2012年02月26日Sun

5年349日 元町チャーミングセール

先週、お天気の良さに元町チャーミングセールへ。

仲良し3人組で急きょおしゃべり会に花を咲かせました。
元町をそぞろ歩き、さてランチを食べようとして霧笛楼へ・・・・元町なら絶対にと思っていましたが長蛇の列、そこでチャイナタウンのライシャンソンへ。

お店の前にいた変な叔父さん??がここは美味しいからいきなさいよ!!らいしゃんそんのサンドイッチマンのような感じ・・・またおしゃべりも漫才のごとく、おばちゃまトリオをころっと騙してくれました。

もともとライシャンソンで食べる予定だったのでそれは良いとしてもこのおじさんはどうも路上の手相見だったようで恐れ多くも場所はチャイナタウンでも一番大きな中国寺、関帝廟の前です。

自己紹介で、もともと僕は坊主、少林寺拳法何段とか言っていましたが覚えていません。
後で考えてみたら・・・坊主頭にしている人はたくさんいるし、少林寺拳法の動作もやっていましたが、少林寺拳法の段持ちはみっともないほどたぬちゃんの様にぽんぽこメタボでは無いはず。 悔しいことに後で気が付いたのですよ。

なんだかんだと言った後にせっかく見たのだからお金少し払ってよ!!等と言われ「だってお金ないものねえ、」 「ご利益がこないよ」 「あら、そうなのじゃ300円、一人が払い、ほがらかは200円、日本橋にお嫁に行った仲良しはおつりをくれるからって事で1000円払ったらおつりはくれません、何で???頂戴よ!!」

「細かいことは良いじゃない?ご利益があるし、ちゃんと手相をみてやったよ!!」
「これからの人生はどうなのよ??」 「うやむや・・・」 ってとうとう1000円、狐に包まされたように、あれれ!!私達は海外では騙されたり詐欺に合ったことは一度も無いのにどうしたの????ここは日本なのに・・・・無・・無・・無・・やられてしまった。 これぐらいの手相なら自分達で見れるって・・・・あまり腹は立ちませんがぐ・や・し・い^^^。

まったくノー天気でした。 お目出度いトリオに信じられな^^^い。
posted by ほがらかさん at 15:43 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年12月31日Sat

5年292日 良いお年を!!

後、何時間で2011年も終わろうとしています。

今年も良い年でした、計画したことは全て出来、満足満足です。
人工股関節も 「太鼓判」 メタボちゃんではありますが元気いっぱい健康そのものです。 これで幸せといわなければ何と言います???感謝感謝です。

こつこつクラブで初めてお目に掛かったお仲間さん、ご一緒に旅行もさせて頂いたお仲間さん、何時間もおしゃべりのとまらない口角運動と楽しい語らいの一時を本当にありがとうございました。

来年も元気な姿でお目にかかれることを楽しみにしています。
皆様もどうぞ良いお年をお迎え下さいますよう心からお祈り申し上げます。
posted by ほがらかさん at 17:37 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年12月23日Fri

5年284日 クリスマス・イルミネーション

数日前の日経のコラムに、12月22日横浜ミナトみらい地区に3棟あるクイーンズタワーが夕方5時に一斉に全ての建物の窓に灯りが燈るとの記事を読み、早速みーちゃん、はーちゃん的に写真を撮りに出かけました。(クリックで拡大表示)

私の好きな場所は、花火でも最高の見学場所 「万国橋」 の上です。
4時40到着、辺りが黄昏時になんと車は止める場所が無い!!皆同じ事を考えるのねえ、でも此処でひるんではいけないとお思い わずかな隙間に停車し 「すみませ^^^^ん、ちょっと写真を撮るだけ5分位止めても良いですか???」

「うううう^^^」 と何とも言えないような声を耳にしましたが きちんと順序良く止めれば隙間は出来るのですもの・・・・・縦列させて頂き、5時ジャストに鐘の音と共にライトアップ、本当に綺麗でした。 働いていたビルもすぐ近くでとても懐かしい。

帰り際に自宅近くのブリジストン横浜工場のゲート前のクリスマスツリーもパチリ。
例年はもう少しライトが少ないのですが、何故か今年は豪華です。

12月1日から25日まで、夕方5時より9時までの限定期間ですがイルミネーションが気持ちを豊かにしてくれますねえ。 
東北地方にもこの明るさが届くと良いわね。明るいと気持ちが華やぎます。

東北地方ばかりではなくブラジルやアジア系の国からの労働者の方もたくさんいらっしゃり、家に帰れない方達の為に、きっと総務部からのせめてもの明るいライトアップでしょうか??
posted by ほがらかさん at 12:37 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年12月11日Sun

5年272日 皆既月食(2011年12月10日)

満月が地球の影にすっぽりと覆われる「皆既月食」が10日夜11時すぎからはじまり、月食の始まりから、赤みを帯びた皆既になるまでの天体ショーを堪能しました。
(←部分月食22:30頃)

太陽と地球、それに月が一直線上に並び、満月の状態の月が地球の影に覆われ、まん丸い月が、突然欠け始め、やがて赤銅色に輝き、再び丸い姿に戻っていく。
(←皆既月食23:50頃)

21時45分に欠け始め、23時6分から23時58分に皆既となり、翌1時18分に終了。

一夜のうちにこのような変化が見られるとても神秘的な現象です。
(←部分月食00:40頃)

国立天文台によると、今日のように日本全国で食の始めから終りまでを観察できる皆既月食は、2000年7月16日以来と11年振りだそうで、次回は7年後の2018年1月31日とのこと。
posted by ほがらかさん at 01:13 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年12月04日Sun

5年265日 雪化粧の富士山と紅葉

4日ほど続いた雨、風に山々、空は雲一点ない真っ青な青空、あまりの美しい空と雪化粧の富士山に思わずパチリ。

久々に見る好天にリビングに座ってゆっくり対面の山の紅葉を見渡したらもういたるところがはぬけで終わそう。
今年はいろいろ都合もあり、紅葉を楽しみ余裕がなかったですねえ、遅まきながらこれが紅葉見物???

地域の交流広場が今日は餅つき大会、しっかりとトン汁を頂き500人分ぐらいもあると味もお味噌の味が薄くても本当に美味しい。大量に作るのは大変ですが食べるのは超嬉しい。

突き立ての御餅、焼き芋、綿飴と楽しんできました。
posted by ほがらかさん at 18:33 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年11月21日Mon

5年252日 三波春夫さんと浪曲歌謡

寒くなった証、テレビのお守時間が長くなりどうもおこたに入ったり出たり結構股関節には負担が掛かるわねえ。 一昨日の雨と風に今少し紅葉が足りない公園の木々もすっかり落葉です。
公園の前のお宅は家の周りを枯葉にぐるりと囲まれさしずめ土嚢を積んでいるようにも見えました。でも風が吹けば飛んでいく・・・なかなか風流です。

昨日のBSーNHKで三波春夫さんのオンステージ、画像も鮮明で音声もすばらしく10年以上前に放送されたとは信じられないぐらいです。

浪曲師三波春夫の魅力いっぱいの臨床感あふれる見事な言葉と身振り手振り、うわあ、上手だわねえとあまりの迫力に驚きました。

仲良しの教授婦人が 「好きでこの曲CD買ったわよ^^^」って、昔言ってた言葉を思い出しなかなかやるじゃん!!と。
腹式呼吸で息も途切れる事無く、オペラ歌手ならばさしずめテノールでしょうか。

現存していらっしゃるときは歌謡曲と聞くとプツリ!!テレビのスイッチを切っていましたがもったいない事をしました。 今聞くと名曲ですねえ。

浪曲ってストーリーがあるのよねえ、村田英雄さんの浪曲、今年いっぱいは元気にご活躍される二葉百合子さん本当に目をつむって聴いてもほお^^^と感服するほど声になんともいえない艶がありますねえ。

この良さが分る私は 「私のルーツは何処??」 等と考える余地も無く日本人以外何者でもありませんね。

しかし、70代、880代でもあんなに良い声が出るのはやっぱり継続は力なりでしょうか?

