヶ原展望台に寄ってみましたが、ススキには早かったようです。

2018那須万座183.jpg
戦場ヶ原展望台
2018那須万座184.jpg
木道の遊歩道
2018那須万座185.jpg
展望台からの眺め

吹割の滝は、群馬県沼田市にある滝で、日本のナイアガラと言われています。高さ7メートル、幅30メートル。奇岩が1.5キロメートルに渡って続きます。

河床を割くように流れ、そこから水しぶきが吹き上げる様子からこの名が付けられたそうです。

2018那須万座186.jpg
吹割の滝案内図 市営駐車場→吹割大橋→@→A鱒飛の滝→BC→D吹割の滝
2018那須万座187.jpg
吹割大橋からみる吹割渓谷
前方に架かる橋は千歳橋
2018那須万座188.jpg
吹割渓谷遊歩道入口
2018那須万座189.jpg
滝に向かう遊歩道

滝に降りてまた登る、それをしなければ全体が見渡せず中途半端で吹割りの滝とは言えない。で、かなりの高さまで登りました。

2018那須万座193.jpg
遊歩道を渓谷に降りる
2018那須万座190.jpg
鱒飛の滝
2018那須万座196.jpg
般若岩周辺の奇岩群
2018那須万座191.jpg
般若岩

フーフーハーハ―、山に落ちていた枝木を杖代わりです、大いに私の足の友となってくれました。

2018那須万座195.jpg
吹割の滝周辺
2018那須万座194.jpg
吹割の滝

吹割の滝ビデオ
(34秒、サイズ10.4MB)
右拡大ボタンで全画面表示
2018那須万座192.jpg
吹割の滝の前で

沼田市の日本ロマンチック街道(国道120号)沿いにある温泉付きの道の駅 白沢で車中泊、

2018那須万座197.jpg
道の駅 白沢(沼田市)
2018那須万座198.jpg
白沢高原温泉 望郷の湯
2018那須万座199.jpg
ジャグジー
2018那須万座200.jpg
車中泊中の様子


8月31日(7日目)沼田〜川場〜みなかみ町〜湯沢〜南魚沼
迦葉山弥勒寺(かしょうざんみろくじ)は、天狗の寺として知られ、鞍馬寺、高尾山薬王院と共に「日本三大天狗」の一つに数えられます。

2018那須万座201.jpg
迦葉山弥勒寺 階段参道
2018那須万座202.jpg
境内図
2018那須万座203.jpg
中峰閣 左)小天狗 右)大天狗
2018那須万座207.jpg
中峰閣拝殿

日本一大きな天狗のお面のある霊峰で、修行僧のお掃除も終わっていない早朝、ゆっくりとお詣りです。 で広い境内、深い森の下からお詣りする昔の山道は獣道のようです。 とても一人では居られません怖^^^^い。

2018那須万座204.jpg
大天狗の眼力、すごい
2018那須万座208.jpg
こちらにも
2018那須万座205.jpg
お返し面
2018那須万座206.jpg
お借り面

参拝の際には、天狗の面をお堂から借りて帰り、願いが成就したら、その面ともう一つ新しい天狗の面を奉納し、また別の面を借りるというならわしがあるそうです。

2018那須万座209.jpg
本堂
2018那須万座210.jpg
坐禅堂にも大天狗
2018那須万座211.jpg
坐禅堂から鐘楼、中峰閣をみる
2018那須万座212.jpg
中雀門、この先に迦葉堂への登山道

川場田園プラザ・・・いろんな名前の道の駅があります、ココは関東一入場者が多いそうです、その訳は分かりました、とにかく品種が多く、新鮮で安い、訪れる人のお財布にも協力的です。

2018那須万座213.jpg
道の駅 川場田園プラザ
2018那須万座214.jpg
プラザ内マップ

これも買いたい、あれも買いたい、購買欲をそそります。 ほがらかさんも新鮮野菜を買ってすぐ食べました。レタスなどそのままです、ただ、量が多く毎回の食事に食べなくては無くなりません。勿体ないねえ。

2018那須万座215.jpg
芝が敷き詰められた広場
2018那須万座216.jpg
ファーマーズマーケット
2018那須万座237.jpg
ビール工房・パン工房
2018那須万座238.jpg
地ビール(ヴァイツェン、カワバエール)

