2016年02月19日Fri

02/19 駐車禁止除外標章を掲示していても駐車違反!?

上大岡駅近くと区役所に用事があり公共の乗り物で。

いやあ^^^^上大岡駅の近辺は、何処??が何処??だか解らない位の変りようで、確かにこの道路にパーキングメーターがあったのに・・・と思いながら探すが今はすべて地下駐車場または、民間のコインパーキングに変わっている。 ちょっと止める場所もありません。

まさか鎌倉街道の駅近辺、交番の前には広い場所が有るけどそこには停めるには勇気がいるものねえ。
何時、反則切符を切られても良い覚悟がないとね。

2016駐車禁止.jpg最近こんなことがありました。先週は警視庁殿よりありがた^^^い、書状を頂き、もう驚きです。

障害者用の駐車除外の有難い用紙を置いても、止めていた場所で発見されてから8分の間に道路の幅が80センチ足りなくて規則に反していた、知らなかったとは言え残念。 国庫に収めてきましたわ。 

今後の為にも繰り返さないように充分に駐車出来る場所を調べおさらいです。ドアーTOードアー、車は本当に便利なのに知らない所に行くにはちょっと勇気が要りますね。
posted by ほがらかさん at 18:24 | Comment(0) | 障害福祉制度・サポート

2007年08月25日Sat

駐車禁止除外標章の改正

ブログのお仲間かずさんからの質問:::
障害者手帳4級の人がもらえる「駐車禁止除外標章」についてですが,この9月から変わるそうですね。 両脚に人工関節が入っている人は,右足4級左脚4級と記載されていて,その上に3級と書かれていると思いますが,やはり駐車許可はされなくなるのでしょうか?
本日,新しい手帳が届いたので,それを持って警察署に申請に行きましたが,3年後は4級の方の許可はされません,と言われました。3級と書いてあるのに,納得できない気持ちのまま帰宅しました。


ちょっと調べて見ました。
確かに今年の9月1日から「駐車禁止除外標章」は変更になるようです

神奈川県警察ホームページによれば、
○駐車禁止除外標章は「指定車」から「指定者」へ標章交付が車両特定交付から身体障害者本人交付に変わります。つまり、車両を所有していない方でも標章の交付が受けられ、介護タクシーや他の方の車両に乗車する場合にも標章が使用できます。

○交付対象基準が、下肢不自由は1級から4級までが、1級から3級の1までと厳しくなり、身体障害者手帳所持者の下肢不自由3級の2、3級の3及び4級が外されました。

なお、現在、標章の交付を受けている「下肢不自由3級の2、3級の3及び4級の方」については、施行日(9月1日)から3年間に限り、除外の対象となります。
しかしこれは、都道府県警によって違うらしく全国統一ではないようです。詳しくは警察のホームページでチェックして下さいね。

【標章がもらえる3級の1か、もらえない3級の2、3かの見分け方】
身体障害者手帳に記載されている「身体障害者等級表による級別」欄には「3級」としか書いてありませんが、そのページ最下段の「旅客鉄道株式会社旅客運賃減額」欄に「第1種身体障害者」とあれば3級の1、「第2種身体障害者」なら3級の2、3となります。

※第1種身体障害者は本人と介護者1名が割引、第2種身体障害者は本人のみ割引、の違いがあります。


かずさん:::
きっと警察官は良く理解できていなかったのではないかと思います。
だって両人工股関節は3級と法で認められているのですから大丈夫でしょう。念のため第1種か第2種か確認してくださいね。
※「身体障害者福祉法施行規則」の「別表第五号」「身体障害者障害程度等級表」

日常、歩行困難な障害者にはもっと寛大な処置をお願いしたいですね。
歩きたくても歩けないのですから・・・安部さんの美しい日本ってこれでしょうか??
ちょっと悲しいね。
posted by ほがらかさん at 10:58 | Comment(5) | 障害福祉制度・サポート

2007年03月18日Sun

障害手帳と窓口負担

まー寒いこと本当に列島震え上がりそうです。風も強いので体感温度はなおさらです。
昨日のTV番組の中では南極の方が暖かーーい、やれ暑、やれ寒が嫌いな私は本当にコタツで丸くなっています。

早朝温泉ではないけど近場に温泉を見つけ運動を再開です。
やはり運動は欠かせないようですね、股関節も痛かった節々も少し良いみたいです。
それに温まることも絶対にいいですね。

先日一年検診で思い出したことが有りました。
障害手帳(3級以上)があれば、申請すると65歳から老人保健医療制度での診察が受けられ、窓口での支払いが1割負担で良いそうです。
本来の支払いは70歳からが1割らしいけれど・・・ ちょっと嬉しいですね
posted by ほがらかさん at 09:39 | Comment(1) | 障害福祉制度・サポート

2006年04月14日Fri

身体障害者手帳

人工股関節に入れ替えた場合、身体障害者4級の手帳(両足の場合は3級)を交付されます。
入院中に主治医にお願いして、書類を用意し申請をすれば、退院時にそれがもらえる。その用紙を区役所に提出すれば約1ヶ月半位で手にすることが出来ます。

そうすれば20万円までの(自宅に手摺をつけたり、段差を無くすための工事、または保護するために必要品を買った場合)補助が受けられる。

助かるよね少しでも安心して心配ごとをなくせるのは・・・
まだまだ日本ってありがたい。

身体障害者手帳で受けられる他の制度・サポート

(1)駐車禁止除外指定車証(駐車禁止の場所でも駐車できる)
(2)有料道路通行料金の割引(障害者手帳を出すと半額)
(3)JR旅客運賃の普通料金が半額に割引
(4)バス・地下鉄料金の特別乗車券(無料パス)
(5)自動車税の減免
(6)所得税の障害者控除
(7)更生医療の給付
(8)在宅障害者手当(3級以上)

この他にも使える制度があるかもしれません。市町村の福祉保健センターなどに問い合わせてください。
posted by ほがらかさん at 00:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 障害福祉制度・サポート