声の続く限り歌って欲しいわ、だって 「歌は世につれ世は歌につれ」 って言うでしょう!!
posted by ほがらかさん at 12:19 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年11月19日Sat

5年250日 前川清さんと人工股関節

今日4時過ぎのBSNHKの歌番組を見て思った事。

歌手の前川清さん、彼は北海道札幌の病院で超有名な医師の人工股関節手術を受け、どちらかの足は人工だと聞いていますが、テレビで見る限り両足何処も悪くなさそうでした。

第一印象で自己管理が行き届いていると感服しました。
きっと主治医の先生の規則を日々守っていらっしゃるのでしょう。

何故か???有名な年配男性歌手の方達は体の面積も大きく、服もかなりの余裕を持って作られているけど体を動かす度に見え隠れするお腹周りとても気になります。
 頬の周りにも贅沢なお肉が・・・・ 人のことは言えないのに・・・・・ごめんなさい。

前川さんの直立不動的な歌う姿はスラリと身長も高くスレンダーな感じ、お隣で歌っていた演歌の冠さん、彼とは対照的でした。

人工股関節の大敵は増えていく体重との戦いですが、それも無いようできっと意思強固な、昔のニックネーム 「ターザン」 さんなのでしょうね。

太っていないのは年齢的にも若く感じますねえ、でも実際彼が何歳か知らないし、コンサートにも行った事がなくテレビでしか見たことがありません。

コタツの中で番組をを見ながらお茶とおやつ、 あらら、こんな歌もあったのねえ、あら、こんな歌聞いたことある??等と言いながらよいしょ、こらしょと体を動かす度に出る言葉に我が身の重さに反省、強く反省、猛反省です。
posted by ほがらかさん at 02:23 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年11月14日Mon

5年245日 皇太子殿下に遭遇

昨日に続いて今日は東京駅まで。

日曜日の朝、東海道線上りはかなりの混雑でしたが次の駅で座ることも出来久しぶりにゆっくりと窓の外を眺め、所々の森の紅葉の美しさにも触れました。

2,3日前から行方不明になっていた古い指輪がこのリュックのどこかにあるはずなのに・・必死で探したにもかかわらず出てこない・・・とうとう認知症が始まったかと落胆していたところ、リュックのマチの間が太陽に照らされて光っている、
何だろう?? 嬉しい!!見っけ、あ^^^良かったわと安堵で懐かしい指輪との対面で^^^す。

さて、東京駅で生まれて始めてのサプライズに驚き、桃の木、山椒に木でした。
東京駅で迷わず丸の内北口改札口までるんるんに、「いや^^^今日は結構じゃん迷わなかったねえ」 と嬉しく思ったのもつかの間、出口ですごい人数の駅員さんと目付きに品のある??黒服のボデーガードさんの縄張りです。

何があったのか駅員さんに聞きました所、これから皇太子殿下が電車に乗られる為にロープで規制されているとの事、 「待っていればお目にかかれるのですか??」 「はいそうです、も少し後ろに下がって」。

その言葉に時間もたっぷりあるし、一度も御目に掛かったことの無い皇太子様に是非と思いリュックを背中から下ろすことなく2メートルも離れていない距離を爽やかにそれでいて周りにオーラをかもしだす宮様がニコニコと手を振りながら改札口を、写真を撮る間もなく、ゆっくりとエスカレータでホームに。
なんとまあ^^^^素晴らしくダンデイな方でした。

メデアを通してしか私は皇太子殿下を知りませんが、オバサンの目には狂いの無い本当に素晴らしい笑顔や内に秘められた立ち振る舞いと雰囲気、聡明な方だと直感しました。

何の問題も抱えていらっしゃらないような満面の笑顔を絶やさず風のように颯爽とお連れの方と共に去られました。

お顔を拝見した一瞬ですが、次期天皇陛下として一抹の不安も感じられない立ち振る舞いと溢れるお人柄に 「さすが!!皇太子殿下」 と感銘致しました。
幼少の時から帝王学を学び身に付けられているお姿は燐とした気品に満ち、近い将来きっと国民の皆さまの心を引きつけられることでしょう。

瞬きも惜しい速度でしたが、周りの方達への心配りもさすが!!!でほがらかオバサンもすっかりファン??になりましたもの。

用事を済ませ、丸の内OAZから大手町のビルへ、その後銀座よりも日本橋を目指しこれも迷うことなく25年来の友人の日本橋高島屋での展示会に。
しばし展示品の案内を受け、芸術作品にも触れてきました。

最後は45年来の日本橋にお嫁に行った仲よしに 「ねええ、元気??」 「元気よ^^^何処にいるの??」 「今高島屋」 「10分で行くから待って・・お茶しない?」 「うん、いいわよ^^^では入り口でねえ」 何て言ってる内にサンダル履きで自転車で買い物袋をハンドルに・・・・・いやあオバサン同士またまた口角トレーニング休みなし3時間。   帰りも迷うことなく東京駅八重洲中央改札口へ。

今日1日は電車以外は運動を兼ねて痛みも無く全て歩く事ができました。

待つことなく東海道線にもゆっくり座れ一路我が家に・・・・・とんとん拍子の幸せだった 「1日」 と 「神様の贈り物人工股関節」 に感謝感謝です。
posted by ほがらかさん at 14:06 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年11月13日Sun

5年244日 新しい銀座の玄関口

用事を兼ねて久しぶりに有楽町へ。

ランチを兼ねてのパーテイにご招待を受け、ついでに目と鼻の先にある先月オープンしたばかりの新しい銀座の玄関口、「ルミネ有楽町店」 と 向い合わせの「阪急メンズトーキョー」に・・・・・

ルミネは女性客、特に一階のシャボンキッチンには人の群れ、押し合いへし合いで狭いお店にやっとの思いで入りましたが
石鹸のお店で、世の女性はこんなにも石鹸にこだわりがあるのかと感心しました。
ちょっと手を洗ったり、体を洗う石鹸に一週間も持たないであろう大きさにとても贅沢さを感じました。 レジも長蛇の列。

100g1000円です。
タオルで石鹸をよく泡立て頭の天辺から足の先まで洗う、家族3,4人でしたら月に3個ぐらいは必要ですねえ、良い石鹸は確かに油分も多く泡もきめ細かく立ち練りも硬くありません。

オバサン的な発想で、大量生産でもこのお店は店舗代、モデルさん??と思わせる美人の若いお嬢さん達の人件費で相当な金額になるから仕方が無いかな^^^と思いつつお財布はしっかりチャック、ウインドウショッピングだけで終わりです。

だってそれだけでは終わらずその石鹸の後にはスクラブ剤、最後の仕上げの乳液これ等も手が届かない金額ではありませんが結構な額で、1ヶ月に家族が消費する入浴タイム費用を計算したら、ザット1万円以上は泡と消えていく計算に・・・・・や、や、やっぱり止めときまましょう、心の豊かさだけに留めて。

「メンズ・トウキョウ」 これまたごった返していましたが残念ながらお店、ブランド店の豪華な手提げ袋を持っている人はあまり見かけませんでした。
試着してアドバイザーにフィットさせている人は何人か見ましたが最後の商談は見ていません。

独身王子様たちの良いものであれば金額に目をつけないらしい記事でしたが、酸いも甘いもかぎ分けた私、ほがらかおばさんには独断と偏見ですが素材の良さが伝わって来ませんでした。

20万円前後の冬のコート等、値段の割には昔の羅紗のような感覚であまり手触りは良くなかったですねえ。
48年位前、銀座の羅紗店でアルバイトしていた時に教えて頂いた質の良さや明記されている100%天然繊維素材が感じられなかったのは今の豊富な化学繊維にも関係あるかしら??
金額に比例するとは100も承知ですが材料、加工賃は別としてもデザイン料、店舗料、人件費などを考慮するとこんな金額になるのねえ。

世の中の王子様たちへお願い、どうか沢山買って日本の経済を支えて下さい。
posted by ほがらかさん at 09:49 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年11月08日Tue

5年239日 右足6年目

そうそう、11月1日は最初に人工股関節に変えた右足の6年目でした。
記念すべき日を忘れるとはよほど状態が良いのでしょう。

新しい足の人生の始まりだったのに、今ケーキを焼きながら「あら、そう言えばもう6年が過ぎたのねえ」 と あまりの調子の良い股関節なので本当に昔の痛みとの戦い、辛さをすっかり忘れていました。

手術の力はすごいですね、どんなに治療しても治らなかったのが一時間半で回復するとは・・・・・最初の内はもちろん多少の故障はありましたが今では 「どこが障害なの??」 と自分でも不思議に思うほどです。

6年経過・・・人工股関節は本人の自覚次第で25年以上持つと一般的に言われていますが後19年、やっぱりもう一度入れ替えを頭にインプットしておきます。

但し、但し85年以上の人生があってのことですが・・・・・
posted by ほがらかさん at 10:39 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年11月07日Mon

5年238日 独身王子

残すところあと50日ちょい過ぎ、今年も速いねえ。
ところでこんな言葉知っていますか??「独身王子」??

私の情報源 「日本経済新聞」 の土曜日の 「NIKKEI プラスT」 に出ていた記事の一説にありましたこの言葉は40代男性の4人に一人は未婚、つまり独身?この人たちを称して 「独身王子」 と言うのだそうだ。

この年齢になると自分だけの世界が出来上がり、良くも悪くも物へのこだわりもありお気に入りでは金額にはこだわらないようです。

例えば電気掃除機にもこだわりがあり、勝手にお掃除してくれる「ルンバ」はとても人気があるそうで私も欲しい家事道具のひとつにリストアップしています。

表参道のオーダースーツの麻布テーラーでもボタンひとつにだってもこだわりがあるんだそうな。 男の子??でもそうなのかあとへえー、へえー、へえーでした。

そう言えば5年ぐらい前にこの表参道ヒルズがオープンしたとき、まだ術後3ヶ月でしたがリハビリを兼ねてちょっと散策に出かけましたが昔と違ってこの表参道や南青山、霞通りの入り口にこんなに男性がいたかしらと不思議に思ってことがあります。

そして男性用のファッションや小物が多く展示されていたのもこれで何となく納得。

先日オープンした昔の阪急有楽町店、今では「メンズトーキョウー」初日はどのフロアーもすごい人出で開店17日で40万人、売り上げは8億4千万円、想定を上回ったそうです。

ちなみに時計売り場では機械式の腕時計一個50万円前後にとても人気があったとか、4万円以上もするイタリア製の帽子なども早々に売り場面積を広げ品揃えも3割増やしたとか・・・・・どれを見ても消費して頂く事は良いことずくめ!!!
posted by ほがらかさん at 01:52 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年10月19日Wed