月夜野びーどろパーク
みなかみ町の上越クリスタル硝子が運営するガラスのテーマパーク、
ガラス工場見学(無料)、ガラス体験工房、ガラスショップ、グラスアート美術館、地ビールレストランなどを楽しめます。

2018那須万座217.jpg
月夜野びーどろパーク
2018那須万座218.jpg
案内マップ
2018那須万座219.jpg
工場見学入口
2018那須万座225.jpg
ガラス工場

ガラス職人の技が間近で見学でき、ガラスの美しさと職人の細かい仕事ぶり、窯の熱さも伝わって思わず見入ってしまいます。

2018那須万座222.jpg
ルツボ式連帯窯宙吹き成型
2018那須万座223.jpg
空気を吹き込み成型します
2018那須万座224.jpg
ダルマ炉(細工炉)
2018那須万座220.jpg
ガラスを再加熱し柔らかくし細工しやすくする

高熱で吹き上げるガラス製品、見ているだけで体が熱くなり、制作者は汗だく見ているだけでお気の毒です。

掘り出し物市場で、気になったお皿を2個(1500円/510円)求める。

2018那須万座221.jpg
熱心に見学中
2018那須万座226.jpg
吹きガラス体験
2018那須万座227.jpg
掘り出し物市場
2018那須万座228.jpg
買い求めたお皿

クリスタル製品は作っていない、でもクリスタルギャラリーには、佐々木硝子のクリスタル 「江戸切子」 が燦然と輝き、一口ビールグラス一個 20,000円 如何でしょうか??
それは綺麗なカットで眩しすぎましたねえ、手が出ない。ウインドウショッピングだけです。

2018那須万座229.jpg
ギャラリー/美術館へ
2018那須万座230.jpg
連絡通路のグラスアート
2018那須万座231.jpg
クリスタルギャラリー
2018那須万座232.jpg
グラスアート美術館

秘境温泉と言われるみなかみ町の猿ヶ京温泉は、やっぱり熱い、お水をかぶって入る、
でも地元のお母さん達は平気ですねえ、

お水は入れないでくださいだって。火傷しそうな熱さなのに、お水を入れ無いなんてどんな皮膚をしているの??

2018那須万座233.jpg
猿ヶ京温泉 いこいの湯
2018那須万座234.jpg
券売機と浴室入口
2018那須万座235.jpg
内湯
2018那須万座236.jpg
休憩処

群馬と新潟を結ぶ三国街道(国道17号線)にある、旅籠の雰囲気の杉皮ぶき、足元自然湧出の法師温泉 長寿館、
湯沢町営外湯のなかで唯一、露天風呂がある三俣温泉 街道の湯を訪問、

2018那須万座239.jpg
法師温泉 長寿館
2018那須万座240.jpg
混浴大浴場 法師乃湯
2018那須万座241.jpg
三俣温泉 街道の湯
2018那須万座242.jpg
露天風呂

今日のお泊まりの関越道 塩沢石打IC近くの南魚沼の道の駅、南魚沼市は、八海山(1,778m)越後駒ケ岳(2,003m)中ノ岳(2,085m)の越後三山に囲まれた魚沼盆地に位置します。

そろそろ全国から南魚沼産のコシヒカリを買いに来るそうです、お店の店員さんも作っているが家族用ですって。

朝夕の寒暖がきびしいので甘くておいしいのだそうです。 専業のコメ農家さんがあるのですねえ。

良く見ると稲穂の高さが低い、聞けば災害に強く風にも負けない背の低い品種に改良してあるのだそうです。
知らぬことを知る、知識の増える旅です。

2018那須万座243.jpg
道の駅 南魚沼雪あかり
2018那須万座244.jpg
隣接する今泉記念館
2018那須万座245.jpg
農産物直売所
2018那須万座246.jpg
屋外の休憩所には彫刻が


9月1日(8日目)野沢〜信濃町
野沢温泉 共同温泉巡り
楽しみにしていた源泉かけ流し、一か所大体40分位で4か所の共同温泉に入る。
とてもきれいにお掃除も行き届き感謝、感謝です。登山客など山女が多かったがどの山に登られたのかしら?