5年219日 名残惜しい秋

名残惜しい秋を散策と共に楽しんでいます。

でもびっくり、田んぼは何にも無し (昨年はたくさん藁などあったのにねえ)、畑も野菜の姿が見えません。 どうしたのかしら? やっぱり異常な天候のためでしょうか。

小川ではカルガモ一家がのんびりと羽つくろいをしているのを久しぶりに見ました。
早朝からのお犬様の散歩もほほえましいし、カラスも餌にありつけるとあって一緒に移動していました。

途中から犬の飼い主に 「ご飯はもう無いよ!!」 って言われ、理解したのかどうか飛び去って行く姿は、人間臭く本当におかしかった。

塀越しにとても綺麗な薔薇を見つけパチリ。 畑にはあまり野菜は無いけどコスモスが背が高く、空に向って咲いているのは何とも寂しい。



コスモスは背が低く、けなげに咲いていないと・・・決め付けるのもどうかと思いますが個人的にはそうあって欲しい。

みほさ^^^^ん、涼しいを通り超え寒いぐらいです。
そろそろ御一緒に早朝ウオーキングは如何でしょうか??
明日はいつもの所でいつものお時間にお待ちしていま^^^^す。
posted by ほがらかさん at 20:18 | Comment(4) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年10月14日Fri

5年214日 ウオーキングシューズ

ウオーキングシューズや履きやすい靴は??

股関節交流広場にはなさんからも質問がありましたが靴を選ぶって本当に難しいですよね。
ワイキキのウオーキングシューズ専門店で買ったジョッギングシューズと言えるのかまたはスニーカーと言えるのか分かりませんが靴に超詳しいクララちゃんのお奨めで初めて求めたシューズ。

確かにこれはアメリカサイズでお子様用でした、裏はそのためにクッションが子供の歩行にも安定するように真ん中に4個、 同じ種類の靴では大人用2個でした。



先ず履いて感じたことはしっかり足をサポートし、くるぶしの半分までを包んでくれるのでバランスが素晴らしい。 私でも転ぶ要素は無いですね。

クッションも歩いて足が弾むようです、それにこんなに大きな靴でも信じられないぐらい軽い。 但し紐の結び加減、調整が分かりません。

なにしろ始めて履くスニーカーです、最初はあまりの靴の大きさに驚きましたが極一般的なサイズで23・5です。 が、紐を結んでもきつ過ぎたり緩過ぎたり調整しているだけで疲れましたのでとりあえずシューズボックスで熟睡してもらう事に。
紐の結び方(何故かとても難しい)や履き方がイマイチです。

赤いウオーキングシューズはお仲間の桜子さんからハワイの散歩用にプレゼントして下さいました。
赤いバッグに合わせて履いてね!!って頂いたのですがはて??赤いバッグってどれだったっけ??
でもやわらかい皮で足になじみこれがとても履きやすい。
明るい色だと気分も爽快でルンルン、早朝ウオーキングにお気に入りです。

黒いウオーキングシューズは旅行に行くときには無くてはならない優れものです。
特に機内では足がパンパンに浮腫み、靴も履く事が出来ません。
なので機内や出たときにはチャックをはずしてやっと履いて歩けます、そのときだけはスリッパで歩きたい気分でも踏まれたりする心配もあり、一番心配なのは股関節で腰を屈めて紐など結ぶ事が身体的に不可能なのでこれに決めています。

3通りの靴を履いてそれぞれに一長一短ありますが、足を保護しながらスポーツやジョギング、長時間歩くならやっぱりスニーカーが一番でしょうか?

上手に足取り軽く颯爽と履きこなしている人が羨・ま・し^^^^い。
posted by ほがらかさん at 17:11 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年09月22日Thu

5年192日 台風15号

台風15号は猛盛をふるいましたね、列島縦断ことごとくダメージを与えてすり抜けていきましたがまだ北海道あたりでしょうか??

立って居られないほどの風、私でも飛ばされそうで車が無事だったのが不思議なくらいです。
ニュースではあちこちで車の吹き飛んでいる場面、あわや大惨事ですねえ。

市大までは良かったのですがUMIちゃんと久しぶりにお目にかかりついつい長話をして、台風のすごさを忘れていました。そろそろ腰を上げようと思ったらどうも駅には人が居ない???
慌てふためきましたが電車は動かず、いや^^^参りました。

機転の利くスマートなUMIちゃんは電車は無理と判断、別かれた後すぐ格式高いホテルを予約しタクシーで移動、連絡が来たときはすでにホテルに入り美味しいビールもお腹に・・・さすがです。

教訓、こんな日には動かないことですね。  UMIちゃん遅くまでごめんなさい。
posted by ほがらかさん at 12:12 | Comment(4) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年09月20日Tue

5年190日 国会審議

昨日からの急激な温度差、今は寒ささえ感じます。

昨夕4時頃までのろのろ台風の影響か、残暑も厳しく10月まではこの暑さを乗り切るしかないと考えていたのに、夕方からの雨と共に季節が戻り今年の暑さも終わりだそうで、嬉しいやら驚きでもう少し緩やかに巡ってほしいですね。

西半島の被害をテレビで見ると、今年は何が嫌で天災はこうも日本を直撃するのかもう神頼みをしたいです。

国会でも復興支援のための増税の審議がされているが、国民が負担できない金額では無いが、その前に国民の大切な税金の使い道をレビューし、削減するべき個所をもう一度検討するべきではないかと思い良識的に判断し、実行できないものかとテレビで見ていてもイライラしますね。

足の引っ張り合い、そんなことをしている暇は無いはず。 皆同じ気持ちで不甲斐なさを感じているはずです。 
選ばれた大人のはずが・・・・子供並み??
posted by ほがらかさん at 23:41 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年08月16日Tue

5年155日 庭木の手入れ

旅の仕切り直しと思っていたらなんとお盆休みでしたねえ。

毎日日曜日生活をかれこれ5年程続けていますが、すっかりお盆を忘れていました。
kazuさんからご連絡を頂き 「そうなんだ!!!お盆なのねえ、それじゃ混むから次週に変更」

その間、裏庭のやりたいことを一人でヤッテイマス・・・・何??かなり大きな2本の木を切り倒して、その後に果物の木を植えたいと一念発起です。

とりあえず高枝バサミでかなりの枝を落としたのですが、枝の始末が大変、だって結構おもいのよね。 ネット付きの帽子、首巻き代わりのタオル、ビニールの手甲、マリンブーツ、ナイロンズボンもはいています。

太い枝は柵代わりの予定で、同じ長さに切らなくては出来上がった時、切り口がそろわないと綺麗じゃありませんから、試行錯誤です。

今回エアコンの故障で窓を全開で走っていたら、街路樹の上から何か黒いものが落ちてきたので 「あら!!木の枝だわ」 と思いよく見ると動いている。

キャーア、トカゲ??・・・・、もうびっくり車の中が大騒動でした。
主人に 「何とかしてよ、わああ、あっちに行ってよね」、「何とかしてくれって言われても何とも出来ないねえ」 やっとのことで赤信号で車を止め、ドアーから追い出しました。

よく見るとトカゲでなく 「ヤモリ」 でした。 茶色の貧弱な小さい体なのに、目だけが芥子粒のように黒い点で動くんですもの、驚きますよね。
落ちてこない事を念じながら、先に少し枝を叩いて確認した後に木こりをしています。

子供のころ、木こりさんがものすごく大きなお弁当を食べていたこと思い出します。
わかりますわ、だって足を踏ん張り両手を使い、へっぴり腰では木は切れない、確かに力が要ります。 お腹が空くことも納得です。
posted by ほがらかさん at 19:26 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年08月10日Wed

5年149日 思わぬ落とし穴

意気揚々と高原に涼を求めて出かけたのですが、途中でエアコンのトラブルで自宅に逆戻り。

合計7時間のエアコンなし、暑さ我慢比べを通り超える車内にも^^^^お限界、ぐったりです。
ただで帰るのはもったいないので途中で奥多摩の温泉、秋川渓谷の温泉2箇所に入ってご帰還。  ブランチで食べた八王子ラーメン以外は飲み物だけ、夕飯を食べる気力がなかったですねえ、これを続けると減量作戦成功かも。

窓は全開、目も喉もからから、排気ガスと汗、埃で肌はうっすらと汚れていました。
人間は贅沢になると後には引き返せないのね、昔はクーラーのない車もたくさんあり、それでも車は贅沢品でしたのに。

前回はパンクを知らずに高速をひた走りタイヤを取替え、今回はエアコン故障、大切に乗っているつもりなのに何故かご機嫌斜めです。
posted by ほがらかさん at 11:41 | Comment(6) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年08月08日Mon

5年147日 100万人突破御礼

気がついたら100万人を突破。
ちょっとだけ、かなり読むだけでも、いろいろな方たちが訪問してくださり昨日100万人さまを超えました。

痛さの為に3分と歩けなかった両足が、今ではよほどのことが無い限り根を上げないサイボーグに生まれ変わり5年を経過、順調に指令どおりに歩いてくれる足に感激しています。