横落の湯(よこちのゆ)すぐ近くにある「横落駐車場」に駐車、スキーシーズン以外は無料です。

2018那須万座247.jpg
野沢温泉のシンボル 麻釜(おがま)
2018那須万座248.jpg
野沢温泉外湯マップ
2018那須万座249.jpg
横落駐車場
2018那須万座250.jpg
温泉街の中心 大湯通り

入湯料は決められておらず、外湯の入り口にある賽銭箱にお賽銭を入れます。 どの温泉も100円で入れます。
泉質は、横落の湯が含硫黄-ナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉、大湯・湯河原・熊の手荒い湯は単純硫黄泉です。

大湯・・・野沢温泉の中心にありシンボル的存在、熱過ぎてとてもじゃないけど入れない足を入れただけで火傷しそうでした。

2018那須万座251.jpg
大湯
2018那須万座252.jpg
賽銭箱に寸志を入れる
2018那須万座253.jpg
浴室
2018那須万座255.jpg
あつ湯とぬる湯

そこで山水の冷たい水を頭からかぶり、気合を入れて 「えいや!!」湯船に入ると同時に直ぐに飛び上がりましたわ。 無理、無理。

2018那須万座256.jpg
浴室一体の脱衣箱
2018那須万座257.jpg
洗い場
2018那須万座258.jpg
源泉口
2018那須万座254.jpg
天井の湯気抜き

湯河原・・・大湯から坂を下った所にある外湯、母子連れ赤ちゃんが入っていたので、とても温るくのんびり入ることが出来た、温泉の色がエメラルドグリーンです。 つるつるで気持ち良い。

2018那須万座259.jpg
大湯から坂を下る
2018那須万座260.jpg
河原湯
2018那須万座261.jpg
浴室
2018那須万座262.jpg
源泉口

熊の手荒い湯・・・外湯の中では一番温度が低いので入りやすい、すぐ近くに洗濯場が、前には温泉玉子蒸し場があります。

2018那須万座263.jpg
熊の手洗湯温泉街
2018那須万座264.jpg
近くにある洗濯場
2018那須万座265.jpg
洗濯場内部
2018那須万座266.jpg
温泉玉子蒸し場

何とか水をかぶり入る事に・・・・意外と入れば後は首までつかることが出来る。

2018那須万座267.jpg
熊の手洗湯
2018那須万座269.jpg
湯屋入口
2018那須万座270.jpg
浴室一体の脱衣箱
2018那須万座268.jpg
浴室、あつ湯とぬる湯

横落(よこち)の湯・・・バスターミナル前の特徴的な石張りの建物の半地下にある外湯、

2018那須万座271.jpg
横落信号下の地下にある
2018那須万座272.jpg
横落(よこち)の湯

一番温泉街の中の温泉って感じで、ゆったり、のんびり入れました。

2018那須万座273.jpg
半地下の入口
2018那須万座274.jpg
脱衣所
2018那須万座275.jpg
脱衣所から浴室をみる
2018那須万座276.jpg
浴室

温泉満喫の後にはお勉強、野尻湖ナウマンゾウ博物館でレクチャーを受ける。
小さい博物館ですが、町おこしには絶対的に必要なのでしょう。 ナウマン象って??由来は最初に発見したナウマン博士の名前をつけ、ナウマン象となっています、マンモスとは違い小型です。

今年3月にリニューアルオープンしました、野尻湖底にはナウマン象の化石や実際の牙が発見されています。 象好きな方は是非ご来館下さ^^^^い。

2018那須万座277.jpg
野尻湖ナウマンゾウ博物館
2018那須万座278.jpg
ナウマンゾウの実物大像
2018那須万座279.jpg
発掘現場の復元
2018那須万座280.jpg
化石発見第一号

ナウマンゾウのキバとオオツノジカのツノが並んで出土し、キバを三日月、ツノを星に見たてて、「月と星」という愛称で呼んでいます。

2018那須万座281.jpg
博物館のロゴマークにもなった「月と星」
2018那須万座282.jpg
ナウマンゾウの奥歯、でっかい!
2018那須万座283.jpg
ナウマンゾウの頭
2018那須万座284.jpg
ナウマンゾウの肩甲骨

野尻湖のもう1つの特徴は、ナウマンゾウの化石とともに野尻湖人と呼んでいる旧石器人類の石器や骨器などがたくさん見つかることです。

2018那須万座285.jpg
ナウマンゾウの牙
2018那須万座286.jpg
ナウマンゾウの骨格
2018那須万座287.jpg
野尻湖人の生活
2018那須万座288.jpg
野尻湖人の石器や骨器

野尻湖ナウマンゾウ博物館近くの道の駅 しなの で車中泊、

2018那須万座289.jpg
道の駅 しなの(信濃町)
2018那須万座290.jpg
車中泊中の様子

posted by ほがらかさん at 02:16 | Comment(0) | 国内旅行 北関東北信温泉三昧の旅

2018年09月15日Sat

08/25 北関東北信の温泉三昧の旅(1)

2018那須万座1.jpg今回の旅は、前半と後半に2泊3日ずつホテルを利用、あとは綺麗な温泉付きの道の駅を利用しながら、のんびり好きな旅を予定しています。

旅行ルート1578kmをグーグルマップでご覧になるにはこちらをクリック

温泉三昧の旅(1)前橋〜足利〜栃木市〜奥那須〜那須〜那須塩原〜川治〜鬼怒川
温泉三昧の旅(2)日光〜中禅寺湖〜沼田〜川場〜みなかみ町〜湯沢〜南魚沼〜野沢〜信濃町
温泉三昧の旅(3)黒部ダム〜黒部平〜大観峰〜小布施〜万座
温泉三昧の旅(4)志賀高原〜須坂〜信州高山〜小諸〜東御〜軽井沢〜妙義〜富岡〜藤岡〜八王子


8月25日(1日目)前橋
自宅を出たのは9時ごろ、高速道路は利用しないでひたすら群馬県を目指します。

群馬県庁
32階の展望ホールから、昼間は雄大な関東平野と上毛三山を望め、夜は夜景スポットとして人気が高い

2018那須万座2.jpg
展望ホールからの眺めが素晴らしい。
31階には展望レストランがあり夜景ディナーも楽しめます。
2018那須万座597.jpg
32階の展望ホール
2018那須万座598.jpg
31階の展望レストラン ヴォレ・シーニュ

360度見渡すと、群馬県って山に囲まれているなぁと思います。眺めも良くさすが農業に力を入れている地方だと一目でわかります。

2018那須万座3.jpg
北方向:(左 榛名山、中 利根川、右 赤城山)
2018那須万座596.jpg
南方向を見る
2018那須万座595.jpg
東方向を見る

その後は、前橋公園にある臨江閣へ、本館・別館・茶室から成る、国の重要文化財です。

2018那須万座8.jpg
臨江閣(重文)
2018那須万座4.jpg
臨江閣マップ
2018那須万座5.jpg
別館から入ります
2018那須万座9.jpg
別館2階大広間

ボランティアの案内役の方にお願いし、口上の上手な女性は時間を過ぎても気持ちよく案内して下さり、
とにかく素晴らしい建物を見てくださいよ!! と言わんばかりです。

2018那須万座6.jpg
本館縁側廊下と庭園
2018那須万座7.jpg
本館一の間
2018那須万座10.jpg
茶室
2018那須万座11.jpg

2018那須万座12.jpg徳川さんのおひざ元ではないけど、とにかく東照宮と名前の付いている前橋東照宮・・・・「ええっ、これが東照宮ですか??」 でも、由緒正しき宮のようでした。

一日目の温泉、富士見の湯、何処からか富士山が見えるのかしら??

2018那須万座13.jpg
道の駅 ふじみ(前橋市)
2018那須万座15.jpg
富士見温泉 見晴らしの湯
2018那須万座14.jpg
露天風呂からの眺め
2018那須万座16.jpg
今日は満月


8月26日(2日目)前橋〜足利〜栃木市
ピクニック気分で早めに朝食を済ませ赤城神社に参拝、途中、風車がシンボルの道の駅に立ち寄り

2018那須万座17.jpg
ピクニック気分で早めに朝食
2018那須万座18.jpg
道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡のオランダ風車

2018那須万座23.jpg拝殿の手前に、三夜沢(みよさわ)赤城神社の神域から湧きでる美味しい湧き水を教えてもらい、喉を潤す、山の湧き水は冷たい。

手を長くかざしていると冷たくて神経が麻痺しそうです。

この山は、侠客 国定忠治が可愛い子分達に、最後に 「赤城の山も今宵限り・・・・・・」 と、言ったかどうか??