長男と幼馴染の若いドクターに:
「おばさん、僕のぴか一の先生を紹介するから早く手術して!!この時期を逃したらもうハイヒール族は無理だからね!!」

手術は考えていなかったが彼の思いやりのあるやさしい気持ちが本当に嬉しくて気持ちが変わりました 「歩きたい!!」 って。

それから間もなく 「ぴか一のDR.クルーニーこと稲葉先生」 の的確なアドバイスを真摯に受け止め、キチンとそれに答えて自骨と変わらない位の足に換えて頂き本当に感謝、感謝の意が絶えません。

あの時、真剣に足と向き合わなかったら・・・・と思うと今の自分は無くきっと車椅子、誰の手をも借りる生活が目に見えています。
次回の100万人さまを越える時も健康で元気な足でいることができたら幸いです。

本当に蒸し暑い、じっとしているだけでも額から汗が滴り落ちてきますねえ。
ここ3週間の天気は盛夏とは思えないような晴間の少ない日々です。
気象庁の予報とおり残暑が厳しいかも。

街を抜け出し涼しい高原に涼を求めてこれから出発です。
行き当たりバッタリ気の向くまま、最初は奥多摩を目指し、勝沼、信州に向かいハンドルの向くままに走る。

ではでは行ってきま^^^^す。
posted by ほがらかさん at 04:51 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月30日Sat

5年138日 背中皮膚切開抜糸

背中の皮膚切開は8日目2箇所とも抜糸、人工股関節のときと違い全然痛さは感じなかった。

引っ張られる気はしますがさすが女医さんは丁寧、やさしいです。
2回目の人工股関節の抜糸は一度も経験したことの無いレジデントさんで痛かったわ。

だって抜糸の後、縫糸の穴傷が化膿したり血液も出たり、大変でした。16針です。
本来は2日にかけて抜糸するはずなのに、先生は忘れていたらしく、「すみませんじゃ、今日全部抜糸しましょう」 って

こちらは 「あっ痛い、いてて」 連発しても容赦なく絶対に抜糸しないとだめなので 「痛いですか?ちょっとがまんしてくださいねえ^^^」 必死で痛さをこらえ涙が出ましたね。

今は抜糸もなく、テープか金具で止めるようですね??それで傷口が塞ぐとは驚きです。

最後にレジデントさんは頭を下げて 「初めて抜糸を経験させて頂きありがとうございました」って。「こちらこそ、ありがとうございました」 ってペコリですが医師になるのも大変ねえと思いました。

大学病院は医師を育てる目的もあり、私たちは治して頂きながら実験台でもありカンファレンスと言う科内会議により、最先端医療の的確な手術を受けることが可能です。
医療にも多少なりとも貢献している??かしら。
posted by ほがらかさん at 12:38 | Comment(4) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月25日Mon

5年133日 うちわの美女判明

我が家の夏の風物詩のちょっと 「豪華な」 の物語の中の中国女性の名前は判明。

ほがらかおじさん曰く 「あれ!!どこかで見た字だな^^」 「そうだ、これって中国4大美人の一人で貂蝉じゃないかな??」

「それって何??」 歴史にめっぽう強いほがらかおじさんのたちどころの指示に驚き、桃の木、山椒の木でした。 歴史音痴の私はもう脱帽です。

ネットで検索すると、どうやら小説『三国志演義』の中に出てくる 「連環の計」 で 「連環の計」 は二つあり赤壁の戦いと分けてある。

「美女連環の計」 の中の超美人の貂蝉の物語がありそのヒロインだったようです。
定かではありませんが悪女の誉れ高い超美人ですが実際の顔は超醜女だったとも。

中国4大美人にも数えられ、西施(春秋時代) ・王昭君(漢)・ 楊貴妃(唐) と共に名を連ねています。(貂蝉(後漢)の代わりに、虞美人(秦末)を加えることもある)
 
歴史って面白く思わず説明を聞いていても身を乗り出すような事もあるのですが、それを紐解くには実際の場所も訪ねて、見て ・・・・ 形から入らないとどうも実感がわかないわねえ。

慶應義塾大学非常勤講師、青山学院大学非常勤講師伊藤晋太郎先生によれば:

男性ばかりがひしめく三国志の世界にあって、貂蝉というヒロインの存在はひときわ輝いています。
中国人にとってその存在がいかに印象深いものであるかは、架空の人物でありながら、西施(生没年不詳)・王昭君(生没年不詳)・楊貴妃(719〜756)と並んで中国四大美女の1人に数えられていることからも分かります

と述べていらっしゃいます。

ま^^^人物は判明したとしても描いた方がさっぱり分かりません。
posted by ほがらかさん at 09:39 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月24日Sun

5年132日 背中の皮膚切開手術

背中の皮膚切開をし、悪質腫瘍か??良質腫瘍かを検査中です。
背骨の一番上、首の付け根の辺りに最初は小さかったのに段々成長し、タオルなどで傷つけたりすればすぐ血が出て、どうしたものか悩んでいましたが、思い切って切り取ってもらいました。

一週間で抜糸です。 3日目ですが細胞の再生、それに伴うむず痒さ、背中がちくちくします。 個人差があるそうですが表皮から1cm位深くメスが入っています。

頭からすべて覆ってあるので見えません。
でも局部麻酔なので、術中の先生たちのお話は耳元ですごくよく聞こえ 「へ^^そうなんだ^^」 と納得したり看護師さんのちょっとお叱りの声も。

手術室の様子、本当にドラマで見ると同じで、おまけに音楽もロックに近い乗りの良い曲で思わず体を揺らしたくなります。

主治医の先生は女医さん、レジデントは若い男性の医師、おかしな取り合わせで主治医の先生がレジデントに 「手術の道具を貸してあげるからちゃんと戻してね」 「持っていますよ」 「え、買ったの?」

「そんなに良くないですけどお・・・」 「私のはもっと精密ですからそれで練習しなさい」 とか、医療器具について 「お勉強」 もしました。

私があまりにも静かだから、途中先生に 「ほがらかさん、大丈夫ですか??痛くありませんか?」
「大丈夫です、先生方のお話を楽しませて頂いてます・・」 「え、?そんなものではないのですけどねえ」 笑っちゃいました。

「先生それより顔の皮膚ですが薄いと真っ赤になるし、面の皮は厚いほうが良いのでしょうか?」 看護師さんすかさず、「面の皮ってそんなところに使うんじゃないですね」 「分かっていますとも。

これは冗談ですが、やっぱり皮膚は厚すぎなく薄すぎないのが一番良いそうです。
1時間の手術中ずっとロックの曲がかかり、楽しくリラックスできました。

看護士さんの白い目確実に拝見しました。
冗談で使った言葉に 「変な患者さん!!」 って思われています、きっと。

そうそう、そのレジデントの医師は整形外科医を目指していらっしゃるとかで、人工股関節に良いアドバイスを頂きました。

体重を減らす!!一番のお奨めは、ダンベルなど使い上半身を鍛える、また腕立て伏せ、腹筋、これらをバランスよくすれば絶対にやせられるので、今のうちに筋肉をつけましょう。
それで関節の磨耗も防げるし・・・・楽なお奨めは、全身運動の水中ウオーキングだそうです。
posted by ほがらかさん at 14:30 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月13日Wed

5年121日 我が家の夏の風物詩

エコに役立つ我が家の夏の風物詩、多分高級なうちわです。

40年ぐらい前に関内で料亭を経営されていた女傑の女将さん。。。その方の一人娘さんのお婿さんから形見を頂きました。
我が家に来てから15年以上、かれこれ生産はどうも40年ぐらい前のウチワらしい。

併せのシルクスクリーンですが両面に絵が描いてあり、色の濃淡や、花の花弁までこと細かく絵具も長年くすまないので素人ながらにも良いものだろうと思ってます。

どちらが表なのか??女将さんがこの世にいらっしゃらないのでわかりませんがシルクスクリーンは中国風の美人、落款が押してありますが読めませ^^^ん。 

かなり乱暴に扱っているのに破れないしホツレナイ。柄は綺麗な細工で漆が施され濡れた手で掴んだりしているのにぜんぜん剥げない。 昔の良品はさすがですね。 誰かこのうちわの秘話をご存知の方どうかルーツを教えてくださ^^^い。

小鳥はかわせみ??ただの小鳥??インコー??昨日はこのウチワを巡って喧々囂々、さしずめウチワ揉めでした。

このうちわを使った人が 「綺麗ですねえ」 と言われるので 「差し上げましょうか??」 と声を掛けるのですがどなた様も 笑いながら 「??・・・・・・・」

そんなわけで何処にも出張さえ無く、夏が終われば納戸で翌夏まで 「ズズズ^^」 と熟睡です。 
来年もまた、再来年も我が家でしっかり涼風を送ってくれることでしょう。

もう一つ白檀の扇子が25年以上同じように夏の風物詩です。
これは外出用ですが夏が終われば桐箱に収まり、翌夏まで箪笥の肥やしです。

しかし、ささやかな風から匂う白檀の香りはヒーリングにぴったりで香木ですねえ。
ほんのわずかですが麝香鹿の香りも併せ持っているのでしょうか?