2018那須万座19.jpg
三夜沢赤城神社大鳥居
2018那須万座21.jpg
鬱蒼とした杉木立の参道
2018那須万座22.jpg
拝殿とその左神楽殿
2018那須万座20.jpg
本殿

群馬フラワーパークを見学、20分で一周出来るシュートレインに乗り、運転手さんの楽しいガイド付き、園の中や群馬県の歴史もお勉強です。

2018那須万座24.jpg
ぐんまフラワーパーク
2018那須万座25.jpg
園内マップ

ハマナスの花の前では美声で 「知床旅情」 を披露して下さり楽しかったです。
夏は花が少ないようで、「ダリヤ園」 だけは今が盛りと聞きましたが・・・・最盛期は終わっていた、

2018那須万座26.jpg
チュウチュウトレイン(フラワー号)で園内観光
2018那須万座27.jpg
園内中央にある高さ18mの展望台パークタワー
2018那須万座28.jpg
ダリア園
2018那須万座29.jpg
最盛期は終わった?ダリア

超暑い中を広大な公園を歩くなんて熱中症になりそうです、トレインに乗っているだけでも汗だく、ほろ付きで日陰もたっぷりある箱の中は日差しは遮れ快適でしたがとにかく暑い。

近くで見つけたぶどう狩り園で、いろんな種類が食べ放題??の赤城おろし農園でいろいろと試食するが、指の太さで細長い種類の皮ごと食べられる房を買う、

2018那須万座30.jpg
観光農園 あかぎおろし
2018那須万座31.jpg
ぶどう狩り体験ブース
2018那須万座32.jpg
売店
2018那須万座33.jpg
朝採りぶどう販売ブース

やぱっり農園ですね価格はリーズナブルで超新鮮、今取ったのを食べるのですから贅沢ですよね。 いくらでも食べられます、止まらないぐらい美味しかったです。

栃木県に移動、足利観光の情報発信基地「太平記館」に、無料の広い駐車場がある観光案内所&物産館で、足利学校へ歩いてすぐです。

2018那須万座56.jpg
太平記館
2018那須万座57.jpg
物産館
2018那須万座34.jpg
足利まちなかマップ
2018那須万座37.jpg
足利学校史跡内マップ

歴史でも有名な足利学校・・・・・

2018那須万座36.jpg
足利学校最初の門 入徳門
2018那須万座35.jpg
足利学校の入学証
2018那須万座38.jpg
足利学校を象徴する学校門
2018那須万座39.jpg
方丈と庫裡

平安時代初期、もしくは鎌倉時代に創設されたと伝えられる中世の高等教育機関。
着物、袴姿でお勉強したくなりましたわ。

2018那須万座58.jpg
孔子廟の入口 杏壇門
2018那須万座59.jpg
庫裡入口
2018那須万座42.jpg
庫裡の展示コーナー 国宝古書(4種類77冊)
2018那須万座40.jpg
方丈仏殿の間と尊牌の間

その後、室町時代中期に関東管領 上杉憲実が学校を整備し、孔子の教え「儒学」を元に学問の道を興し、学生の養成に力を注いだそうです。

2018那須万座41.jpg
方丈正面からみる築山泉水の南庭園
2018那須万座43.jpg
方丈書院側からみた築山泉水の北庭園と孔子廟
2018那須万座44.jpg
書院 上の間と手前次の間
2018那須万座45.jpg
遺蹟図書館(古書保管閲覧)

足利学校を見た後は、中世に築かれた足利氏の邸宅跡が今もなお残る、足利一門の氏寺 国宝の鑁阿寺(ばんなじ)を参拝、

2018那須万座46.jpg
鑁阿寺境内マップ
2018那須万座47.jpg
山門と太鼓橋
2018那須万座48.jpg
本堂(国宝)
2018那須万座49.jpg
本堂内部、ご本尊大日如来

鑁阿寺はもともとは足利氏の館で、現在でも、四方に門を設け、寺の境内の周りには土塁と堀がめぐっており、鎌倉時代前後の武士の館の面影が残されています。

2018那須万座50.jpg
鐘楼(重文)
2018那須万座51.jpg
一切経堂(重文)
2018那須万座52.jpg
足利氏宅跡
2018那須万座53.jpg
多宝塔と大銀杏

名物銀丸印のお味噌、ご近所様にもおすそ分予定、とても美味しい麦味噌でかなり買い込みました。

2018那須万座54.jpg
銀丸本店
2018那須万座55.jpg
足利二条大麦味噌

蔵の街・栃木市に足を伸ばし、遊覧船に乗り川下り、
8代目に当たる持ち主さんは、自宅を美術館に改造古き良き時代を今に残している。

2018那須万座60.jpg
蔵の街遊覧船待合処
2018那須万座61.jpg
遊覧船乗り場
2018那須万座62.jpg
いざ!出発
2018那須万座63.jpg
蔵造りの建物が並ぶ

水が澄んでいたので驚き、また鯉が素晴らしく育っていた。
戻るときに、船頭さんが舟歌?を歌ってくれます。チケットの裏に歌詞があって、合いの手を乗客が入れます。

2018那須万座64.jpg
ユッタリと情緒を味わう
2018那須万座65.jpg
巧みに竿を操ってUターン
2018那須万座66.jpg
浅瀬に泳ぐ鯉
2018那須万座67.jpg
白壁に映える120mの黒塀

今日のお泊まりは、2年前「日光会津の紅葉巡り」で利用した道に駅 うつのみやろまんちっく村です。

2018那須万座68.jpg
宇都宮 ろまんちっく村
2018那須万座592.jpg
宇都宮温泉 湯処あぐり
2018那須万座593.jpg
露天風呂
2016日光会津旅行17.jpg
車中泊中の様子


8月27日(3日目)奥那須
那須ロープウエーで茶臼岳9合目に。
1700メートルから見る山々眺めも素晴らしいけど・・・・残念ながら高山病???息が苦しいのか、余り気分が優れません。

2018那須万座69.jpg
那須ロープウェイ山麓駅
2018那須万座70.jpg
約4分の空中散歩
2018那須万座71.jpg
山頂駅と展望所
2018那須万座72.jpg
茶臼岳を背景に

ロープウエーを降りて少しだけ茶臼岳を歩いてみる。 汗が噴き出る下界には降りたくないほど快適、涼しくて乾燥した風が素晴らしい。いつまでも風に当たっていたい。

2018那須万座73.jpg
山頂駅から登山道をみる
2018那須万座74.jpg
登山道から山頂駅を振返る
2018那須万座75.jpg
登山道からの眺め

那須高原展望台からものんびり、のんびり見渡す気分も時間を忘れますねえ、でも急がなくっちゃ時間が勿体ない。

2018那須万座84.jpg
恋人の聖地 那須高原展望台
2018那須万座85.jpg
展望台からの眺め

奥那須温泉 大丸温泉旅館の日帰り温泉を利用する、
旅館のすぐ裏手より湧き出す源泉が流れる川となった大野天風呂、混浴もタオルを巻いて入りますのでたくさんの人たちが入っています。

2018那須万座82.jpg
流れる温泉の川で有名な那須の最奥地にある秘湯
2018那須万座76.jpg
日本秘湯を守る会 大丸温泉旅館
2018那須万座83.jpg
胃腸病にいい飲泉所
2018那須万座77.jpg
お風呂案内図

大自然と一体化した開放感あふれる「川の湯」、上から流れてくる源泉はいくつも釜があり、登って行くのに時間が掛かる。 でも秘湯の湯ですから入らなくっちゃ。

2018那須万座78.jpg
混浴露天風呂 白樺の湯
2018那須万座79.jpg
混浴露天風呂 あじさいの湯
2018那須万座80.jpg
女性露天風呂 石楠花の湯
2018那須万座81.jpg
男性内湯 笹の湯

のんびり2日間を那須高原で。 夜は二人でカラオケ、歌える唄が無い!!、時代は変わり、ビートの効いた若い歌手の唄など歌える訳がありません。だって機械の操作もままならない。デフ・トーンです(つまり音痴??)