乱暴な扱いにも耐え、壊れない、傷まない、無くならない、本当に物持ちの良いことに我ながら驚きです。  良い木の色になりました。
posted by ほがらかさん at 12:42 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月11日Mon

5年119日 富士山を見て思う事

今朝は久しぶりにちょっと薄紫の掛かった雲の多い富士山を見ました。

私が一番美しいと思う富士山は真冬にキンキンに凍てつく空気の中で真っ白に雪化粧をした姿です。 空も真っ青でなくては・・・・そんな富士山は滅多に見ることがありません。

頂上はさすがに残雪は見えませんでしたが東京方向から見て左側から少し真ん中に寄った所に一本の太い長い雪渓が見られました。 頂上から下降して多分7合目位まではあるのかしらね??

最近は曇りでなかなか富士山のシルエットさえも見ることはできなかったのに梅雨明けと同時に 「やっと皆様にお目に掛かれますわねえ」 と言ったかどうか顔を出してくれるとはさすがです。

短い山開きはわずか2ヶ月しか開放されなくてやっぱり神秘的。
いつか山頂までと期待したのですがもう無理ですね。だって5合目ぐらいから息が苦しい、登るよりも車でそこまで到達しただけで頭痛や息切れ、はては気分が悪くなる情けないねえ。

足が動くようになったらとささやかな願いを持っていましたが残念、タイムリミットです。
高嶺の花は眺めているだけが良いのかも。
posted by ほがらかさん at 13:50 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月07日Thu

5年115日 起きて半畳寝て一畳

子供番組や教育テレビに夢中になっている今のお子ちゃまに、あまり見るなと止めるのもどうなのか? と思う事がありました。

ピカピカの一年生の孫娘が何気なく折り紙をしながら独り言をしゃべっている言葉を聞いていましたら 「へへへ^^^起きて半畳、寝て一畳」 ルンルンってな感じで鼻歌交じりです。

このおじさん的??発想が面白く 「どこで習ったの??そんな言葉を?」 「う^^ん朝のテレビで見てるんだもん!!」 「意味解るの?」 「うん、知っているよ、だって、寝ていると畳がこんなに長いけど起きたら半分でしょう?」

ま^^意味はそうね・・・そんな話をしているときにちょうどその番組が始まり確かにこの言葉を言ってました。

いや^^驚きました、いつものように 「テレビばかり見ないで消しなさい!!」 と言えないなと。

考えてみれば私達にも経験があります、テレビで理科の実験や化学の時間をお勉強したものです。

大きなテレビのある体育館で全クラスがそろい、幕を引きながら映画館のように真っ暗にし、 担任の先生に 「こら!!静かにして、前の方はきちんと座りなさい!!」

汗びっしょりでクラスに戻り 「解ったね??」 って言われてもキャンプ気分でヒソヒソとおしゃべりだもの、頭には入っていません。

あの時もっと 「真面目」 に勉強していたら何を聞かれてもたちどころに解答できるのだけど・・・・・・時すでに遅し。
posted by ほがらかさん at 15:35 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月06日Wed

5年114日 眠れぬ夜に起った事は??

何と今まで経験したことのないことが・・・・丑三つ時、2階の部屋であまりの暑さで寝苦しく、思いっきり寝返りを打ったとたん 「ドタッ」「キュー」

2段マットのベッドから掛け布団につかまることなく落ちてしまい、あまりの背中の痛さにびっくり仰天、ヒヤーどうしょう!!口アグンで恐る恐る足を上げ曲げて見ました。

曲がった、伸びた、良かった、脱臼なし。 くわばら、くわばらでした。

思いっきり背中を打ってちょっと青くなりました。
それ以来節電も大切ですが、ほがらかさんに取っては新品のおみ足が大切、これが壊れたら死活問題ですから。

申し訳ないけどエアーコンは入れます。 だって我慢しても夜だから熱量はそんなに掛からないでしょう??と思ってるのですが。

この一連のおかしさを家族に話しましたところ、「ドジ!!」 「信じられない!!」 喧々囂々でした。

でもね、かなりの体重がある筈なのに下のリビングにいた人は 「気がつかなかったねえ」 だって。
posted by ほがらかさん at 08:55 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月02日Sat

5年110日 久しぶりに涼しい朝

久しぶりに涼しい朝を迎えウオーキングもそれなりに力を入れ、昨年同じ道を歩いているときに親しくなり、いつのまにか約束をするでもなく同じ場所で挨拶を交わすようになったミホさんの案内2時間ご一緒でした。

彼女はウオーキングの天才のようで細い体で息の切れることなくどこまでも歩ける人です。私よりかなり先輩のように思います、だって女性に年齢を聞くのは失礼じゃない??

生まれて初めて先人の足跡を旧東海道に沿って歩き東戸塚周辺を探索、車でしか行かない駅まで歩きました。

確かに大海原に出るように沖に出るのはすぐですが帰りがなかなか大変、行きはヨイヨイ帰りは怖い状態です。
バスに乗っても途中で乗り換え、そこから山の上なのでテクテク歩くしか方法がない訳。
ミホさんのわかりやすい道までのお見送りを受け、ただひたすら黙々とわき目も振らずに自宅へ。

「え、まだなの^^^^だってかなり歩いたよね・・」独り言を言いながら。 でも森の中にある週に4日しか開いてない美味しいパンやさんで、出来立てのクリームパンや牛スジ入りカレーパン、アンパンを買うことが出来てま^^^満足満足、

焼きたて出来立てほやほやのパンを片手に、歩きながらでも食べたい気分を抑えどうにか自宅にたどり着きました。 合計3時間足は相当疲れましたねえ。

自宅に到着と同時何もしたくない、せっかく出来たてのパンも何処へやら 「誰か水をおくれえ^^^^」 と思っても入れてくれる人はいないしねえ、

冷蔵庫の16茶をコップに駆けつけ3杯あ^^^^喉が痛い。 その後はお腹がとっぽんとっぽんって鳴っていました。
posted by ほがらかさん at 17:18 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年07月01日Fri

5年109日 今年も半年終わりました

今年も半年終わりましたねえ、本当に追っかけられるように月日が過ぎていきます。

東北旅行もやっと整理が済み、写真も添付出来ました。
ミッチーさん、お待たせしました、あなたの行きたい場所を大体網羅したのでうまく写っているかどうか見ていただければ幸いです。

熊野古道に行くときは出来れば両手杖と雨が多ければ長靴を忘れずにお持ちくださいね、
だって歴史に残っている??百年前の木の葉が年を重ねて積もり上から踏みつけるだけですが葉っぱの下を見ることは不可能、滑りやすいし何よりも虫や蛇にまた熊にも気をつけてね。

東北でもマムシに注意と立看板が随分出ていました。高野山、那智の白滝は日本一の高さを誇っている美しい滝で近くで見ると音も加わりダイナミックですが、遠めに見ても感動します。

そこでは美味しい那智の黒飴と称して黒い碁石のようなのど飴が有名です。
昔食べたような懐かしい味??・・・・でも私も食べたかどうかわかりませんがノスタルジックなお味です。

気をつけて行ってらっしゃ^^^^い。  お土産話楽しみにしています。
posted by ほがらかさん at 23:59 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年06月28日Tue

5年106日 久しぶりの早朝ウオーキング

久しぶりに早朝ウオーキングで山くだりです。

懐かしい光景でしたが驚いたのが川の水の汚さ、どうしたのでしょうねえ、 川の水面下まで見通せたのに、若干泳いでいる鯉も薄汚れていました。

でもねえ、かわいいことに私が手を叩いたら川岸まで浮かんでくれて小さな口をパクパクさせてくれるではありませんか・・・・
餌はないので「ごめんね、ご飯はないのよ」って話したら、わかったのかどうか尻尾の向きを変えてもぐっちゃいました。 現金なものです。

でもマコモの生えている場所は水が洗浄されるのか少し酸素が行渡ってるようでせせらぎの音も聞こえました。

しかし、水鳥が何羽もいたのにそれもいない・・・約一ヶ月半歩かなかったら回りが変わって浦島太郎になりそうです。

明日は別ルートを散策予定、一度も姿を見せてくれないかわせみ殿の川へ。
posted by ほがらかさん at 14:03 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年06月25日Sat

5年103日 6月がこんなに暑い?!

東北旅行から帰って驚いたことは、6月がこんなに暑かったとは、またまた驚き桃の木山椒の木です。

汗が吹き出るって言葉がぴったり。
庭の草取りも半端な汗ではありません、良いことばかりは長継続しませんねえ。
青々とした庭を眺めてため息、でもシルバーさんを頼むのも横浜では大変。がんばろう。
一方通行を逆走する車に遭遇、大手スーパーの駐車係の二人の年配の方がびっくりしてあっけに取られていました。

ただ呆然とあれよ、あれよと見ているだけでかなりのスピードで私は怒ってしまい、車の中で 「こら^^^なにしているのよ^^?」って、でも窓は開けませんがね。
posted by ほがらかさん at 21:42 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年06月09日Thu

5年87日 ジム2週間コース終了

昨日でお試しジムの2週間コースが終わり結果は??