2018那須万座86.jpg
那須温泉 ヴィラ那須
2018那須万座87.jpg
大浴場
2018那須万座88.jpg
熱唱中の二人
2018那須万座89.jpg
和食の朝食

ヴィラで出される、朝食の牛乳、那須高原の牛乳は本当に美味しく二日間で、コップ7杯位飲みました。 いくらでも飲めそうです。


8月28日(4日目)那須
那須御用邸はどこかな??物見見物で那須御用邸に。
何と入口からかなり離れていたのに、警察官に職務質問され、免許証提示、カメラに収めた景色もチェック、

でも特におとがめなしでしたが、その日に皇太子様ご一家がお越しになっていたようだ。

2018那須万座90.jpg
那須御用邸
2018那須万座91.jpg
職務質問に警察官が・・・

森の中の入口でしたが全く見えませんし、近寄ることもできません。 (防犯カメラに映ります!!)

那須ステンドグラス美術館、
アンティークのステンドグラスに囲まれながら、美しい音楽に色に耳を傾け、日常から解放されるひとときを過ごせます。

2018那須万座102.jpg
那須ステンドグラス美術館
2018那須万座103.jpg
案内図
2018那須万座99.jpg
セント・ミッシェル教会
2018那須万座98.jpg
セント・ミッシェル礼拝堂

美術館には、美しいステンドグラスが飾られた礼拝堂が3箇所に設けられています。

2018那須万座104.jpg
美術館入口
2018那須万座105.jpg
カフェと雑貨屋さん

パイプオルガンとオルゴールの演奏が交互にありそれも楽しめます。
150年以上前のヨーロッパの教会用パイプパイプオルガンで、これで弾くバッハの名曲よりポップスも格調高い音で超ご機嫌でした。

2018那須万座92.jpg
セント・ラファエル礼拝堂
2018那須万座95.jpg
パイプオルガン生演奏
2018那須万座93.jpg
バラ窓(円花窓)
2018那須万座94.jpg
聖書の風景(イエスの生涯)

ステンドグラスは、ほとんどが1800年代のアンティークで、その多くは英国で制作されたものだそうです。

2018那須万座96.jpg
セント・ガブリエル礼拝堂
2018那須万座97.jpg
オルゴール演奏
2018那須万座100.jpg
セント・ウリエル礼拝堂
2018那須万座101.jpg
キリストの昇天

教会や美術館の中で展示されている椅子やテーブルは、座ることも出来るように展示されているのもあり、素晴らしいイギリススタイルです。

2018那須万座106.jpg
半円窓のキリスト
2018那須万座107.jpg
4人の聖人像
2018那須万座108.jpg
アイリッシュステンドグラス
2018那須万座109.jpg
ステンドグラスランプ

2018那須万座110.jpg女性の、ユニホームがとても可愛くて あらら・・私も欲しい状態でした。

どんな民族衣装??スコットランド地方のでタータンチェックの巻スカート、黒いベスト等細く見えますわね。バグパイプを持って歩くともっとカッコいい。

那須オルゴール美術館へ行く前に、木立の中の小さな音楽ホール弦楽亭、エミール・ガレ美術館を訪ねる。

2018那須万座111.jpg
弦楽亭
2018那須万座112.jpg
エミール・ガレ美術館

那須オルゴール美術館
館内には、シリンダー・オルゴールやバードボックスなど、世界各国のオルゴールや自動演奏楽器が展示されています。

2018那須万座117.jpg
那須オルゴール美術館
2018那須万座118.jpg
全200曲演奏可能なシリンダー式オルゴール展示
2018那須万座119.jpg
1850年〜1920年代の貴重なオルゴールがずらり
2018那須万座120.jpg
オートマータなどの小型オルゴールを展示

オルゴールのやさしい音色は、日常には無い癒しの時間を与えてくれます。

2018那須万座114.jpg
シリンダーオーケストラボックス
2018那須万座113.jpg
レジーナフォン スタイル155
2018那須万座115.jpg
レジーナオーケストラル27 コロナ8a
2018那須万座116.jpg
バレル式ピアノオーケストリオン”ジャズバンド”

オルゴール美術館の後、チーズガーデンにレモンチーズケーキを買う予定で立ち寄ると、何とその地区一帯が停電、お店の方が明日にお願いしますとの事、もう一度来なくては買えないのです、

那須の街中が落雷のため、停電、久しぶりに見る警察官の手信号、大変だったのねえ。

2018那須万座121.jpg
那須ガーデンアウトレット
2018那須万座122.jpg
フロアガイド
2018那須万座123.jpg
COACHのお店
2018那須万座124.jpg
kiplingのお店