なんと3kg近く体重が落ちました。でもいつ戻るか分かりませんが・・・・
左足の痛さも解消、地上ではまずできなかったことに挑戦し走ったり、水中の花では無く雑草と化してきれいなホームでは泳げず変則的平泳ぎで乗り切りました。

足はカエル模様もどき、手は優雅に広げて前から見るとまったく問題ない悠々と泳ぐ姿を想像して下さい。
早足歩きも50メートル1分40秒ぐらい(クロノメーター付きのプールにある時計を睨みながらの早歩き)
心臓パクパク、50メートルの平泳ぎも心臓パクパクです。

水中から上がった瞬間はとても体が重たく感じましたが、ジャグジーで温め大浴場にて1時間温水、冷水を繰り返し、出たときに血圧を測ったら上108、下44、脈拍70ぐらいでしたがこれって変かしらねえ。

でもこのジムでの継続は考えられなくて入会は取りやめ・・・
理由はおば様達のあまりにも大きな声での井戸端会議、他人談義にはいくらお話が好きでも付いてゆけない。 耳がつらい2週間でした。

午後からお仲間ともたん (DR.稲葉の手術で両足人工股関節) と7ヶ月ぶりにお目にかかりましたらもう両杖はなく、すたこらさっさと美しい歩行姿に驚きでした。

2年前に 「あってお話をしたいのですが・・・」ってメールを頂き、初めてお目に掛かった時とは雲泥の差で自信がもてたようで美しく変身でした。
継続は力なり・・・適度な運動は継続してね。
posted by ほがらかさん at 13:08 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年06月08日Wed

5年86日 ジムでの猫談義

ジムは運動に来ているのか井戸端会議に来ているのか分からないぐらい何グループかに分かれ、それぞれの話題に夢中で私は唯ひたすら泳いだり歩いたり必死なのですがねえ・・・
猫談義に数人の元お嬢様方が声を大にして花を咲かせていました。 決して聞き耳を立てている訳ではありません。

猫の好物から何処のスーパーがキャットフードが安いとかアンテナを張り巡らしているのですねその方たちは。
その中の一人が居ついている野良猫が、近頃私への愛情や感謝が少ないって事から猫が仁義を切るって話になり、初めて聞いた言葉に驚き桃の木山椒に木です。 

つまりとてもかわいがっているのに、近くの駐車場に止めてある車の持ち主が夕方に帰ってくるとどうも落ち着かなくてそわそわし、猫なで声を出すそうな。ニヤーオー??かしら??

その車が彼女の家を通り過ぎ駐車場に止めると泣き止み、取りあえず落ち着くらしい。どうも以前はその人に可愛がってもらっていたらしく恩は忘れていない模様。

猫でもきちんと挨拶して仁義を切るのね!!!との話に、私はおかしさをこらえるのに苦労しました。身振り手振りよろしく敬礼の仕草で「お元気ですか??」って仁義を切るのよね、って話すので思わす猫が手をかざすの??と聞きたくなりました。

そのグループがプールから引き上げたとたん、笑い転げて涙、泳いで顔が濡れているのか涙で顔が濡れているのか分からない状態で、一人で笑いをこらえる難しさに直面。

おまけに大浴場でそのグループとまた鉢合わせ、タオルを顔いっぱいに広げて「クッ、クッ、ク」と笑い声を飲み込みお腹の皮がくっつきそうでした。
想像してくださ^^^い皮がくっつきそうなお腹。
posted by ほがらかさん at 07:17 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年05月30日Mon

5年77日 アクアダンスに挑戦

昨日はジムでアクアダンスに挑戦、

プールのレーンが外され何が始まるのかと思ったら、全身全て筋肉のような女性が現れ柔軟体操を
プールの中の人たちは水の中で体操、これがアクアダンスの始まりでした。

いやはや大ボリュームのロックが流れるプールサイドでインストラクターの奇声??に近いハイトーンに驚きながら足や腕を上に下に!!
 
さすがインストラクターのダンスは見惚れるぐらい上手で、見ているだけでも楽しいワンマンショーで、はあはあ言いながらこの歳になるとテンポの速い音楽は体を揺らすのも大変。
でも流れる音楽は20年ぐらい前のヒット曲をロックミュージックにリメイク、聞きなれた歌に結構ご機嫌でした。

終わったあとはぐったりですが、そのインストラクターの追っかけおじ様が居るらしく、
目を合わせては嬉しそうにしてレッスン中にお邪魔よと「ご年配のおねい様達」の顰蹙を買っている事を井戸端会議で知りました。

「え、どんな人が追っかけなの?」 と無言で聞き耳を立て(ちょっとお行儀が悪いのは承知で・・・)それらしき人を探すと確かに後ろから水を掛けたりふざけているメタボな男性がいましたねえ。

憧れての追っかけと思い素敵なおじ様かと微笑ましく思ったのですが(大変言い難いのですが)残念ながらインストラクターがお気の毒。 どうやら声や目を掛けて貰いたいのですね。

良いこと、悪いことの情報通のおば様たちの会議も悪くは無いわねえ。 
耳歳増になりそう、えっ!ほがらかさんはもう立派な耳年増ですって?
ダンスの後は足や股関節が軽い疲労感を覚えたけどとても軽くなったようで足軽?でした。
posted by ほがらかさん at 08:45 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年05月28日Sat

5年75日 スポーツジム

今日で3日目、三日坊主にならなくて済みました。

スポーツジムで2週間コースお試し期間がとてもリーズナブルな金額だったのでそれに挑戦。

運動音痴ですが水着を探すことから始まり、大きなサイズ5Lなら大きなメタボチャンも可愛くつつめるかな^^^と求めましたら、なんとお腹周り以外はぶかぶかでも、ま・・いいかってな事で大は小を兼ねるし。

泳ぐより水中ウオーキングは進まないものですね、歩いているのに・・・早く歩くコースと初心者用コースがあり、当然速く歩くコースをせっせと歩いたつもりですが、途中で 「おじ様」 に「トロイ人はそっちでしょう!!」

「え、だって速く歩いているでしょう?」 「叔母さんはそっちだよ!!」 何と失礼な!!と思いましたが自分では速いと思っていたのに・・・残念。

コーチの指導で軽々と水を切って飛魚かと思うぐらい全身お魚チャンの小学生を見よう見ながら腕や脚を動かしましたがとてもじゃないけどついていけない。

1時間半歩いたり、泳いだりしていますが水中は自由が利き走ることも可能それにお魚気分です。何処でも室内プールは水温が高いのでしょうか?暑い。

歩行時、両足の出方が楽です。 水中で感じたことは左足が伸びないのはどうも筋肉がついていないのかも。

思いっきり右足は出ますが左は思いっきり足を踏み出すとからだがふらふらします。 希望的観測では両足の筋肉を鍛え直立不動を目指そう。
posted by ほがらかさん at 15:05 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年05月16日Mon

5年63日 冬から春夏への衣替え

半年間の長^^^^い コタツ生活から脱皮、11月までの次回の生活に備えて。

一日お布団の洗濯、ムートンのお掃除、フローリングのワックス掛け、シャンデリアの掃除、本当に一日こまねずみのように動くことぐったり疲れました。
すぐ近くに大型コインランドリーが出来てとても重宝しています。だって7キロぐらいのこたつ掛け布団が50分で洗濯から乾燥まで1300円で出来上がり。 ふかふかでクリーニング屋さんに出すより絶対に早くて綺麗で何よりもお手軽料金です。
おまけに階段を上へ下へと掃除機を抱えて階段の掃除汗も半端ではなくもうお手上げ状態。

夕方には孫娘が我が家から5分とかからない大型スーパー(もちろん車です)でフラフープを買ってもらったらしく嬉しそうに抱えてさっそく練習を始めたのですが2,3回で上手に回す。
子供の順応の早さに驚きです。 どどっと疲れが出ていたけど ♪にこにこ顔♪ で6人分の夕飯の支度でお母さん業もしっかりこなします。

働き過ぎ??で足もよたよたした。
posted by ほがらかさん at 07:03 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年05月11日Wed

5年58日 芍薬とハチ公バス

足の痛さも継続中だけどウオーキングもお出かけもご立派にこなしています。
出かけるときは用事を兼ねて済ませるように心掛けているのですが・・・・

経堂の娘の仲良しのマンション拝見、ご近所に以前から欲しかった芍薬が草ぼうぼうの庭に咲いていて思わずパチリ

何処で求めたのかしらねえ、5年以上この花を捜し求めているのですが園芸店でも売っていません。  誰も住んでいなければちょっと拝借??したい気分。

ピンクで中弁が赤く八重でなく一重で、髪にさしたり、胸にさせばきっとどなたも振り向かれるのではと思うぐらい綺麗で可愛くけなげでした。

代々木上原に日本一と言われるモスクを見るために降りたのですが、iPhoneでGPSで探したのですが行き着けず、残念ながら雨もかなり降り出し、立ち止まったところがたまたまバス停で来たバスが渋谷行きでしたので考えずに乗車。

あっれれ??これって何のバス??天井が高く小さいマイクロバスのようでとても乗りやすいおまけに100円、それに運転手さんのマナーも上品でとても感じが良い・・・・ハチ公バスでした。
何処を通るのか知りませんがとにかく渋谷行きだから安心して周りの景色を楽しんできました。

快適快適で終点渋谷駅西口に近づくとなんと!!!歌まで流れてくるのです。
それがハチ公バスの歌で 「ハチ公バスでワン、ワン、ワン、渋谷の坂を駆け抜けようワン、ワン、ワン、皆一緒に駆け抜けようワン、ワン、ワン」
歌詞も渋谷をアッピールし子供達の可愛い歌声なので流しながら走って欲しいですねえ。 買い物袋を下げたおば様達の普段の足にも。

知らなかったとは言え楽しい歌、楽しいバス、近いうちに孫娘をつれて散策に来ようっと!!
嫌なことも忘れとても幸せな一日でした。
posted by ほがらかさん at 09:13 | Comment(4) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年05月04日Wed

5年51日 120匹の鯉のぼり

驚くほどの鯉のぼりが小学校の傍の小川に。

最初に目に入った時はビックリしました。
数えたら120匹までは・・それ以上は動くので目が追えません。
小学生が心を込めて作ったそうです。一匹ずつ目を凝らしたのですが、やっぱり上空を飛んでいるので疲れます。
ニコニコマークの鱗やアンパンマンこいのぼり、でも感激です。

何故か左足が足首から太ももまでが痛い、特に立った瞬間や車の運転をしていて車外に出るためにベルトをはずし、歩く瞬間。
体重のかかり過ぎや運動不足もたたっているのでしょう。 ロキソニンを飲んで痛みを和らげる。

しかし運動をしなければもっと不幸の始まりと思いきって散策にでかける。
あまりの美しい藤や五月、トゲの無いもっこうバラをパチリ。


近辺の地主さんの素晴らしい日本家屋の本宅、山から畑まですべて地主さんのものだそうです。
あまりに大きすぎて手入れだけでも大変な金額とか。
posted by ほがらかさん at 16:32 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年04月29日Fri

5年46日 嬉しい便り

おかんさんよりほがらかメールでこんなに嬉しい便りを頂きました。

自分のことのように嬉しい知らせに、思わずブログに載せてしまいました。一人でもお仲間さんが痛みも無く新品のおみ足を取り付け??て元気になって頂ければ最高です。
何にもお世話をしていない私はこんな賛辞を頂くと気恥ずかしいです。

股関節広場に投稿いただいているちえりんさん、おかんさんも同じ50代で同じ地方の方です。
心配も不安も悩みもたくさんあるでしょうが7月には手術ですね??こんな嬉しい便りを見たら必ず元気になります。 ご一緒にがんばりましょう。


添付文:::

ほがらかさんから元気をいただき、今年2月、右股関節置換手術をしましたが今回4月5日に左股関節置換手術をしていただき、4月23日無事に退院してきました。

最初の手術で右足を2センチ長くしてもらい、左足手術までに不具合のないようにと底をあげた外出用靴や、部屋履き用の内履きスリッパも作りました。
が、膝をついての用事(トイレ掃除やお風呂の排水口の掃除)のときに身体、特に腰がゆがんでしまいこの状態を長く続けるのはよくないと思い、3週間後の初検診のときに早々と、左足手術をお願いした次第です。

術後も全く痛みもなく、抜糸(2週間)後の検査結果が良好だったので早くも退院することができました。

今まで動くたびに、コキコキと骨がすれる音がするたびに不安にさいなまれる日々でしたがもうそんな不安もなく、自由に歩ける嬉しさに夢のような毎日を過ごしております。

まだぎこちない歩きではありますが、少しづつ少しづつ、きれいな歩き方になっていければと思っています。

ほがらかさんから勇気をもらい、手術をして本当によかった。
有り難うございました。
あとは脱臼に気をつけて、毎日を過ごしていければと思っています。

ほがらかさんのブログに出会えて本当によかった。
これからも大勢の悩める人が救われることを願っております。
どうも有り難うございました。
posted by ほがらかさん at 17:26 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年04月25日Mon

5年42日 突然の突風

午後一番の突風はものすごい勢いでビルの谷間を吹き抜け2、3人の帽子が吹き飛んで道路の真ん中に。

ほがらか帽子も一瞬に道路に飛び出し、風で見えなくて「え、どうして、どこなの?」と大真面目で風になびきながら見つけたのは5メートルぐらい離れた車のタイヤに引っかかっていました。

可笑しいやら、驚きやらそれを見ていた人が居たのでちょっと恥ずかしかったです。
両手に荷物、突風の時は抑えたくても手が無い。で、どうしたか??顎で首のスカーフだけは抑えたど頭までは回らない。


たけみさまへ

ほがらかメールでご連絡頂いた、たけみさまへ。
お返事を2度送ったのですが2度共戻ってきます。 
ドコモのメールアドレスがお間違いのようなので誠に申し訳ございませんがもう一度ほがらかメールをクリックしてくださいませんか?

文章は添付されなくて大丈夫です。 頂いたら返信をしますのでよろしくお願いいたします。
そんなわけでお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
posted by ほがらかさん at 18:56 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年04月21日Thu

5年38日 竹の子が旬

竹の子が旬ですね。

農家の直売所で野菜と掘りたての竹の子を買ってきました。
早朝運動をかねて6時過ぎ我が家を出て帰宅まで約2時間、畑の周りをうろうろ、
ちょっと見ない間に変わっていました。

変わらないのは古びた水車、コトコト回り何処へ運ぶとも無く水を汲んでいるのですが、一体何処の田んぼに水が入るのかしら?

ちょっと歩けば片栗の花、自分の庭ではないのに花箱に綺麗なレイアウト、一番驚いたのがイチゴハウス。

イチゴ狩りができるなんてまったく情報は無かったのになんと可愛い、ビニールハウスで真っ赤なイチゴの販売も。
ゼラードまで売っていました。 いやはや都会になったのね。

いまどき珍しくこいのぼりが立ててありました。
(丸に違い鷹の羽)紋の吹流しきっと3世代のお宅なのでしょう、見ているだけでも頼もしく将来の素敵な若者に喝采です。
posted by ほがらかさん at 19:00 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年04月10日Sun

5年27日 満開の桜の枝

今日は桜が満開です。
お天気も良いし地方選挙もあってかなりの人手でしたね。
夕方には風に舞う桜の花びらが優雅それに風流ですねえ。

ウオーキングが終わったあと桜の花の満開の枝を一本、山から勝手に頂きそれを置いて農家の方からいちごを買って戻ったら置いてあった場所に桜の木が無い!!どうしたの??
誰かに持っていかれてしまいました。  小さくても枝ぶりが素晴らしかったのに・・・・残念。
ウオーキングの先輩に「持っていく人がいるのね^^^」つぶやいたら「折る人も居るんだもの」 そうかお会いこですかね。

イギリス人の娘の仕事仲間が3月11日の大地震をニュースで知り、日本が大変だわとEMS(一番早い郵便局の国際便)でイギリスから支援物資が我が家に届きました。
中身はチョコレート、お米、パスタ、ラーメン、おかき等、手近に食べれる品ばかりでとても嬉しい。

東北でないからだいじょうぶなのにと思いましたがその気持ちが嬉しく代わりに少額ですが義援金に参加してきました。

一ヶ月近くになるけど支援物質も届かずままなら無い地域もたくさんあり本当にお気の毒です。
東北地方にも桜前線が向かっています。 
生き残った桜は全^^部咲き誇ってピンクで街を明るく照らして欲しい。
posted by ほがらかさん at 18:32 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年04月05日Tue

5年22日 くりからもんもん

「くりからもんもん」って言葉知っていますか?漢字で書けば「倶利伽羅紋紋」

今週号の週刊新潮をみて驚きました。 実際はアメリカのニュース会社の取材のようでしたが逆輸入で入ってきたちょっと良いニュース。
立ち読みはだめと書いてあったので座って読んできました。

今回の大地震で被災地にいち早く駆けつけ、被災者に日用必需品を中央に届けても末端にまでは届かないと察知して本当に大変な地域に手渡しで届け、それ以来毎日1000食以上の炊き出しもしているそうです。
100トン以上の食品や、ペーパー類、赤ちゃん用品などなど100台の小形トラックに積んで運んだそうです。
高速を走る為にもちろん許可を受けてと書いてありました。 
このグループは本来なら世間の裏街道を歩く渡世の人達らしい。 山口組とか稲川会とか良くは知りませんがやくざやさんが本職らしい。刺青などが見えないように キチンと洋服も調え、帽子を被り、手袋もはめて素性を明かさずに食料や衣類、燃料を届けたそうです。 「困ったときはお互いさま」 とか。

何処からの支援ですか?と聞かれてもだたボランテアだけと答え、名前を聞かれても上からの指導で???と答え、渡したら直ぐ立ち去る、ちょっとだけ良い話ではなく本当にやさしい気持ちが嬉しいです。
人間は誰でも本当はやさしい気持ちになれるのよね。

支援を受けた被災地の方々はその人たちの行動の早さ、また逞しくて頼りになるし、とても明るい人達だったとか。
それに比べまだ一度の支援物質が届かなくて食料さえも乏しい地域もたくさんあり、何でも良いから送って欲しいと悲痛な叫びでした。
そんな場面をテレビで見れば支援はどうなっているの??地震から何日過ぎているの??何機ものヘリコプターが飛んできても物質は届か無い、いったい何をしているのでしょう?
怒りたくもなります。
posted by ほがらかさん at 14:17 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年03月31日Thu

5年17日 スマイル党

スマイル党ってご存知ですか?
どうも最近渋谷ハチ公の前の広場で、スクランブルの歩道の角でマラカスを振りながら説法をしているたった一人のミニ政党らしい。

あまり綺麗でない白いリムジンを横に、本業は医者だよって本人は言ってましたが、どうも怪しい雰囲気だったけど嫌味では無く結構さわやかなおじ様でした。
男二人ピンクの上着を着て箱の上に乗ってさしずめマラカスおじさんです。