那須ガーデンアウトレットにも掘り出し物を見つける予定がどうもお気に入りは見つけられず、とても広いので足腰はよいっしょ、こらっしょです。


8月29日(5日目)那須塩原〜川治〜鬼怒川
那須高原のチーズガーデン本店、初めてのお店です、和風なのか洋風なのか解らないけど我が家の家族はこのお店のレモンチーズケーキが大好き。

2018那須万座125.jpg
チーズガーデン那須本店
2018那須万座126.jpg
レモンチーズケーキ
2018那須万座127.jpg
カフェ・デリ
2018那須万座128.jpg
本日はソフトクリームの日

道の駅アグリパル塩原では、塩バターパンがとても美味しく早々に売り切れ最後の一個、たまごサンドも求める。

どこの道の駅でも、農家のお母さん達が知恵を出し合いその地方でしか無い物を考えて出品している、
昔から食べ伝えられているものが我々には新鮮。色々見るだけでも楽しい。

2018那須万座129.jpg
道の駅 アグリパル塩原
2018那須万座130.jpg
塩バターパン

那須塩原から日光への道中、川治・鬼怒川温泉郷に立ち寄ります。最初は川治温泉 薬師の湯に、

男湯・女湯・混浴の3つの岩風呂、特に混浴露天風呂は男鹿川の目の前という開放的なロケーション、清流の流れや山並みを眺めながらお湯を楽しむことができます。

2018那須万座131.jpg
川治温泉 薬師の湯
2018那須万座132.jpg
男女別内湯、貸切風呂
2018那須万座133.jpg
露天風呂入口
2018那須万座134.jpg
混浴露天風呂

鬼怒川公園内にある鬼怒川温泉 鬼怒川公園岩風呂も、男女それぞれに露天風呂・内湯があり、

岩作りの露天風呂は源泉100%で湯量豊富、四季の草花や鳥のさえずりを楽しみながらのんびりと入湯できます。

2018那須万座135.jpg
鬼怒川公園岩風呂
2018那須万座136.jpg
露天風呂
2018那須万座137.jpg
大きい岩風呂
2018那須万座138.jpg
小さい檜風呂

今夜は3日前に利用した、道に駅 うつのみやろまんちっく村に、再度お世話になります。

2018那須万座68.jpg
宇都宮 ろまんちっく村
2016日光会津旅行17.jpg
車中泊中の様子

posted by ほがらかさん at 14:06 | Comment(0) | 国内旅行 北関東北信温泉三昧の旅

2018年08月25日Sat

08/25 気の向くままにのんびり温泉三昧旅

20号の西日本の被害が心配ですがやっと天候も回復??

これからちょっと夏休み、気の向くままに半月のんびり旅で温泉三昧を楽しむ予定です。
  1. 富士見温泉 見晴らしの湯(群馬)
  2. 宇都宮温泉 湯処あぐり(栃木)
  3. 奥那須温泉 大丸温泉旅館(栃木)
  4. 那須温泉 ヴィラ那須(栃木)
  5. 川治温泉 薬師の湯(栃木)
  6. 鬼怒川温泉 鬼怒川公園岩風呂(栃木)
  7. 白沢高原温泉 望郷の湯(群馬)
  8. 猿ヶ京温泉 いこいの湯(群馬)
  9. 野沢温泉 大湯(長野)
  10. 野沢温泉 河原湯(長野)
  11. 野沢温泉 熊の手洗い湯(長野)
  12. 野沢温泉 横落湯(長野)
  13. 万座温泉 万座高原ホテル(群馬)
  14. 万座温泉 万座プリンスホテル(群馬)
  15. 信州山田温泉 大湯(長野)
  16. 妙義ふれあいプラザもみじの湯(群馬)
ちびっこギャングもそろそろ学校も始まる為、それぞれの国へ帰って行き、忙しい学校とホームワークで疲れる事でしょう。

頑張ったその後には楽しいことがあることも解ってね。 セレモニーも目白押し、ハローウイン、サンクスギヴェンデイ、クリスマス、お正月・・・・・子供に戻りたいわねえ。

ではでは行って参りま^^^^^^す。
posted by ほがらかさん at 06:07 | Comment(5) | 国内旅行 北関東北信温泉三昧の旅