道行く人にうつ病になっていない?って、植木等の歌を流しながら聞くのだけど誰も答えない、すると今日の人たちは誰もうつ病がいないなんて、神様のようなひとたちだねえ、
薬を飲んでもうつ病は治らないよ!!自殺したくなったら俺のところにおいで治してあげるから!!と説くのです。

こんな政党もあるのねえと思いながら道玄坂を登って用事を済ませ、帰りはリハビリを兼ねて目黒雅叙園と、目黒川の桜が少し咲いていると聞いたので向かったのですが、まだちょっと早い。 桜祭りのボンボリは川沿いにありました。

今年の桜は東北関東大地震で悲しいのか、蕾もひっそり付いているようでした。
posted by ほがらかさん at 23:03 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年03月29日Tue

5年15日 計画停電と電力量状況

東京電力の計画停電は最近は予定されなくて嬉しいです。
経済も落ち込みますよねえ、特に生物や冷凍食品を扱っているスーパー、またはレストラン大きな痛手で気の毒です。

近くの大手スーパーでは冷凍食品は全て処分とか聞きました。
特に大地震の後の停電で、冷凍庫に保管できる品は良いとして、蓋の無い冷凍食品売り場では全て解凍されたようで
売り場にも出せず、全て処分で翌日の売り場は何にも無く悲惨でした。

ブログの右横に新しく東京電力の電力使用状況は一目で分る表を加えたのでクリックして下さい。
計画停電の横浜市の予定も出ています。

仲良しは一度も停電が無く、地震の被害もすぐ察知できあまりにも悲惨な姿に声もでなかったそうです。

少しでも節電すれば計画停電も予定で終わるから。
posted by ほがらかさん at 18:39 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年03月27日Sun

5年13日 チーム日本と義援金

強烈な北風で花粉も飛び放題。
しかし夕方の上空の寒気に、太陽が目を開けてられない位強烈な輝きで目潰しにあったようで、西へ向かう車の運転しながら直接目に入ると何も見えなくてかなり危険でした。
何しろ山の上だから。

大地震の爪跡、跡形も無い村や街の被害の大きさに改めて心が痛みます。
チーム・日本として立ち上がり始めたばかりだけど私には何が出来るかなと考えています。
公共団体や国から支援金等必要なものは支給される思うのですが寄付でしょうか?
義援物資は取り扱わないので募金のために街頭に立つのは無理としても、何とかお手伝いしたいけど今はジレンマですね。

テレビを通して知る画像は明るい笑顔の子供達、お母さんから美味しそうにスプーンで食べさせてもらっている可愛い口元、美味しそうにミルクを飲んでいる笑顔。
卒業式も立派でないけど卒業生全員がそろって出来た嬉しそうな顔、それだけでも嬉しくて一緒に涙です。

ジャンルを問わず皆様からたくさん頂いた義援金を有効に被災者の方に届けて欲しい。だってお金が無いと何も買えないのだから。
こんな状況でも振り込め詐欺があるなんて信じられますか?
詐欺した金額の全てを寄付しなさい!!!
独断と偏見ですが詐欺罪の罪は多分軽減されるでしょう。
posted by ほがらかさん at 09:25 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年03月23日Wed

5年9日 節約を見直す良い機会

テレビの画像や新聞のニュースで復興に向けて急ピッチで道路の復旧や海上からの輸送が始まり嬉しい知らせですが、時々見る被災地の方達の救援物資が届いていない現実とのギャップ疑いたくなります。 
どうなっているの? 早く、早く届けて!!。
日本人堅気は素晴らしい、被災地の方達は粘り強いし悲しんでばかりでもなく如何に前に進むか立ち上がりも早い。

すでの300億円を超える寄付金や義援金、みんなの関心が如何に高いかと思います。
中央に集めて配分を考えるとか・・・それも早くしてほしい。
現実には地震、津波などで生活の全てを失っているのだか公共事業の支援と思わないで被災者に配分して欲しいよね。
復興政策が後手に回らないようにしっかりと音頭取ってよね。

ニュースではガソリンやスーパーでも不足している紙類やお米類も緩和されるとか聞きます当面は我慢です。
飽和状態の豊かな生活でしたが、この辺りで節約を心がけ見直す良いキッカケかも。
posted by ほがらかさん at 10:47 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年03月20日Sun

5年6日 計画停電と生活必需品

昨日は計画停電は無し、東京電力の会見では暖かいので暖房は付けないだろうとの見識です。確かに太陽熱は素晴らしくじっとしていれば 「ぽかぽか陽気」 気も和んできます。
久しぶりにPCもゆっくり操作できました。 早朝5時半から並んで8時40分、20リットルのガソリンを入れる事が出来ました。 やっと車も走れます。

その足で9時からオープンの大手スーパーの食品売り場に15分並び、1週間ぶりに牛乳一本、納豆1個、パン一斤買う事が出来ました。
とにかくその売り場まで皆さん脱兎のごとく走って行くのです。でも10分で売り切れ、後続の方はお気の毒でした。 
トイレットペーパー、テッシュ、3分位で全て無いらしい、どう言うこと??開店と同時にこの状態信じられない品不足です。

生活日用必需品としてのペーパー類、今京都の友人が送ってくださり、感謝、感謝で、お隣にもおすそ分けできます。
車は何かの時にガソリンは無駄使いできないのでリュックを背負って歩いています。 
でも車で往復10分もかからない距離なのに、歩くと何と私の足では1時間20分なにしろ何処に行くにも先ずは山を降りなくては向かえない。 
文明の力は素晴らしいとつくづく感謝。
posted by ほがらかさん at 11:12 | Comment(4) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年03月19日Sat

5年5日 大地震から一週間

大地震が起きてもう一週間早いですねえ。
でもこれから急ピッチで復興が始まり幹線道路の復旧、海上から仙台まで救援物資も輸送できるようで少しだけ安心です。 
官民一体となれば絶対に復興も早く出来ると信じています。

原子力発電所は後世に残る放射能などで一番関心が高いようですが今後は世界のスペシャリストにお願いするしかないでしょう。
政府も東京電力も未曾有のことで精一杯の努力しているのだから見守るしかすべはないですね。
救援物資の受付も始まり、ほがらか住まいの近辺はまだ義援金だけですが少しだけでも参加できました。

今日一日は計画停電も無いようなので、とにかくガソリンを確保しなくてはいざとなっても身動きできないので明るくなると同時にガソリンスタンドに並ぶ予定です。一台20リットルです。
車を置いて今日から有言実行ウオーキング再開。
足慣らしに遊歩道を散策してきます。
私達が復興に参加出来るとすれば「節約」でしょうか?
生活日用品を少しでも買いたいですがもう売り切です。
買占めは止めて!!

青森のお仲間さんも、福島のお仲間さんも連絡が取れなくてとても心配したのですが3日間停電でやっとPCも繋げて元気とのお返事を頂き安心ですが、
被災者の方たちを思うと嬉しさと悲しさが交差します。
posted by ほがらかさん at 11:54 | Comment(0) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年03月16日Wed

5年2日 あまりにも悲惨

3月14日は両足人工股関節になって記念すべき丸5年経過、サイボーグは順調、良好、ちっと重めですが万全です。

あまりにも悲惨な大地震の影に自分の足のことをすっかり忘れていました。 それぐらい足は気にならないのですね。
残念な事に運動不足で膝は確実に問題ですが。それも自分で解決できる方法があり、継続は力なりの運動です。

日に日に被害が広がる今回の大地震、避難場所で余儀なく避難生活を送っていらっしゃる被災者に4日間一度も必需品が届いていない所もテレビで知りました。
水も無ければ食料の差し入れも無かったようです。
どうなっているの?? ヤキモキしても始まらないのですが早く手を差し伸べて!!

不便なだけでなくストレスも溜まる一方で、その中で自治会を作り全員で立ち上がっているその姿は本来の勤勉で律儀な日本人の姿、 復興も早いと思いました。
中でも若い中学生達は自分達で出来ることを一生懸命やりたいって・・・その言葉にも感動でした。

明日からまた真冬に逆戻りせめて太陽だけでも顔だしてほしい。
posted by ほがらかさん at 17:02 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)

2011年03月14日Mon

5年0日 今日で丸5年〜地震余波

地震の余波は生活に関して様々な問題を抱えています。

昨日からガソリンを入れる事が出来ないし何処も「売り切れ」状態で車の最後尾に並ぶだけでスタンドの人が走ってきて「済みません、もう供給できません」 だって、
ニュースではガソリンはまだまだ供給できると聞いたけど・・・とにかく無駄には走れない、また探しにも走れない。 車では出かけない事。
現時間で道は大渋滞だそうです。 お隣さんも迂回して帰宅。

信じられないことにスーパーでは、何処の売り場でも牛乳と名前が付いた飲み物はすべて売り切れで200ミリ入りでも一本も無し。
乾電池も売り切れ、それに付随して、パンも一切れも無し、お米も無し、本当にこれだけ食べるのかしら? だって大手スーパーでも無いのです。
当面はあるものでどれだけ持つか限界まで辛抱しなくてはいけない。

被災者の方々を思えば自宅に居る事が出来るだけでも感謝しなければ罰が当たります。
電気、ガス、水道等、いかに節約できるか考慮中です。
posted by ほがらかさん at 13:05 | Comment(2) | .術後観察 術後5年(2011年)